劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

一度死んでみたのレビュー・感想・評価

全262件中、101~120件目を表示

3.5広瀬すずがうるさい

2020年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本なんだろうけど、広瀬すずが「デスデスデスデス」、って連呼するのがうるさい。
堤真一がオヤジ役でいい味出してた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りあの

3.0キャストが無駄に豪華だなと笑 浜崎監督はauの三太郎CMでお馴染み...

2020年7月11日
iPhoneアプリから投稿

キャストが無駄に豪華だなと笑
浜崎監督はauの三太郎CMでお馴染みの人ですが、
とにかく小ボケ満載でした。こういう状況ですが
結構お客さん入ってました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おれ

3.5誰が観ても間違うことはないけど

2020年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

いわゆる、ハートフル?コメディです。
色々とイベントやトラブルが発生しながら、伏線が回収されていく…。
あまり深く考えないで観ると良いかも?
地上波で放送されても、別に…って感じでしたが、適当に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kawauso

4.0すごい、ジャッジもそうでしたが、無駄遣いが過ぎる笑 面白かった。堤...

2020年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すごい、ジャッジもそうでしたが、無駄遣いが過ぎる笑
面白かった。堤さんとリリーさんでリリーさんの名前ヒノさんって最高。ライブの下りでトントントントンやろうとするのずるすぎます。めちゃくちゃ笑いました。
後、木村多江さんがはっちゃけ過ぎてて初めてな感じでした。
悪役の小澤さんの名前が渡部ってのも最高でしたね。
エンドロール後にそのシーン持ってくるかっていうのもあるし、エンドロール見ててこの人出てた?みたいな名前があるし、この人の登場する感じ絶対有名だから分かったらもっと面白いだろうなーと思ったり、、、とにかく楽しい映画でした。

久々の映画館。1席おきの座席だけどそんなこと関係ないぐらい人が少ないな。できることをしないと!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
パセリ

4.0めっちゃ笑いました

2020年7月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

素直に面白かった。

見ている人を置いていくようなぶっとんだギャグ映画ではない。

たしかに、1度死ねる薬を試した父をデスメタル好きの娘が救うというぶっとんだストーリーではある。

しかし、普遍的な親子愛?が軸にあるからか、親近感があり見ている人はだんだんと映画に引き込まれていく。

気づいたらずっと笑っていた

とにかくすずちゃんの演技がスゴすぎる。ギャグのイメージは無かったが、初めてとは思えない違和感のない演技だった。

すずちゃんのお陰で楽しめたのだろう。
他の作品もみているが、すずちゃんの存在感はその映画に深みを与えてくれる。

また、想像以上に豪華な俳優陣で驚いた。

大物の俳優だと思うのだが、こんな一瞬の出演しか無いのか、、?

しかし、次はどんな俳優が出てくるのか、どんな展開になるのか楽しみながら見ることが出来た。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちょん

2.5この時期に見ると少し元気でる

2020年6月22日
iPhoneアプリから投稿

緊急事態宣言解除からしばらく経ち、様子を伺いながら見に行きました。この時期だからこそクスッと笑えて「あーやっぱ映画っていいなー」って思えたという点では良かったです。

しかしレビューを見て「あれ、思ったより評価高いな」というのが個人的意見です。

映画の内容としても今ひとつ。
コメディーも今ひとつ。
沢山の方が書かれてますが、キャストの無駄遣いが私は「悪い方向」に感じました。
城田優が一瞬でるのですが、「本当に必要か?笑えもしないのにここだけのために出たのか?」と。
こんな感じのボケが何度も何度も続き正直しんどかったです。メインキャストのコメディーシーンが面白い確率が高く、ゲスト出演枠のボケは引くほど笑えないのでゲスト枠の存在価値がわかりませんでした。

割とボロクソに書いてしまいましたが、久々の映画ということもあり楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こっこ

4.0伏線回収が凄い

2020年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いたる

4.0ほんのり泣けて気持ち良い

2020年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ずっと続くネタにダレること無くテンポの良さが秀逸
次々と繋がる付箋の回収が上手い!
重いテーマではなく軽く気持ち良く観れる映画でした
軽やかなテンポでのコメディ作品
演者が上手くなきゃ白ける映画ですが皆さん本当に上手い!
特に吉沢亮さん、木村多江さん、堤真一さんは流石でしたね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yuka

3.5テンポがいいデス!

2020年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コメディとしてはやや物足りない感じがしましたがヘビメタバンド魂~ズは良かったデス!!
ほんとにライブあったら行きたいくらい好き(笑)
あとちょこちょこ豪華な俳優さんが登場していい味だしてます☺️

主演の広瀬すず&吉沢亮が今までにない感じで面白かったし堤真一&リリーさんのコンビも良かった!

三途の川が霧がかっててうすら寂しかったけど釣りしてるのは笑えた。

ストーリーは予想外なことが起きる訳ではないけどテンポが良くて何でもないような事を回収していくのが上手い!

