サイレン : 関連ニュース

内田英治監督オリジナル新作「逆火」、新場面写真&曲者ぞろいのキャラクター紹介

「ミッドナイトスワン」で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた内田英治監督が手がける完全オリジナル新作「逆火」の新たな場面写真が公開され、併せて本作を彩るキャラクターが紹介された。 本作は、「ヤクザと家族 The Family」... 続きを読む

2025年5月9日

「ウェンズデー」シーズン2に「シザーハンズ」アンソニー・マイケル・ホール

Netflixの人気シリーズ「ウェンズデー」シーズン2に、アンソニー・マイケル・ホールが出演することを米バラエティが報じられた。役柄の詳細は明かされていないが、本作の制作総指揮および監督を務めるティム・バートンとは、1990年の名作「... 続きを読む

2025年5月7日

「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む

2025年4月28日

伝説のドライブゲーム「アウトラン」映画化 マイケル・ベイ監督×シドニー・スウィーニーが強力タッグ

アクション映画の巨匠マイケル・ベイ監督と、ハリウッド注目の若手女優シドニー・スウィーニーが、セガの伝説的レーシングゲーム「アウトラン」の映画化プロジェクトでタッグを組むことが決定した。米ハリウッド・レポーターが報じている。 「アウトラ... 続きを読む

2025年4月28日

ニコラス・ウィンディング・レフン&小島秀夫による展覧会「SATELLITES」開幕 ふたりの友情、唯一無二の関係から生まれた親密な作品

東京・港区のプラダ 青山店にて4月18日開幕した、ニコラス・ウィンディング・レフン監督とゲームクリエイター小島秀夫による展覧会「SATELLITES」の内覧会およびトークイベントが17日にあり、10年以上前から交友関係のあるレフンと小... 続きを読む

2025年4月18日

内田英治監督オリジナル新作「逆火」予告編&ポスターを披露! ヒロインは「MONDAYS」の円井わん

内田英治監督が手がける完全オリジナルの新作「逆火」の予告編(https://www.youtube.com/watch?v=IJe0JE7VC1c)、ポスター、メイン写真が一挙公開された。併せて本作のヒロインを「MONDAYS このタ... 続きを読む

2025年4月16日

ガイ・リッチー監督「Fountain of Youth」はアップルTV+で5月配信

米スカイダンスが製作、ガイ・リッチーが監督する米アップル・オリジナル・フィルムズの新作「Fountain of Youth(原題)」が、アップルTV+で5月23日から世界同時配信されることがわかった。 「マーダー・ミステリー」「ゾディ... 続きを読む

2025年4月8日

NCTジェヒョン映画デビュー作「6時間後に君は死ぬ」ポスター&本予告完成 ムビチケ&前売券付きブロマイドも発売決定

K-POPグループ「NCT」のジェヒョンのスクリーンデビュー作となる「6時間後に君は死ぬ」の日本版ポスタービジュアルと予告編、場面写真が一挙公開された。 本作は、日本の推理小説の巨匠である高野和明氏の同名小説(講談社文庫)を原作に、韓... 続きを読む

2025年4月4日

「サイレント・ウィッチ」7月放送開始 坂田将吾&種﨑敦美が出演決定、第1弾PVも公開

小説投稿サイト「小説家になろう」発のファンタジー作品をテレビアニメ化する「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」が7月から放送されることが決まり、メインスタッフ、追加キャスト、第1弾PVが発表された。 本作は、「沈黙の魔女」と呼... 続きを読む

2025年3月29日

「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」先行上映イベント レオス・カラックス監督が11の質問に回答

レオス・カラックス監督の新作「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」の先行上映イベントが3月24日、渋谷・ユーロスペースで行われ、カラックス監督が観客からの質問に応じた。この日の一問一答の抜粋、要約を紹介する。 「IT'S N... 続きを読む

