劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

「一度、全部借り物で作ってみた」一度死んでみた 琥珀さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5一度、全部借り物で作ってみた

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一昔前の映画やテレビで見る脅迫状は、筆跡を辿られないように新聞や雑誌の見出しの切り抜きをうまく繋げて作られていることがよくありました。

脅迫状とは全く関係のないストーリーですが、設定、構成、セリフの殆どが、古今東西のヒューマンドラマやコメディから、使えるところを効果的かつ部分的にうまく切り取って再構成、そんなふうに見えました。
何から何まで、どこかで見たり聞いたりしたことばかり‼️

なんて書くと、とても褒め言葉には聞こえないかもしれませんが、個人的にはよくぞここまで開き直りと思えるほど徹底してやり切ったな、と感心してます。切り貼りなのに大きな破綻もなかったと思います。
終始楽しく見れたんです、本当に。

日本映画は何もかもくだらないし、つまらない。

さしたる根拠もなく、そのような偏見とか先入観をお持ちの方には、ただの無駄遣い映画に見えるかもしれませんが、色んな役者さん達が我々鑑賞者も含めてみんな楽しめればいいな、と思って作った感じが伝わってきてけっこうホンワカといい時間を過ごすことができました。

ほぼ同じ内容で、クロエ・グレース・モレッツとマーク・ラファロ親子とか、エル・ファニングとクリス・エバンス親子なんてあったら、絶対高評価だと思います。
クロエちゃん以外、全部アベンジャーズだ!
であれば、当然、吉沢亮さんの役は、トム・ホランドあたりになりますね。

グレシャムの法則
momo8さんのコメント
2020年3月24日

2~3年前まで、邦画はつまらないから観ない派だったんデス、私。でもやっぱりつまらないのに当たる確率は邦画のほうが高いデス(((^_^;)これは笑いました、ホントに面白かったデス。美味しいもの食べて、心の底から笑ってればコロナなんて寄ってこないデス。

momo8
bionさんのコメント
2020年3月22日

すごくいい無駄使いでした。三連休の終わりにいい映画が見れて幸せな気分です。

bion
かいりさんのコメント
2020年3月21日

楽しく考えていかないと息が詰まりますよね。映画館で映画が見れることも、外国では出来なくなっています。公開延期作品が続出していったら、昔の作品をリバイバルしてくれないかな、とも思っています。

かいり
グレシャムの法則さんのコメント
2020年3月21日

イシュトさん、ありがとうございます。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、私は『ライフイズビューティフル』を思い出して、映画とユーモアだけは失っちゃいけないと思ったりしています。

グレシャムの法則
イシュトさんのコメント
2020年3月21日

こんなご時世だからこそ、笑いが必要。

イシュト
Bacchusさんのコメント
2020年3月21日

そう言えば蓮舫さんも昔チョイチョイドラマに…w

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2020年3月21日

奇しくも琥珀さんもムダ使いというワードを記していて、これぞ共感でございます(>_<)

Bacchus
グレシャムの法則さんのコメント
2020年3月20日

間違えてました。エル・ファニングもアベンジャーズには出てません😂

グレシャムの法則
Bacchusさんのコメント
2020年3月20日

くだらないが褒め言葉になる面白さでした!
まさにこんな時世とはいえど、こういうのが楽しめないとダメだと思います。
あっ、私も負けですねw

Bacchus
kossyさんのコメント
2020年3月20日

コメントありがとうございます。このご時世だから思いっきり笑って観るのが健康的ですよねぇ~(笑)
今は1人で「デスデス」つぶやいてます❗

kossy