劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

キングダムのレビュー・感想・評価

全967件中、541~560件目を表示

4.0原作の世界観が忠実に再現されてると思うよ😊

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
kimi.chan.com

4.0愛を感じた!

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

豪華俳優陣がそれぞれのキャラにハマってて、ホント2時間があっという間で素晴らしい作品でした。
長澤まさみがやっぱりかわいかった!
中華統一の続編絶対観たいので、よろしくお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mie20xx

4.5期待が高いのによくぞここまで!

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

結論、ファンなら、観よ!

絵が好きじゃないのに、このマンガは大好きです。
確か、去年の10月にハマって、大人買い。
NHKのアニメも、期待の高さからどうかな?と半信半疑で見たら、さすがのデキ!

ここまでは、良い意味であるある。
マンガからのアニメだから、声優さえしっかりすれば、ハズレも少ないこともわかる。

しかし、しかしだ。

実写はねー。悪い方のあるあるがあるあるだ!
そもそも、あの世界観をどうやって?
王騎のキャラを、シンの成長をどうやって?

実現してくれましたな。
スゴイわ、マジで。
大沢たかおは、いつも同じような役作りしか見たことがなかったので、新鮮!

これは、この先、毎年10作は作って欲しい!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぎんじ

4.0撮影、ロケ、CG

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクション映画としてはGOOD。
ロケ、CG、撮影は素晴らしい出来。
でも山崎賢人くんは少し叫びすぎ。
その点はちょっとマイナス。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
AKIRA

4.0キングダム

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

単純に楽しい
コスパもよい
家でアマゾンプライムや、ネットフリックスで見るのもよいが
たまには映画館でスマホの電源オフでみるのは
いいね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タカス

1.5マンガ

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

単純

元がマンガなんだから当たり前だけど端的な感想は「マンガだな〜」だった。
見てて恥ずかしい。中国人で自国の歴史に詳しい人が見たらこのポエムに腹抱えて笑うだろうと思う(共産党政権下でまともに自国の歴史を知る中国人が幾人いるかは知らないが)。
トドメをさすべきところを躊躇する。
主君筋にある者へのタメ口。
散々やられてるのに友の言葉を思い出して完全復活そして敵を圧倒する。
マンガでよくあるベタなパターンであまりに中国の戦国時代とかけ離れていて「バカ言ってんじゃねーよ」と脳内で反論してしまう。
いやー、原作も含めてこんなので喜べるとは無知って幸せですね?

コメントする 3件)
共感した! 4件)
こまいぬ

4.0キングダムが実写化⁉︎

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿

楊端和が、長澤まさみって…(´・_・`)

と、猜疑心を抱きつつ鑑賞するも、想像以上の完成度に
大満足でした( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SANE

5.0キングダム

2019年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

大沢たかおさんの王騎にやられちゃいました╰(*´︶`*)╯♡
まさに王騎でした!!

長澤まさみさんもお綺麗でしたし、皆さん綺麗綺麗のオンパレード(^^)

内容もかなり面白く、あと二回は見る予定です。大沢たかおさんの大ファンになっちゃいました!!!♡
おすすめします^_^

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おばちゃんさん

3.0原作未読です。

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ワンオクの主題歌があまりに素敵で観に行きました。日本映画にしては壮大さを頑張ったのではないかと思うのですが、若手俳優が若手すぎて。
周り固めのベテラン勢に助けられてる感は否めません。これからの人たちの物語だからいいのかな?
個人的には、大沢たかおさんと長澤まさみさんが好演だったと思います!
そして、主題歌はそこまで流れないんかーい!って感じでした。劇中の音楽もとても好きな感じでしたが、もちょっと使って欲しかったなぁ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
なた

2.0アクションは、わかった。

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

そんな浪花節で一国の王なり将軍なりが動くわけがないでしょ。原作一切読んでないっす。冒頭の奴隷として買われた家からもいつでも逃げれる環境にしか見れなかったし、それが大将軍になるってモチベーションに繋がるのをすんなりうけ入れられないというか。セリフもわかりやすくするためか、極端に今風で軽い。軽すぎる。。大沢たかおだけが新境地を開いていたなぁ。次はない。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
ウサギ男

3.0子供向けとしては良い映画

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

私は元々漫画のベルセルクと蒼天航路が好きだったんですが、それらと比べるとキングダムはどうにも児童向けな感じがしてしまい、原作は3巻くらいで挫折しました。そういう距離感で今回実写版にチャレンジした次第です。

結論から言うと、やはり子供向けでした。子供向けとしては良い映画だったと思います。多分自分もちっちゃい頃に観ていたら楽しめたかなと思います。
ですが、それなりに映画を観てきた大人にとってはパンチに欠ける退屈なものでした。

退屈なのはまぁ置いとくとして、ノイズだったのは橋本環奈ちゃんですね。銀魂のキャスティングはOKですが、曲がりなりにも歴史スペクタクル映画にあの存在を持ってこられると一人だけ学芸会やってるみたいな違和感がありました。これが精鋭の別働隊に入ってるんですから、え??ってなりますよね。

あとはクライマックス、シンがせっかく王の間を制圧したのにあろうことか弟くん逃がしちゃってひょこひょこ出てきちゃう。駄目でしょこれ。
映画的にそこはシンがバーンって出てきて、討ち取ったー!勝鬨をあげろー!って叫ぶとこでしょ。あ、これは原作が悪いのか。

なんか盛り上がれそうなとこで盛り上がり切れない。予告編で感じた熱さはなかったですねー。

救いはなんつっても長澤まさみの凛とした美しさと肌の白さですね。輝いてました。この演技と存在感ならばナウシカのクシャナなんかもできそうだなーと思いました。

あとは吉沢亮のルックス。彼は本当に顔だけで映画に出る価値がありますね。流し目が画になる。雰囲気ありました。

役者さんは総じて頑張ってましたし、親御さんは子供と一緒に観れていいと思います。が、私は続編あっても観ないと思います。長文失礼しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごんた

5.0素晴らしい!!!!

