映画 賭ケグルイのレビュー・感想・評価
全39件中、21~39件目を表示
なかなかかと。
浜辺美波さん綺麗。
ギャンブルだけで評価される百花王学園。
ギャンブルから上納金を支払い負けたものはクズ扱い。
生徒会が牛耳っている。
その負けたものたちを救うためにビレッジという団体を作ったのは村雨という男。
生徒からの代表を決める代表選挙をギャンブルで開くことになる。
浜辺さん演じる蛇喰夢子たちに加えて、ギャンブルはもうやらないと決めていた村雨も側近の歩火にはめられて出場することに。
最後は村雨が優勝する。
準決勝と決勝のゲームが同じなのはちょっとと思った。。
ビレッジの犬八という方の舞台演技みたいのは熱かった。
ドラマほどの面白さはなし
ドラマがすごく面白かったので映画も視聴
映画は盛り上げることに重点を置きすぎていて、肝心のギャンブルの内容がいまひとつのような気がした。
特にトランプの数字ゲーム(正式名称忘れました。。)は決勝で村雨の圧倒的強さと夢子のギャンブル狂が戦い、その後会長と勝負という展開を予想してたが、まさかの歩火の裏切り。ここまでは面白かったが、全員のカードを把握している村雨ならもう少しやりようがあったのではないか?
夢子に指摘されるまで歩火の謀反にも気づいてなかったし。。
その前の早乙女戦の圧倒劇が面白かっただけに残念。
ドラマのほうが面白かったですね。
日常生活でもゲームとして楽しめそう
漫画とアニメは未読・未視聴
ドラマは少しだけ見ました。
普通なら恐怖におののくシーンも笑けて見れました。
俳優陣女優陣の演技力の高さと新たな魅力が見えた作品だと思います。
ジャンケンという何気ない生活でなんとなくしてるものを、金を賭けたギャンブルのゲームにするとこんなにも白熱したものになるとは…!感服です!
カードで決まった数字だけを出すゲームもとても面白かったです!紙があればすぐにでもできそうなゲームだったので日常生活でも簡単にできるのがいいですね!早速やりました!
浜辺美波さんの作品は面白いものが多くて好きです。キミスイのシリアスな演技からセンセイ君主のコミカルな演技、そしてその2つが入り混じったような演技の賭ケグルイには胸熱でした。いろんな表情や声のトーンに踊らされます。
矢本悠馬君が今作では一番好きなキャラクターです。おっとりした役なのかな?と思ってたけど、大荒れしたキャラクターになって出るシーン出るシーン笑けてました。もっと前に出てきて欲しい俳優さんです。結婚おめでとうございます(♡︎ꉺ.̫ꉺ)
高杉真宙君の今までのイメージが良い意味で壊れました。あんなに豊かな表情をする人だったんだなと思いました。動作を見るたびにクスクス笑えてきました。
賭けを題材にしているのに笑えるのは演者の力と原作の面白さがあったからこそだと私は思いました。
配役、演技はいいが
原作漫画とドラマ見てますが、キャスティングと若手俳優人のワザとらしい演技は世界観に合っています。
小説版の内容ということで、そちらは未読の為、決勝戦の内容に違和感を感じまくってこの数字に落ちました。
以下納得いかない点(数字間違いや伏線気づけたなかったら恥)
・村雨の行動に正当な理由付けがない。
負けたいなら、代役出なくていいし、準決勝で負ければいい。
歩火やヴィレッジを守るために代役になったのなら勝つ為の行動をするべき
1ターン目ジョーカーで勝てた(確か歩火は1、鈴井が7を出してたとおもうので理想的な勝ち方)し、2ターン目のジョーカーで5か6宣言でも1勝は出来た。
歩火の目的暴露した後心変わりしたとしても、勝ちにも負けにもどちらでも自在にできるはず。
自ら勝とうとしていないのに、歩火の目的分かった時に驚いてるし、
例えば、歩火の本心を曝け出す為にワザとだったり、歩火の狙いに気づいていた上で、夢子と負けた方が勝ちのサシウマ2億以上の勝負をしていたなら分かる。
おそらくは脚本的には
負け(クズどもはクズどものまま、ヴィレッジは守れず)にしても、
勝ち(ヴィレッジは守れるが、クズどもはクズどものまま)にしてもダメ
では引き分けで投票(クズどもが動かなければ負け、クズどもが立ち上がることで勝てる)に賭けて、勝つことでヴィレッジが無くなっても、もう大丈夫という流れにしたかったのだろうが、
村雨が決勝の初めからそのつもりなら、歩火が負けようとすることに動揺することもおかしいし、
歩火の暴露と、夢子の助言(救うor救わない)によって村雨が思いついた結末だとするなら、1ターン目から負けようとする行動がおかしい。
少なくともあのギャンブルの展開や演技で許せるとしたら、
・歩火の目的も知っている(驚くのも演技)
・最初から決勝で引き分けにして、投票でヴィレッジの面々を立ち上がらせるつもり
という流れしか納得できないのだが、
夢子の助言で決心した演技をしたことや、実は村雨の計算通りでしたという展開がなかったことで、只々、監督が撮りたい絵を撮る為だけに都合を合わせた映像に見えてしまった。
自分の見落としなどで、気づけてなかった描写があった場合は恥ずかしいですが...(ネタバレ有りの副音声上映というのもやるそうですが、そこでこの違和感も伏線だったりしますかね? そうするとカメラを止めるな!のロケ地を使ってるのもある意味伏線!?)
