劇場公開日 2019年2月8日

  • 予告編を見る

「生き抜くことに必死なあまり…」ちいさな独裁者 とえさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5生き抜くことに必死なあまり…

2019年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一つの小さな嘘をごまかすために嘘に嘘を重ね続け、やがてその嘘が膨れ上がってエスカレートし、嘘をついた人間が怪物となっていくという話だった

よくできたフィクションだなぁと思いながら観ていたら実話だった

1945年、第二次世界大戦末期のドイツ

上等兵のヘロルトは、ドイツ軍を脱走
その途中で大尉の服を拾い、大尉になりすます

そして、その嘘を突き通すために人を殺し、その行為はエスカレートしていく

例えば、目の前に警察官の服装を着た人がいて「ちょっと良いですか?」と職務質問されたら、疑う人はいないだろう

主人公のヘロルトは、ただの上等兵なのにもかかわらず、ナチスドイツ軍大尉の制服を拾って着て以来「大尉である」と嘘を突き通し続ける

ヘロルトは、なぜ、嘘を突き通し続けることができたのか

引っ込みがつかなくなったということもあるだろう

しかし、恐らく、実際にナチスの制服を着て上官のフリをしてみたら、周りからチヤホヤされて何でも手に入るし、気分が良かったんじゃないかと思う

そして、二度と元の脱走兵の生活には戻りたくないと思い
気に入らない人間を次から次へと殺すことで周囲に恐怖心を植え付け、 服従させたのではないか

果たして、ヘロルトは嘘をついていることに罪悪感も持たなかったのだろうか

いや、それぐらい、当時のドイツでは、罪悪感よりも生き抜くことに必死だったということだと思う

そこは戦場で、いつ殺されるかわからない状況の中、生き抜くためなら、どんなことだってやってやる

そんな「窮鼠猫を噛む」の状況だったんだろう

だから、この話は恐ろしいのだ

「死ぬ気でやる」人間は、何をしでかすかわからないのだ

そんな恐ろしさにゾッとしてしまう映画だった

とえ