2019年5月4日
Androidアプリから投稿

原作未読、情報得ずキングダム大好きパートナーと一緒に鑑賞しました。すぐに引き込まれ、まんまと、どハマリしてしまいました。面白かったー途中から、終わらないで欲しいと思うほど。途中、鳥肌と感動の涙とホントに久々にエンターテインメントを満喫しました。SFと実写が見事に融合して、るろうに剣心も好きでしたがさらに今後続編が、楽しみな映画です。吉沢亮と大沢たかおが特に素晴らしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
☆まぁ☆

4.5期待以上

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

予告編の時点で他の実写映画と比べ期待値が高かったのですが、
本編はその期待すら超えてくる出来で感動しました。

キャストも合っていて演出、音楽ほぼ全てがこの作品に合っていたと感じます。
ただ信は他にもっといい役者がいたのではと思わないこともないです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆう

3.5長らく期待して待ってました!

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

原作ファンです。

漫画からの実写化は、コレジャナイだろうという残念な作品が多い中、なかなか良かった作品です。

時間に限りがある為、原作より遥かに短縮にまとめられていて、やはり違いはありました。
(主人は私よりファンなので、全然違う!と言っていましたが私は許容範囲かなと…)

けど、原作者が脚本に携わり映画用に新しい台詞も考えただけに、ちゃんと世界観は守られていて、キングダムのキャラクター達の名言に並ぶように、響くなぁ〜という台詞は結構ありました。

いや、でも左慈がかっこよすぎて(笑)
映画の方がキャラ立ちしてて大出世ですね…。
原作ではこんなに活躍されてたイメージ無かったので。

1番の評価は信と政のキャスティングが凄く良かったです。この2人ははまり役‼︎
王騎将軍が凄く評価されてるようですが、確かに思いの外良かったです。
ただ、もっと腕大きくして欲しい…。
信は下僕の身である為、いい身体してたら変なんですが、主演の山崎さんは凄く痩せていてストイックに役作りされたんだなと感心しました。

原作では勿論もっと幼いのですが、その違和感もなくこれはこれでアリです。

ただ、やっぱり原作のスケールの大きさを表現するには難しいのかな。

なんかお城が狭く感じてしまいました。
人もチラホラ少なく感じて…。
悪いわけではないですが、時代劇みたいな…

キングダム連載10周年実写特別動画は凄く良かったんですけどね。

レッドクリフ並みの広大さは次回作に期待します。

そして羌かい役は山本千尋さんでお願いします‼︎

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Toy

5.0これ以上ないでき

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

漫画原作映画として文句なし!
以上 見ればわかる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃたろう

5.0期待を大いに超えました

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

原作未読です。
原作読んでいなくてもストーリーについて行くのには全く問題ありませんでした。アクションもとても良かったです。
今まで山崎賢人さんの演技はあまり良いとは思っていなかったんですが、今作では大分良い役者さんだなという印象を受けました。
ストーリーは原作のほんの序盤の部分までらしいですが、続きがめっちゃ観たい!監督、キャスト陣共に続編について言及しているみたいですが、続編があることを願います。
結論としては、鑑賞するか迷っている方には是非オススメしたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
皇三朗

4.5強い想いが人を強くさせる‼️

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

漫画は1回も読んだことがありません。
逆に、変な先入観がなくて、
まっさらな状態で、映画を観れたのがよかったのかもです😊✨

今回観て感じたことは、
「漫画読みてぇえ!!!」となりました🤩
もぉー、続きが気になりまくりです!

映画を観ながら、感情がぐちゃんぐちゃん!
そして、戦闘シーンがカッコいい😍

山崎賢人さん、吉沢亮さん、長澤まさみさん、かっこよかったぁーー!!

この映画で個人的に思ったのが、
「夢は強く思えば思うほど、人を強くする」という事!!
主人公の2人とも、
1mmも諦めるという選択肢がなく、
また自分が描いてしまった未来に突き進むと決めており必ず達成すると決めてました!!
だから、そんな強い芯のある人に人は付いていくんだと学びでした!

職場や、家族での人間関係も、ビジョンが明確にあり、それに向かって自分自身が一生懸命になる事が、いい人間関係を作んだろうなと思わせられる映画でした。

漫画読もう〜♪はまりそう!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
渕上真希

4.5最高のキャストと面白さ!

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

主役二人の演技が上手く、良かった。
他の配役もはまっていて見ていて爽快だった。
大沢たかおの存在感。
話も最後まで飽きることなく見ることができた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ドラゴン99

4.0最高にのめりこめた

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

本当に久しぶりに、邦画大作で熱くなれた。キングダムは原作やアニメは未見だけど、こういうアツい演出、展開の映画が増えてくれたらいいな☆

個人的に、この映画を見ようと思った一番の目的は坂口拓さん。これしかない。以前新宿の単館でRE:BORNを見て以来すっかり虜になってしまった。それくらい超速のアクションに魅了された。

拓さんのアクション、雰囲気、すべてが他の役者さんに比べて明らかに次元が違った。マジで初見の人は口あんぐりではないだろうか。

続編があるならば、是非見たい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しんかいぎょ
PR U-NEXTで本編を観る