小説だと心情の変化とかその辺ちゃんと書いてあるんですかね。
・歩火、会長の下で働きたいなら、勝ちにいって人生計画表で生徒会入ればよくね?
てか、勝ってるし。
せめて、
村雨負かせられない
↓
じゃあ人生計画表で生徒会入りしたい。
↓
会長からお前楽しくない(必要ない)言われる
↓
学校辞める
くらいの絵面は用意して欲しかった。
人生計画表に書いたら生徒会としては叶えなきゃいけないだろうが、会長の冷たい目と冷たい言葉でめちゃくちゃに詰めれば、書く前に心が折れる描写も出来たはず。
まぁ前に会長に負けた時点で頭狂っていたからと言われればせそれまでだが...
ギャンブル物のフィクションなので、ご都合主義はわかるが、せめてその都合に合わせて辻褄合わせだけはしっかりとしてほしい。
話がつまらないとかそういう以前の問題。
ただ元々役者さんの配役と演技を楽しむ作品だと思っているのでそこを評価して星2です。
辻褄さえあってれば個人的には5でもよかったと思うので非常に残念です。
とりあえず、原作となったと聞く小説版を見てみますか。
主演の女優さん
が良かった。
記号みたいな分かりやすい役所のキャラクターが
見た目通りの役割を担って話の展開は予想通り、
漫画のコマをそのまま映画に描写する過剰な演出が、どうも白々しく感じて、途中まで学芸会か、、これ、、
予告も見ないで、
この映画を選んで失敗したなあと思ってましたが、
終盤、夢子さんが本領発揮?で嬉々としてくる辺りからゾクゾクしました。
賭け事というかその人全てをその瞬間に出し切る生と死との狭間みたいな感覚に陶酔するのでしょうか?
だから勝敗には拘らないのかな?
賭ケグルイましょうと言うところ狂気を感じました。
あそこだけで見る価値がありました。
原作を読んでみたいです。
ヴィレッジは格好からいって
フィラデルフィアのアーミッシュを参考にしているんでしょうか、、
副音声も観てみたい。
ジャンケンの歩火犬八ペア可愛いなあって観てたら歩火豹変して、おっ⁉︎てなった。
福原遥演技自体は粗いというか発展途上な感じだけどやべえやつもいけるじゃんって発見。あと目がめちゃめちゃ綺麗。
犬八役の子、可愛い男の子だなって思ってたら女の子なのね。中性的な顔立ちの若い子少ないからいずれトランスジェンダーの役とかやってみたらいいと思う。
木渡嫌いなはずなのに芽亜里と組んでるとなんかワクワクしてくるから不思議。
中村ゆりかは声優業始めたらいいと思う。
カード出し合うやつの初戦で3勝した時に勝負決まってたのに、投票率にさほど変動がなかったのギャンブル至上主義の学校にしては生徒たちの勘が悪くないかなって思ったとこ以外は楽しめた。
ラスボスの会長が負けたって事実はおそらく続編やるんだろうから無い方が良かったと思う。
村雨のキャラクターもギャンブル最強を謳われていたが、ある時突然ギャンブルの表舞台から姿を消した天才くらいの設定で良かったんじゃないかと。
カケヒキは賭ケの前から
原作未読
映画館の予告が印象的なので観にいきました
他レビューなども読んだ上でこれを書いてます
演技が大袈裟なのは作風からなるほどと思いましたが、個人的にはこういう演技好きですね
やはり続編のていを知らない身で観ると、主役の凄さの説明が端折られてて映画的には残念
(どう凄いのかはファンなら分かりきってる事ですからね)
キャラの名前は覚えきれなかったんだけど、配役的なところで言えばメリハリがついてて分かりやすい
ジャンケンカードの顛末は予想がついたけど、トランプの数字ゲームは出した札を把握しきれない自分の記憶力の悪さにがっかり(^_^;)
ストーリーの展開としては、生徒会長に村雨さんの敗北を手土産にする…というくだりだけがキャラの行動原理として不成立かな、と
