一度死んでみたのレビュー・感想・評価
全270件中、261~270件目を表示
『地獄少女』のアンサー作品ではなかったDEATH!! by K(19)O(8)S(16)S(16)Y(39)
もう笑いっぱなし。炎色反応の覚え方は直接的だったけど、水兵リーベだけでも笑えるし、デスデスと臭いを連発するのも最高でした。新型コロナの影響もあってか観客はまばらなのに、笑い声は響いてきて、消臭剤でシュッシュしたり、郷ひろみのディナーショーが中止になったりと現状を色々思い出したりする。
広瀬すずのデスメタルバンド“魂ず”はもうちょっと音量がでかくてもいいとは思ったけれど、中にはメタル嫌いな人もいるだろうからしょうがないのかな。そんなライブのスカウトマンが大友康平だったり、宇宙飛行士のあの方が登場したり、クラウンプラザのマネージャーが妻夫木だったりと、出演者もかなり凝っている。俳優の贅沢な使い方もありましたが、中では池田エライザ推しデス!
エンドクレジットには「リスペクト:郷ひろみ」などと書かれていましたが、途中のオマージュでは『ゴースト/ニューヨークの幻』が挙げられるでしょう。どうせならケーキをろくろで回してほしかったデスが・・・。見終わった帰り道ではみんな「デス、デス」言って人差し指を立ててるに違いない。デス!
【追記6.18】
誰も書いてないみたいなので、覚書として。
「タヌキじゃない!」「私はネコ好きだ!」という広瀬すずのセリフがあるのですが、これはやっぱりドラえもんへのオマージュじゃないかと思うので、ここに記しておきます・・・
水平リーベの歌が上手かった!
#23 無駄に出演者が豪華
広瀬すずちゃん、演技も歌も上手くて、良い女優さんになったな〜。
話も面白いんだけど、フジテレビっぽさが全面に出ているのがね。
意味もなく俳優さん達使っているところが無駄でしょ。
テレビ局が絡まない映画のほうがもちろん良いけど、昔からフジテレビものは映画愛が感じられなくて私的に嫌い。
豪華キャストが空回り
公開初日に鑑賞しましたが観客が二人しかいない状況には少し驚き。コメディ初挑戦となる広瀬すずも残念ながらコメディには疑問符が付く。ストーリーも平凡で工夫がないため退屈で時間も長く感じた。超豪華キャストがまったく嚙み合わず空回りしている印象を受けた。
2020-59
こんなもんだろう。
キャストが豪華でも
思った通りより質のいいコメディ
全270件中、261~270件目を表示