薬さんの「集合かけたら5分で集まれ」が一番笑った(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はるたろう

4.0無条件に楽しい!

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

新型コロナウイルス対応のおかげで、仕事が多忙を極め、鑑賞後2か月以上も経ってのレビュー投稿となってしまいました。そのため、記憶が曖昧なところが多々ありますが、ご容赦ください。

本作は、予告で興味をもち、軽いノリで楽しめそうだと感じて鑑賞してきました。期待どおりというか、それ以上に楽しませてもらった印象です。

中でも印象深かったのは、広瀬すずさんの演技です。何かに一途でまっすぐに突き進む役が多い印象の広瀬すずさんが、不良っぽい娘を演じるのがとても新鮮でした。父親を口汚く罵り、常に疎ましく思いながらも、内心では決して嫌っているわけではない、そんな扱いにくい年頃の娘役を好演していたと思います。

一方、娘に徹底的に邪険にされながらも、温かく見守る不器用な父親役を、堤真一さんがこれまた好演。テレビドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」を彷彿とさせる、ダメパパぶりがおもしろかったです。

そんな二人のすれ違いを、仮死薬をめぐる一連の騒動の中で紐解き、もう一度父娘の絆を取り戻させてくれるストーリーは、とてもよかったです。予想はしてても、やはりほっこりしてしまいます。

また、豪華俳優陣をこれでもかと無駄使いしながら、一方でラストに至るまでの伏線を細かく丁寧に張り、徐々に回収していく脚本はお見事でした。おかげで最後まで楽しく鑑賞できました。

今回は、小学生の甥っ子と二人で鑑賞してきたのですが、甥っ子のツボにハマったらしく大興奮でした。もうエンドロールの頃には我慢できずに、「デスデス!デスデス!」歌い始める始末で、周囲に迷惑をかけてないかとヒヤヒヤでした。でも、それぐらい楽しい作品に仕上がってるということでもあります。

コメントする 1件)
共感した! 28件)
おじゃる

4.0いいコメディー

2020年6月14日
Androidアプリから投稿

主人公と同じ歳の娘がいるので、少しだけ感動する面も。
終わってみれば色々な事がラストへ向けた前振りだったのか、と。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トゥレクンダ

4.0ですメタルがクセになる

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ典型的なコメディ映画。
広瀬すずと堤真一はともかく吉沢亮はキャラが薄く(そういうキャラとはいえ)無駄遣いだったと思う。
deathメタルならぬですメタルがクセになる。
でも数多く張られた伏線回収はお見事の一言。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あいわた

4.5根本からぶっ飛んだ作品

2020年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここまできたらとことこのめり込め名の知れてる方達までよくここまでなりきってちょい役で出演!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆたぼー

4.0伏線回収映画

2020年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんで中指突き立てないのか、なぜ研究室に宇宙服があるのか等がすべて伏線ですべて回収する映画。キャストにも伏線?っぽいのがあって笑ったな。流石に葬式には突っ込めよって…ラストのあれは蛇足…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒキコモリ

3.0テンポはいい。

2020年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
せつこん

4.0言わなければ伝わらない

2020年6月12日
Androidアプリから投稿

キャストが豪華で笑っちゃう😄
トントントントン・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kazoo!

4.0おもしろい!

2020年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

いろんなところにコメディの要素があって、どれもおもしろく、ずっと笑ってました。
そしてなんといってもキャスト陣が本当に豪華で、主演級の俳優さんたちもチョイ役で出ていたり、コメディ映画ならではというか、そういう感じの俳優さん達の使い方も楽しめました。
あと広瀬すずさんは本当にどんな役でもうまくこなすなあと思いました。笑
心に傷を負ったような繊細な役から青春映画のヒロイン、さらにはコメディも演じるなんて本当にすごい。。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ツッコミ太郎

5.0キャスティング

2020年6月11日
iPhoneアプリから投稿

キャスティングが豪華。
くだらないストーリーだけど、コロナの今、心に突き刺さる。泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masamasa

4.0映画喜劇は楽しい❕

2020年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

中国のコロナの影響で久しぶりの映画鑑賞。
日本の喜劇はこれくらいハチャメチャでいいね👍
チョイ役も豪華で、ある意味贅沢な映画です。
続編は無いと思うが?このメンバーで別の喜劇が観てみたい❗

コメントする (0件)
共感した! 4件)
辛口慢

4.0トントントントン…

2020年6月9日
iPhoneアプリから投稿

遊び心の塊みたいな一本だった。
俳優の無駄遣いも、予定調和な小ネタも何一つ滑ってなくて、何も考えずにハッピーな気持ちになれた。

やっぱり広瀬すずは凄いよ。
なんでもできる。今、若手女優で1番演技うまいのは間違いなく広瀬すずだよ。(異論は認める)
次の出演作ではどんな演技を見せてくれるのか既に楽しみ。

最後に、あんなハイテンションな木村多江は初めて見た。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃたろう
PR U-NEXTで本編を観る