「めちゃくちゃいい映画」グリーンブック m&mさんの映画レビュー(感想・評価)
めちゃくちゃいい映画
クリックして本文を読む
説教臭くなく絶妙なバランスで
見た後は爽やかな気持ちよさが残る。
いい映画だなぁ。
余計な説明や演出がなくて良い。
テンポがいいし、笑いもある。
このご時世にこういうテーマだと重くなりがちで
メッセージ性が強くなる傾向にある。
それはそれで好きではあるけど、
この映画はそこを強調しすぎず、
「人間捨てたもんじゃないな」って思える。
ドクが初めてフライドチキン食べるシーン最高!
トニーの心根がいい。真っ直ぐな人間性に惹かれる。
グリーンブックってそういう意味なんだ。
ドクの放つ「黒人でも白人でもない」って言葉に凝縮されてるけど、当時のアメリカで黒人で裕福、インテリかつ最高峰のアーティストでゲイってなると、ものすごく孤独で生きづらかったんだろうな。
南部ツアーに出るときの彼には理解者もいないっぽかったし。
そんな状況に彼自身心を閉ざして見えたし。
良かったよホント、トニーと出会えて。
ラストも良かった。
トニーの奥さん、わかってたのね。
いい女だね!
いや〜映画って、本当にいいものですね。
水野さんなら、淀川さんならこの映画
どんなふうに紹介してくれるのかなー。
コメントする