東京喰種 トーキョーグール【S】のレビュー・感想・評価
全144件中、1~20件目を表示
続きはみられるのか?
漫画を読みきっていないので、続きがみたい!ただ、前作より勢いがない気が…
一作目の
方が良かった
何事もなく山本舞香になってる。
あとは,アクションが,んー
うーん
アニメは全部見ました。前作が良かっただけに、ストーリーが薄いような、なんと言っても血ばかりでやっぱり実写にすると気持ち悪い。進むのが遅いような気がしました。ニシキのところは、アニメ通りだから良かったと思う。しかし、ちょっとグロすぎたから、飛ばして見ました笑
松田翔太さんが素敵でした。
原作とは少し内容が変わってましたが松田翔太さんの役がハマっていました。
タイトルなし
1作目も微妙だったけど、これも然り…
トーカ役は変わったけど、山本舞香の方がトーカっぽい。アクションも良い。けどまだ俳優として最初のほうだったからか?演技がイマイチな気が。最近は演技いいと思うけど…。松田翔太の月山は賛否両論だけど私はあんまりだった。全体的に配役がイマイチ納得出来ず。
ストーリーも全然進まず、続ける気なのかどうか…窪田くんも30過ぎて大学生役がキツくなってきた。
シリーズファン
なら楽しめる
この作品から入ると訳がわからなくなってしまうかも
月山の変態性が特に良かったです
原作でもなかなかですが実写は磨きがかかってます
トーカちゃん役が変わってますが役にはまってる
全体的に良かった気がするのですが何故か思い出そうとすると不思議と月山の変態性な部分で記憶が埋め尽くされてる
55点
映画評価:55点
董香役は変更になったんですね…。
元々のキャラクターの顔の印象は今作のトーカだったので自然と馴染めました。
前作のトーカは顔が印象と違うけど
演技力が凄くてトーカに見えてきたのに
感動した事を思い出しました。
では本題のレビューに入ります。
ストーリーは少し進展してグルメ編へ
グールの世界にも食へのこだわりがあるという事、そして金木くんがどれだけレアな存在なのかが伝えられた良い作品だったと思います。
しかし、このペースで実写版は終わるのか?
と素朴な疑問はあるものの。
スッパリ諦める所は諦めて
作品をスリムに見易くする工夫にも見え
私個人としては好感がもてます
実写版楽しくて続きが気になったら
本作観てみてね~みたいな感じで(笑)
昨今よく見かける様な
あれもこれも入れたくて
結局ゴチャゴチャになり
何が何だか分からない作品より
相当面白いと思います
捜査官とか無理に出さない辺りも
監督や作家の腕が光っていましたね
次回作も期待しております!
【2020.12.4観賞】
前作より更に微妙!!
前作は演技派が揃っていたので一応観れましたが、短編引き延ばしのような内容でチーム戦はなく、キャスト変更もあって中々キツいです。特にファンではなくても、原作はイッキ読みさせる魅力があったので、実写にするには何らかの工夫が必要なのだと思います。
前作がまあまあ面白かったけど今回はもう🤷♀️ アクションもイマイ...
前作がまあまあ面白かったけど今回はもう🤷♀️
アクションもイマイチだし終始だるいです。
予想以上にグロかった、、
予想以上にグロかった、、
え?
つまらない……
トーカちゃんは千眼さんのが100倍良い
月山さん残念過ぎる
話おもんない
寝れば良かった
トーカ金木ペアVS変態グール
前作高評価だった千眼美子の後を引き継いだ山本舞香、イメージ壊さず、さらに上をいきましたね!カッコよくて凄く良かったデス。
金木は前作のラストより弱くなった?あの後から日々の訓練サボっちゃった?マスク姿での登場もなく、月山との闘いなんて、トーカの方が強かった❗️
2作目で少し失速してしまった気がする😔次回がありそうな感じで終わったから、是非挽回してほしいですね。
退屈
原作の1エピソードに焦点を絞っての映像化。1つのエピソードだからテンポが良いはずなのに、なんだかダラ~とした感じで終わった。
一部、前作とはトウカ役の交代が有ったが、キャスト自体は今回の方が良かったと思う。前作のはキャスト発表時点で「は?」っと言う感じ。まぁ、主役もなんだけども。
前作が良い出来とは言わないが、少なくとも観ていて苦痛では無かったし、レンタルで観る程度には時間とお金の無駄は感じ無かったが、今回は無駄だなぁと言う感想。
ウチウチで勝手に始まって勝手に終わった印象
終始面白い風な感じしたけど、見終わって何も得てないというか、消化不良というか、うぉーって感じがなかった。
食べたのに食べた気しないというか、観たけど、なんかふぅーんって印象しか出てこない。
ここで終わり?もう?なんか起承転結の起承部分が9割で最後とりあえず締めようって感じ。
話の流れこれで良かったの?映画として。
評価すべき点はトーカ役の山本舞香さんが何も違和感無かったこと。
大ファンでもないし 軽く原作何巻か読んだ程度で 面白いなと思ったコ...
大ファンでもないし
軽く原作何巻か読んだ程度で
面白いなと思ったコミックだったのですが。
前作はキャスト・脚本・演出が良い印象だったので
この作品も見たのですが、
原作の流れや、
カネキのグールになりたくないけど
力で守りたいという葛藤などもあるのだと
思いますが
月山の圧倒的な力に対して
早くカネキもだけど
特に董香がカグネ出して満身創痍戦えよと思ってしまった。
あと西尾は瀕死なのに貴未を守ろうとするくだりが多いな長いなと。
原作からだと思うのですが
「注文の多いレストラン」のオマージュのくだりが
面白かった。
最後グロテスクだけど…。
原作知らんからやからかもやけど… え?なんか変態映画 なんで作ったん?
原作知らんからやからかもやけど…
え?なんか変態映画
なんで作ったん?
え??
アクションが非常に残念です。
原作すごく大好きで前作も見させてもらいましたが、前作より劣っている気がします。
原作を見ずにに見ている方からしたら、話の内容が分かりにくいかなと感じますし、これを見て原作もつまらないと感じられてしまうのかと思うと悲しくなります。
松田翔太さんに注目
原作未読で鑑賞。
原作の世界観はわからないからか前作に続き暗い感じの映像が少し苦手だった。
松田翔太さんの上品な変態っぷりがお見事だった。
最初から最後まで見事な存在感を放ってます。
全144件中、1~20件目を表示