コンフィデンスマンJPのレビュー・感想・評価
全385件中、161~180件目を表示
誰もが楽しく騙される
振り切り荒唐無稽
映画の予告編でジワジワと気になり出して、dTVにてドラマを後追い視聴。そこから、ドラマスペシャルを追いかけた後に、まったり熟成期間を経ての観賞。
いやー!気持ち良い♪相も変わらずのハチャメチャが二時間つるべ打ちで、ネタバレターンの時には、自分がどんな表情してるのかわからなくなってました(笑)。
この手のを、「映画館なのかどーか?」という悩みが良く付きまといますが、観た後に思ったのは、「結局のところ、観てから考えれば良い」という事でした。正直言えば画面はドラマの延長でしたが、観賞後の気持ちは「満足」だったので、「気になるならばとりあえず行っとけ」と、思った次第でございます。
当然ガッカリもあるけれどね(苦笑)。
普通に面白いけど・・・
やっぱりみんな騙されます 笑
やっぱり、騙されました
爽快!
見事に騙された!
どこから?そこから?
やられた感で、爽快な気分になる。
見事に騙すとが、こんなにも楽しいものかと言うのを味わうのである。
マフィアが騙されても誰も死なないと言う味付けは、かくも気持ちを楽にしてくれて、爽快感が上がるものである事を知る。そして、かくもかくも、計算された頭脳戦は、楽しいものかと。
三浦春馬のイケメンぶりは、際立っている。
対照的にダー子の態とらしい不細工仕立ても、
返って惹きつける事に成功している。
脇役も、ヤングだ!(除く小日向さん)
竹内結子だけが、本当の女優感が出ている。流石だ。
シナリオが良くできている。
誰が悪いやつなのかが解らない仕立て。
騙されているのは誰なのか?
えっー!貴方も?どこから?
えっー?そこから?
全編じゃん!
エンディングの後の、
「真ん中のオバハン!」の下りも、
見るものを見透かしたワンカット!
うーん、無駄がない。
よく出来ている。
と言う事は、
撮影が、常にダブルミィーニングであり、
種明かしシーンと常にダブル。
これ、意外と大変なはず。
撮影も計算され尽くす必要あり。
イャー、楽しませて頂きました!
全385件中、161~180件目を表示