2025年3月25日

【「Flow」評論】言葉を超えて深く共振しながら流れ着くアニメーションの新たな境地

観賞後、批評以前に言葉そのものを発するのをこれほど躊躇った経験は初めてかもしれない。なぜなら、本作には一度も言語が登場しないからだ。それどころか人間の姿さえ現れることはなく、物語は一匹の黒猫が水面に映る自身の姿を覗き込むところから始ま... 続きを読む

2025年3月23日

本物のねずみ2000匹を放った不穏映像とリリー=ローズ・デップの怪演「ノスフェラトゥ」日本版予告、ポスター

ロバート・エガース監督による、吸血鬼をめぐるゴシックロマンスホラー「ノスフェラトゥ」の日本版予告、ポスターが公開された。 本作は、エガース監督が幼少期に夢中になった、F・W・ムルナウ監督のサイレント映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」(192... 続きを読む

2025年3月19日

日本アカデミー賞、特別賞新賞「主題歌賞」を設立 初の受賞者はMrs. GREEN APPLE【コメント発表】

日本アカデミー賞が、その年の最も印象に残る主題歌を担当したアーティストに「主題歌賞」を贈呈することになり、 初の受賞者が「Mrs. GREEN APPLE」に決定した。(対象作品/「ディア・ファミリー」主題歌「Dear」)。 日本アカ... 続きを読む

2025年3月10日

「レディ・オア・ノット2」にキャスリン・ニュートン

クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、キャスリン・ニュートン(「アントマン&ワスプ クアントマニア」「ザ・スイッチ」)が出演することがわかった。続編は、前作に続きサマラ・ウィービングの主演が決定... 続きを読む

2025年3月10日

“どこまでリアルに見せられるか”「プロジェクト・サイレンス」最先端のCG技術を活用したメイキング映像公開

韓国のパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」(公開中)で、「CG or Real」と題されたメイキング映像と充実した撮影現場の様子が垣間見られるキャストの集合写真が公開された。 映像では、キム・テゴン監督とともに、CGスーパーバ... 続きを読む

2025年3月4日

「新感染」「パラサイト」製作陣によるパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」本編映像を初公開

「新感染 ファイナル・エクスプレス」「パラサイト 半地下の家族」の製作陣によるブリッジ・パニック・スリラー「プロジェクト・サイレンス」の本編映像が初公開された。 第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式出品され、韓... 続きを読む

2025年2月18日

アート・ザ・クラウン俳優、今度はマーダーマウスに

ホラーコメディ「スクリームボート(原題)」に、「テリファー」シリーズで殺人ピエロのアート・ザ・クラウンを演じたデビッド・ハワード・ソーントンが出演することが分かった。米Deadlineが報じた。 デスクポップ・エンターテインメントが製... 続きを読む

2025年2月17日

ロバート・エガース監督、悲願の“吸血鬼”映画! アカデミー賞4部門ノミネート作「ノスフェラトゥ」5月16日公開

ロバート・エガース監督による、吸血鬼をめぐる恐ろしくも美しいゴシックロマンスホラー「Nosferatu(原題)」が、「ノスフェラトゥ」の邦題で、5月16日に公開されることがわかった。リリー=ローズ・デップ、ビル・スカルスガルド、ウィレ... 続きを読む

2025年2月8日

ニコラス・ケイジが笑う、叫ぶ、ブチギレる! 顔圧強めな場面写真一挙公開

ニコラス・ケイジ主演のアクション・スリラー「シンパシー・フォー・ザ・デビル」の本編映像と場面写真が公開された。 ケイジがプロデューサーを兼任する本作は、持ち前の"怪優"ぶりを全編フルスロットルで披露する。共演はリブート版「ロボコップ」... 続きを読む

2025年2月3日

松村沙友理、テレ東ドラマ初主演 「やぶさかではございません」で駒木根葵汰とラブコメに挑戦

松村沙友理がテレ東で4月2日からスタートするドラマ NEXT「やぶさかではございません」(毎週水曜深夜24時30分)に主演することがわかった。恋愛に不器用なこじらせアラサー女子を演じ、駒木根葵汰が共演する。 サイレントカフェ「アサガオ... 続きを読む

2025年2月3日
「サイレン」の作品トップへ