「2人の演技が素晴らしい。かなり好きな映画。」グリーンブック Marikoさんの映画レビュー(感想・評価)
2人の演技が素晴らしい。かなり好きな映画。
【グリーンブック】観てきました。
実話です。1960年代のアメリカ。
著名な黒人ピアニストが南部への演奏旅行にドライバーとして雇ったのがヴィゴ・モーテンセン演じるイタリア系アメリカ人のトニー。粗野で、無学で、腕っぷしが強くて頼りになる。
クリスマスまでの2ヶ月に渡るツアーの道中を描いたロードムービー。
当時のアメリカは知っての通り黒人差別が酷く、特に南部は黒人蔑視が強い(昔アフリカから連れてこられた奴隷がまずは南部特産の綿花畑の作業夫に使われたため)そんな時代。
題名の[グリーンブック]とは、Mr.グリーンが毎年出していた、黒人の使えるホテルや店のガイドブック。
当時はトイレも、乗り物も、ホテルもお店も、黒人の入れない場所があったのですね。
このグリーンブックを頼りに、数々の演奏会場を車で巡りながら、2人の関係性が徐々に変わっていくというストーリーなのですが、その旅途中のエピソードそれぞれがなんとも言えない味わいで。考え方も育ちも全く違う2人は、時にぶつかり、時に笑い、ハプニングや危ない目にも遭いながら切り抜けていく。
実はトニーも最初は黒人を差別する気持ちのあった人。でも、粗暴ながら家族を大切にし、失業していてもマフィアの友人からの仕事は断わるような、信念のある心根の熱い人。
一方ピアニストのシャーリーは、黒人ながらその才能を幼少の頃に見出され、ロシアのレニングラード音楽院で英才教育を受け、幼い頃からプロのピアニストとして生きてきた教養溢れるセレブ。
まさに正反対の2人が、旅の終わりには互いの人生に大きな影響を与え、最高の笑顔になるのは、旅の間の出来事を通して互いの立場なりの心の痛みや苦労を知り、理解し合い、真の友人になれたから。
シャーリーが[あえて黒人差別の激しい南部を選んで演奏会をするということは、彼なりのチャレンジである]ということが次第にわかってきます。
警官、住民、そして時には招いてくれたホストや会場の責任者からも肌の色が違うというだけで不当な扱いを受けたり暴力を受けることがあっても、どんなにつらいことがあっても、決して声を荒らげず、静かに耐える。
彼の唯一の武器、ピアノの才能をもって、彼なりに、世界を変えようとしている。
静かに、ひとり闘っている。
それがわかったとき、涙します。
なんて勇敢な人なんだろうと。
そして、それまでの過去が滲み出た彼の孤独な眼差しに引き込まれながら、対照的なトニーの明るさ、力強さに私たちも一緒に包まれる感覚。
全力でシャーリーを守るトニーの姿に、胸が熱くなる。
雇い主だからじゃない。お給料もらってるからじゃない。
大切な友達だから。それだけ。
観終わった後、すごく余韻が残る映画です。
色んなことがあった2ヶ月間、いくつかのシーンが思い浮かぶ(私は特に手紙の書き方を教えるエピソードと、酒場で即効演奏するシーンが大好き!)。
今も、トニーの笑い声が聞こえる。
シャーリーの美しいピアノの調べが聞こえる。
人間の尊厳、本当の勇気。友情。
ラスト近く、シャーリーがやっと、心からの笑顔になれたのがわかります。
あったかい気持ちになる、本当に素敵な映画。
超おすすめ✨