劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

キングダムのレビュー・感想・評価

全967件中、821~840件目を表示

2.5女性陣の衣装に違和感を

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

女性陣の戦闘服…露出度高過ぎません????
特に長澤まさみさんのシーン見てて可哀想と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タカタンタン

5.0原作の世界観

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

壮大なスケール感!原作の世界観そのまんま!!
キャストの再現度も高く、圧巻の演技力で殺陣やアクションのスピード感、躍動感が凄くてあっという間に時間が過ぎて行きました。原作読んでなくても内容がスーッと入ってきてすごく楽しめた。冒頭から涙があふれてラストまで何度も泣かされた😭
劇場で観て損はない作品、何度でも観れる。
平成最後の大作と言っても過言ではない。
これは続編の期待大!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
MIKA

3.5(^o^)期待を裏切って良かった!l

2019年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

けちょんけちょんに批評してやるーーー!と思い視聴したが期待を裏切りとってもよかった。夢をもつことが、、、おじさん号泣でした。
山崎賢人の信、最初はぎこちない演技だったけど後半感動した。吉沢亮のえい政、漫画からそのまま出てきた感じ、すごく良し!河了貂の橋本環奈、やり過ぎないのが良し!成きょう、漫画そのまんま!悪役っぷりが最高!高島、昌文君、高島だから良し!楊端和、長澤まさみ、色が白くって良し、漫画通り。
大沢たかお、王騎、初代キングダム大賞決定。喋りもあんな感じだったのでしょう!イメージ通りでした。
次回作もあるような感じ!次回は李牧、ヒョウコウ将軍出てくるんでしょうね?李牧は誰が演じるんでしょうかね?私の中ではヒョウコウ将軍は泉谷しげるです。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
おにっち弐号

4.5原作を超える脚本かもしれない

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

コミックスを何回読み直したか知れないくらいの原作ファンです。

キャスト発表の時、王騎役に大沢たかおさんと聞いて、ドラマJINも何度見直したか知れないくらい好きな俳優さんでしたがあの優しげな顔と雰囲気が、あの濃ゆーい王騎にハマるのか不安でした。

だがしかし…素晴らしかった!

喋り方もきっと大変研究なさったんでしょうね…あの独特な口調をただのオネエでもなく、キモさも感じさせず、ちゃんとイメージ通りの王騎の口調でした。

王騎と言えば、原作との違いで信が子供の頃すでに王騎率いる軍を偶然見かけて憧れを覚えるシーンが冒頭に入れられました。原作では信と王騎が王都奪還編で会うこともなく、
映画のストーリーの後の初陣で初めて王騎と対面し圧倒されるのですが…原作を変えることに賛否あるでしょうが、私としては胸熱になりました。

あのシーンを入れることによって原作を知らない人にも王騎の特別感が伝わると思います。最後に王騎が良いところ持ってくのも王騎ファンには嬉しかったです笑

王騎のことしか語ってませんが他の役者さんたちも嵌まり役で、特に吉沢亮くんと長澤まさみさんの美しさと言ったら…。

ストーリーも多少変更点はあるものの基本原作に忠実で敬意を払ってるのが伝わりました。原先生が脚本に関わってるだけあり、ファンとしても全く不満ありません。

早く2を作って欲しいので後押しのためにもまた観に行きます!キャストが変わることなくこの超大作がキリのいいところまで製作されることを切に願ってます!

コメントする (0件)
共感した! 27件)
nukozawa

2.0長澤まさみの太ももにばかり目が行く

2019年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作をよんでないので、どんなものかな?と思ったら、そんなもんだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ワッキッキ

5.0次回作に期待

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

今作の評価が低いと次回作に繋がらないではの懸念をこめて星5つ
キャスティングが素晴らしく原作を裏切らない❗️
CGによるアクションシーンも、いかにも!にならず良い。 最後の30分は政も、信も原作のままにみえてきます。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
猫柴

5.0大の原作ファンです

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

高校一年になる娘と2人、映画を観た後の思いは一つ
続編が観たい‼︎
映画も私たちの大好きな、キングダムでした‼︎
キャスト、スタッフ、最高の仕事でした。
続編、よろしくお願いします‼︎

コメントする (0件)
共感した! 5件)
イワワッキー

3.5悪くない実写化

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

春秋戦国時代、奴隷として生きる信は親友と共に剣によってのし上がることを夢見るが…。
同名漫画の実写化作品。王都奪還編をかなりのスピードで描いているが物語として破綻もせず見せ場もしっかりある。嫌いな部分も少なからずあるが無双系のゲームを観ているようで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いと

5.0原作が読んでみたくなる映画!

