劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

キングダムのレビュー・感想・評価

全962件中、61~80件目を表示

4.0日本映画の大きな前進を感じさせる映画、大スクリーンで観たほうが映える

2022年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

知的

2を観るために鑑賞。やはり知らずは損。壮大なスケールと血肉が混ざり合う白熱の展開は迫力満点。

先に思ったのが、映画館で観ておくべきだったという後悔。壮大なスケール、奥行きあるディティール、雄大な空気はスクリーンの没入感にハマると感じるからだ。確かに日テレの制作だから2次利用に奔走するのは分かるし有り難い。ただ、そういう意味ではもっと高貴な作品であればと思った。

続きがあることを前提で観てしまっているのもあるが、その先を予感させるようなバックをいい意味で見せてくれる。一見するとモブのように見えてしまいそうになるが、信頼や家族、そうした背景を忠実に引き出すことで淀みのない実写化に成功している。そこが他の作品との分かれ道だろう。まだまだ序章な感じがするが、充分面白かった。

山崎賢人さんの青々とした雰囲気、吉沢亮さんの完成度、橋本環奈さんのウブさを上手にブレンドし、作品をグイグイ引っ張っていく。連帯感と豪華なキャストによる映え、群を抜く予算の使い方が充実している。次回作の予習にもってこいであり、その期待を膨らませてくれる。

いよいよ劇場で観れるのか。かなり楽しみになってきた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たいよーさん。

4.0豪華なキャスト!

2022年8月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画で初キングダムですが面白い!
今公開中のキングダム見る前にアニメも観ておきたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
気ままなおさる

3.5平均的

2022年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

4.5やはりキングダムを観るなら映画館がおすすめです

2022年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

公開されている『キングダム2』を観る前に、気持ちを高めるためと、予習を兼ねて再び鑑賞♪
原作を知らなくても十分にひとつのエンターテインメントとして楽しめる作品なのと、キャストがとにかく豪華☆
楊端和の長澤まさみさんが美しすぎる!!
アクションシーンや映像スケールが大きいので、キングダムの世界観にどっぷり浸れる映画館という環境で観るのがやはりオススメですね!
キングダムの映画、これからの展開にも期待です!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
宮田亮介@りょうちん

5.0ツッコミどころは多少あるが、、、

2022年7月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

素直に、見ごたえがあり壮大な話で本当に面白い!
信がこんなに綺麗で爽やかな山崎賢人で大丈夫なのかと心配だったが、私の中ですんなり受け入れられた。というより山崎賢人で良かったかもしれない。
1番の違和感は、カリョウテンが山に住んでるのに、顔や脚に日焼けや土汚れや傷等が付いてないこと。実写ならの誰もが思いつきそうなのに現場の誰も思わなかったのかな。。。
※2を観てきて良かったので、前作もコメントしたくなりました。(3年前映画館で鑑賞)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シン

2.0原作は知らない

2022年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
たか

3.5頑張った笑

2022年7月19日
スマートフォンから投稿

ツッコミどころあるが頑張った方じゃないか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Aba Bab

3.0漫画作品の実写化は嫌いではないが

2022年7月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

漫画、アニメファンであっても実写化は批判するタイプではないですが、時代劇系の作品は中国、韓国のものが見慣れてるからかそれらとどうしても比べてしまう。
まぁ向こうは作り物のような美男美女を出してくるのもあるのかもしれないですが、、
でもGANTZなどの現代物のアクションや、時代劇でもるろ剣の実写などはめちゃめちゃカッコいいと思ったんですよ。
役者さんの演技も嘘っぽく感じてしまいました。
個人的にはアニメ演技とドラマ演技どっちつかずな演技の割に設定だけはアニメ系(漫画原作なので当たり前ですが)なので違和感を感じたのかなと思いました。
るろ剣実写はアニメに寄せた演技だったと思います。
中韓みたいにドラマらしい演技に寄せるか、るろ剣のようにアニメらしい演技(俗にいう2.5次元演技)に寄せるかどっちかに振り切ったら良かったのかなと勝手に批評してみました。
長澤まさみさんは容姿は合ってたのですが低い声が出しづらそうでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せいや