イカサマの流れもない中、そんなやり方は視聴者的にも残念
それと勝負の当事者が賭けに参加できるというのはルール的におかしいね
それ以外では楽しめた( ^ω^ )
むしろ楽しめた( ^ω^ )
賭ケグルイファンには堪らない
オリジナルストーリーですが良い出来だったのでは?浜辺美波や森川葵、高杉真宙らの演技は言わずもがな、映画版では福原遥が圧巻でした。
原作では出番のなくなった木渡が出てきたのは嬉しかった。生徒会が絡むと俄然Sキャラになる五十嵐さんが一番好きです。
一方で、村雨の描き方は浅くて残念だった。樹絵里が裏切ったとはいえ、(一応)通しの無いギャンブルで、カード捌きから全ての手が読める村雨が突然勝てなくなるのも不可解だし。胆力は別として、樹絵里にそこまでの手技は無いはずでしょ?樹絵里のキャラありきの映画でした。
(そこまで有名でない方も含め)若手俳優ばかりだが、基本的にはどの方も演技達者ばかりで素晴らしいドラマ。惜しむらくは桃喰綺羅莉でしょうか。池田エライザさんは良く頑張っていると思うし、じゃあ誰だったら演じられるのかというのも難しいが、イマイチ。何が悪いって、銀髪が致命的に似合っていない笑 原作を踏襲したのは百も承知だが、シーズン1時点で綺羅莉のキャスティングを想定できていたらきっと違う演出になったと思う。
深夜ドラマからシーズン2+映画化とかなり頑張っているのは間違いないが、シーズン2は5話で終わらせず、せめて清華との塔編まで見たかったなぁ。(塔編は大好きなストーリーなのだが、予算&トリックの両面で難しかったかも。トリックそのものが金持ちの道楽なので。)
とはいえ、そこまでして盛り上げてから映画をGWにぶつけて公開するポーカーばりの強気さや、それをドラマ内でも自らネタにする遊び心が好きです。
大好きなドラマなので、是非映画版で満足することなくシーズン3(生徒会長選挙編?)に繋げて欲しいと思います。
平常心ではいられない!狂え!狂え!狂え!
完全なネタバレなのでご容赦ください。
1番始めに桃喰綺羅莉(生徒会長)とその他生徒とのBJ対決がありましたが、桃喰が21をだし他の生徒全員を出し抜く、まさに生徒会長の圧倒的強さを見せつけるシーンでした。
あの時、桃喰の手札はAから始まり次に2それから3.4.5と数字が規則的に並んでいた。
そして勝ちを確信したようなセリフ
「まるでカウントダウンみたいね」
と言い放ち次に出てきた数字は6。
合計21で桃喰の一人勝ち。
チート過ぎる桃喰のギャンブル強さに私はフィクションながら虜になりました。
話は若干それますが、気づいた人は居ましたでしょうか?
あの時順番的に桃喰(ディーラー)の一つ前であった生徒の手札は16。
もしその生徒がスタンドをせず手札を追加をしていれば、山札の順番的に2(桃畑の手札は場に1のみ)がきてその後に3。そして合計で21になっていました。
これは計算だったのかはわかりませんが、いずれにせよ奥が深く非常に興味深かったです。
そしてじゃんけんゲーム。
正直最後の19枚の手札を持っていた相手は頭が弱いのかなと思ってしまいました。
あの時の敵の最善手はチョキ✌️ではなくパー✋だと思ったからです。
なぜなら蛇喰夢子が安直にパー✋という手札を出すという可能性、そしてパー✋というブラフの可能性の二択が存在します。
後者の場合は実際と同じく夢子の手札はグー✊ということになります。
言わずもがな前者はパー✋。
であれば最低でもあいこに持ちかけることができるパー✋が最善手であると考えます。
もし、あいこの場合は2ターン目にチョキ✌️を出せばいい話。
そうすれば安全かつ確実に勝つことができたはず!(油断といわれればそれまでですが)
映画そのものは非常に楽しめました!
