マイル22のレビュー・感想・評価
全96件中、61~80件目を表示
ドンパチしてるだけでした
小包強すぎ
爆弾のありかと引き換えにそのありかを知る男を22マイル先まで護送する話。
.
話が全体的にめちゃくちゃ早口だしカットの切り返しが早いから目は回るわ字幕読むのに大変。だけど上のざっくりとしたストーリーさえ分かってればまぁついていける。
.
この映画の場合、なんでそんなに早口にしてるのかがよく分からなかったんだよね(笑)主人公が常に怒ってる理由も結構謎。
.
でも小包(護送される男)がめちゃくちゃ強くてそれは見応えあり。特に手錠に繋がれたままでの敵2人との格闘シーンがこの映画1番良かった。
.
あとはアリスが泣いて弱く見せかけてからの反撃するシーンもかっこよかった!.
.
でもハリウッド特有(?)の人が次々にあっさり死んでくのどうにかならんのか。
そうきたかぁ。。。
初のオリジナル!
そんなに悪くない
面白かった
迫力あり〜
面白かった〜。戦闘シーンから始まり、ずーっと、バンバンやってます。迫力あって、手に汗握る感じ…。ま、どうせ助かるんでしょう?なんて、ひねくれて観てましたけどね。でも、ストーリーは、そっちのけって感じ。ラストに、ドンデン返しがあり、始めて、ストーリーも良いじゃないか〜と思えたかな。途中のインタビューみたいなシーンも、このシーンは何なんだ?って思ってたけど、ラストのドンデン返しがあって、そのシーンの存在が納得できたかな〜。それにしても、マーク・ウォールバーグ、カッコ良かったです。あ、個人的には、CL 出演にビックリしました。思いっきり、あのままメイクで出てきたときには、は?は?は?ってなりました。おそらく、映画館で観る方が、楽しめる作品ですよ。
アクションは良い。
2019-005@T・ジョイSEIBU大泉
はじめは鑑賞予定じゃなかったのだが、イコ・ウワイスが出演していると知って有無を言わさずにチケットを確保。笑
製作の都合なので仕方ないのだろうけど、もう少し尺が長くても全然観ていられたと思う。というのも、主要メンバーのキャラクターがそれぞれおもしろく、あと少しだけでも彼らの人物像を掘り下げもらえたら嬉しかった。
強引なストーリー展開で、えっ!?と目が点になってしまったりもするが、アクションは良かったと思う。特にイコ・ウワイス(好きなだけ笑)
話が変わるけど、イコ・ウワイスとトニー・ジャーが共演しているファンなら誰もが夢みた作品、TRIPLE THREATの日本公開を一刻も早くお願いします。
これこそB級映画!
イコの暴れっぷりだけで満足
罠は、巧妙に仕掛けられた
世界を破滅させるような“危険な物質”の有りかを知る人物を22マイル(約35.4Km)先まで護送する任務。しかし、その途中には、武装勢力による危険な攻撃が待ち受けていた・・・。
さて、危険な環境の中を人間を護送する任務と言えば、ブルース・ウイリスがニューヨーク市警の刑事を演じた『16ブロック』を思いだします。これも、周囲が敵だらけと言う究極の環境での護送任務でした。
違う所は、『16ブロック』は一匹狼の刑事がたった一人で護送していたのに対し、こちらの作品は、チームとして活動しているところ。どちらが楽かと言う事は無いと思いますが、支援を受けられるだけ、こちらの方が楽?かとも思いましたが・・・全然違いましたね。ネタバレになるので、あまり詳しくは書けませんが、どちらも、護送任務を簡単に考えてはダメだと言う事ですね。
それにしても、中々派手なアクションシーン。ジョージア州アトランタとコロンビアのボゴタでのロケだったそうですが、かなりの量の銃器類をボゴタに“輸出”したそうです。あれをみると、そりゃそうだ。
いやぁ、なかなか面白かったです。
小包が強いんだよ、ひとりで逃げればいいのに
マーク・ウォールバーグの最新アクション映画なので大変に楽しみにしていましたが・・・・
正直、マーク・ウォールバーグじゃなくてもいい、単なるB級アクション映画で、それがいい方向に出ていればいいけど・・・・
臨場感を出すために、アングルと台詞を細かく割って、台詞もマーク・ウォールバーグには珍しく、アナーキーな台詞で作られているけど、その臨場感が伝わらないかな・・・・
それぞれのアクションシーンも特に汗握ると言うものでもない、強いて言えば、中盤のカンフーもどきの格闘シーンはいいけどね。
また、小包が強いんだよ、小包ひとりで逃げればいいのにな・・・・
ラストも意外な展開ではありますが、「あっそう」で終わっていまう・・・
ま、私が見る前から期待感いっぱいだったからかな・・・・期待通りではなかったので、このような感想になったかな・・・
頭を空っぽにしても、どうかな・・・・
全96件中、61~80件目を表示