3.0新作公開日前に日テレで見た

kさん
2022年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

大沢たかおがなんかインパクトあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

4.5迫力満点の殺陣が成せる映画の格

2022年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

紀元前255年秦の国。山崎賢人扮する奴隷信は、吉沢亮扮する漂と出会い天下の大将軍になるため剣の技を磨いた。しかし、王宮へ出仕した漂は襲われて信に会って死んだ。
劇場で観て以来2回目。公開された二作目を観る前に見直してみた。大沢たかおが不思議な異才を放っていたね。ラスボス的長澤まさみも魅せるね。壮大な物語だけど、基本的に山崎賢人と吉沢亮らの迫力満点の殺陣が成せる映画の格が決まったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

4.0近年の日本映画の素晴らしさ、の一端を知れる作品

2022年7月16日
PCから投稿

漫画の世界観がそのまま映像になった感じだし、見ていて爽快感もあった。
ストーリー自体はまったく面白くなかったけれど(ごめんなさい)

戦闘シーンとか、一人一人の衣装とか、セットとか、そうしたものが
美しくて、見応えありました。

特に山崎賢人さんの演技を初めて見たのですが、とても魅力的で
昔の山田孝之さんを彷彿とさせた逸材なのだと知りました。
テレビとかCMで山崎さんが起用される理由がよくわかっていなかったのですが
この映画を見て、期待の逸材であることがよくわかりました。
表情が生きた演技に引き込まれました。

あと、戦闘シーンも過激なシーンにならないように工夫されているのもとても好感度高いです。戦闘シーンとか残虐に見せる必要はないと思いますし
こうした映画なら子供と一緒に見ることもできると思います。

近年の日本映画の素晴らしさ、の一端を知った映画になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スイカ

1.0チンピラ言葉の応酬

2022年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

4.02を見る前にと思って見た

2022年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

知的

原作もアニメも未読です。
もともと歴史モノは苦手だし、
三國志のような長編モノも苦手ですが、
これは面白かったです。

何に引き付けられたのか分かりませんが
とりあえずI-MAXで2を予約しました。
\(^-^)/

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぷぅ

4.0長澤まさみがいい!

2022年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アニメで見ていたので、話はすんなりきました。
配役が素晴らしいですね。
どれもイメージにピッタリです。
ただ、山の民の長役の長澤まさみだけはイメージより遥かにいい!
若すぎると感じますが、とても良かったです。
2も楽しみですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
A1_Godzilla

3.0アニメでは挫折したけど(笑)、

2022年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アニメでは、登場人物が多すぎて長くて興味がなくなって見るのをやめたけど、この実写のやつはまだ少なくてなんとか見られた(笑)

そこまでキングダムというものが好きではないけど、まあ、まだわかりやすかったかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

4.5序章なのに、このクオリティ

2022年7月15日
スマートフォンから投稿

興奮

日本映画ここまで来たか、と言えるくらいの圧倒的なクオリティと壮大さだと思います。

序盤の序盤なのに大風呂敷広げすぎた感は多少あるけど、、

キャスティングの上手さが特に素晴らしかったです。山崎賢人の主人公感。吉沢亮の絵画的な顔。長澤まさみのイケメンっぷりもそれぞれ賞賛に値する。
でも、1番のハマり役は本郷奏多くんかな。潔癖な感じがモロにハマってた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
北摂の影

0.5くそつまらない映画

2022年7月15日
スマートフォンから投稿

単純

役者の演技も問題外だが、ワイヤーアクションの場面がめちゃくちゃチープな出来。ほんとにひどい。原作好きなだけに残念でならない。
この映画が面白いとか評価してる人達って、全員関係者かなにかなのか?
久しぶりにお金と時間を返して欲しいと思った映画でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
玉青

0.5幼稚

2022年7月14日
スマートフォンから投稿

以上

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まんぷく

4.0漫画みてないけど楽しめた!

2022年7月14日
スマートフォンから投稿

興奮

漫画は全然みたことないけど、初見で楽しめる映画でした。
続編も楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっちゃん
PR U-NEXTで本編を観る