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

マンガ1刊のみ読んでの観賞でした。
歴史ものはあまり得意ではないので話についていけるか心配でしたが、見始めればあっという間の2時間ちょっとでした。
キャストがみんなとてもよくて、山﨑賢人さんのアクションは、見ててドキドキしてしまうほどにすごすぎました。
漂と政の2役をこなした吉沢亮さんが仲間に指示を出すところは美しくて、強い王そのものの貫禄でした。
帰りにマンガ買って帰ろうって言ってた方が何組かいましたが、私もマンガをしっかり読みたくなりました。
まだ続きがあるようなラストだったので、続編がみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
くま

5.0迫力満点

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

漫画は見ていないですが、信の熱い想いがすごく伝わって、イケメンというだけでなく、役者としてもどんどん大きくなっていく山﨑賢人くんが、すごく魅力的でした。
キャストみんなが、それぞれの役にハマっているようで、ベストキャスティングだと思いました。
また、来週、観に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
G.Y

5.0原作読者も楽しめる!

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

サイコーでした!!
予告を見たときは「予告だけの映画かもな」と多少の不安がありましたが見てみてビックリしました。原作へのリスペクト、愛が感じられら映画となっています。
山崎賢人は今まで演じた実写化の中で一番のハマり役なのではないでしょうか?
私は本郷奏多が好きなので、彼のいや〜な演技に興奮しました。とても素晴らしかったです。
最近の実写は、いぬやしき、東京喰種、亜人、アイアムアヒーロー、と素晴らしいものが多いなと思います。
興行収入も40億狙える勢いらしいのでこのまま進んで続編も作ってもらいたいです!!
円盤出たら買います

コメントする (0件)
共感した! 7件)
13

4.0まずまず面白い

2019年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

突っ込むところもありますが、まずまず面白い。
お金かけてる映画はやはり良いです。

主演俳優は大根ですが、廻りの上手な方がフォローしてます。
原作未読でも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
お抹茶

5.0吉沢亮と同じ時代に生まれたことにまず感謝

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「金曜ナイトパーク」で塚地が言ってた、「吉沢亮くんと同じ時代に生まれたことにまず感謝♡」に激しく同意。吉沢亮という俳優がいなかったら、このキングダム実写化の成功は成し得なかったと言えるくらい、亮くんの二役ははまり役だったと思う。

山崎賢人くんが主役ってのと、大沢たかおが王騎ってのが爆弾だと思ってたけど、原作ファンの不安を払拭するお2人の努力を評したい。

長澤まさみさんの楊端和、要潤さんの騰も素晴らしいビジュアル。美術さん、衣装さん、スタッフの皆さんの「キングダム愛」を感じました。

これは、るろ剣に匹敵?いや超えるくらいの実写化の成功ですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Rinko

2.0映画化はせいこうかもしれないが、

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Route193

4.0原作は知っていた、が あの劇画タッチの絵ヅラが苦手で読もうとは思わ...

2019年4月21日
PCから投稿

原作は知っていた、が
あの劇画タッチの絵ヅラが苦手で読もうとは思わなかった、です(切腹)

よかった
剣の腕は同様なのに、なぜ漂だけが連れて行かれたのか
なぜまた信の前に現れたのか…超絶納得しました

エイ政が最終版の戦闘の際、味方を鼓舞するセリフには思わず涙が

観に行ってよかった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はうる

5.0最高に面白かったです!

2019年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

原作のファンだったので、映画公開が待ち遠しくて仕方なかったので、直ぐ観に行きました。
キャストも皆んなイメージ通りで、特に本郷奏多くんの成キョウが楽しみでした。玉座に座る奏多君が本当に憎たらしい裏切り者にしか見えなかった。
また、観に行きまーす。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サンボ

3.5少年マンガアツすぎる!!

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は全然知らないし、少年マンガもあんまり読まないんですけど、おもしろかったです!キャラがみなさん濃いから、飽きなかったです!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
梅雨蜜柑

5.0エンドロール終了まで誰も立たなかった初日

2019年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

初日と翌日、観に行きました。
もうもう誰もがイメージそのまま。というか「生きている!」という事を感じる映画でした。
長さを感じさせないストーリーは原作者の原先生も関われているとの事、とてもスリリングで納得の行く展開だったと思います。
これならば、原作を知らない人、子どもたちも、十分に楽しめるものになると思います。
まだ見ていない方は、是非!観ましょう!

最後に、吉沢亮さんが演じる嬴政と漂の演じ分けは素晴らしかった。そして超カッコイイ(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あゆみん

4.0期待せずに見に行ったら…

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

意外と良かった。戦闘シーンが中国映画みたいに大袈裟で、もはやギャグだったけど俳優陣の演技がその陳腐さを緩和してくれてた。個人的にあまり好きではない女優がいましたがそれよりも話の内容が気になり帰りたい気分を抑える事が出来ました。原作の漫画は一巻までしか読んでいなく続きが気になりました。映画で続編が出て、最後までやってくれる事を願います(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MrP

4.0めちゃくちゃ面白かった

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿

全体的に刺激的なんだけど、
長澤まさみと大沢たかおがとにかくかっこよかった。

真の統率者とは、
逆境でも気押されず、皆の士気を上げることが
できるものだと、
改めてキングダムに教えられた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
幸せなひまつぶし
PR U-NEXTで本編を観る