この世界を永遠に観ていたい
脚本はちょっと甘いなあって感じなの。ドンデン返しに若干の無理があって、「まさか……そんな!」って驚く爽快感はなかったかな。
準決勝・決勝のゲームはバッティングとジョーカーが肝なんだね。『ジョーカーを出したら勝ち』じゃなくて『ジョーカーを出したものは、好きな数字を宣言』だから、「こりゃ夢子がどっかで低い数字言うんだな」と思って観てて、その通り言うもんね。
でも浜辺美波・高杉真宙・森川葵・矢本悠馬の演技は文句なしで、その四人がキャラクターを演じるの観てるだけで楽しい。
四人がしっかり造った空間で振ったキャラクターの松田るか(皇伊月)、中村ゆりか(五十嵐清華)が輝くの。柳美稀(生志摩妄)も好きなんだよね。もう少し出番多ければ良かったなあ。
松田るかは仮面ライダーエグゼイドのポッピーピポパポ で、中村ゆりかは《ラーメン食いてぇ》の主演だったんだよ。二人とも観てて「いいなあ」と思ってたんだけど、名前は忘れてたの。これで覚えた。
福原遥(歩火樹絵里)は浜辺美波ら四人レベルの演技が求められる役なのね。それで上手いんだけど、四人のレベルには届いてなかった。ちょっと可哀想だったな。
この作品、漫画原作でアニメ化もされてるんだけど、実写がアニメを超えてるんだよね。役者さんがみんな役に入り込んでんの。だから、漫画のキャラクターがそこにいるみたいに思えて、もうストーリーはどうでもいいから、この世界をずっと観てたいなあと思ったよ。
期待値まではいかなかった、、
とてもドラマが大好きで出ているキャストの皆さんも大好きなのでとっても期待したのですが、、ギャンブルの内容が浅くてイカサマもなくて何より観客として先の読める展開だったのでちょっと残念、、でもやっぱりキャストの皆さんを観てるだけでも楽しかったです!!ドラマシーズン3も期待してます!
簡単な映画なのか、難しい映画なのか
まず、福原遥さん。『4月の君、スピカ。』の時とは真逆とも言える前半のクールさ、そして後半の振り切った演技に驚かされました。
それから、宮沢氷魚さん。雰囲気が良いですね。しっかりした思想を持っている様な佇まいを醸し出します。
それと、意外と良いと思ったのが伊藤万理華さん。立ち上がる民衆を象徴する様なエネルギーを感じました。
さてこの映画、奇抜な設定で英監督なので、笑える映画になっていると思っていました。
でも、そういう感じはあまり無かった。
それでも、映画そのものはとても楽しめました。
それでですね、私はこの映画は深く考えず気軽に楽しむ感覚で観ていたんです。
だけど、観ているうちに、これは難しい作品なのかもと思えてきました。
まず面白いと思ったのが、浜辺さんが演じた主人公の夢子が、最後まで何を考えているのかよくわからない事。また、人物像の掘り下げもあまり無い。
ドラマから派生した映画だというのも大きいんでしょうけど。
なので極端な話、この映画は、夢子を取り除いてもストーリーは成り立つ気がします。もっと言えば、ギャンブル要素も無くても成立しているかも。
その場合は、権力支配と民衆の対立の構図になるんですよね。
あと、ヴィレッジのシーンは舞台調になるので、より民衆感が出ていた気がします。
それでですね、もしこの映画を難しい作品だと仮定すると、テーマの一つは、「救い」とは何か、だと思うんです。
でも、明確な答えは出せないんですけど。
この辺りの考え方は、宗教観も影響するかもしれません。
また、裏切り者が存在した事で、「許し」についても考えさせられたかな。
こちらも、明確な答えは出ないのですが。
制作陣がこの作品に、どんな想いを込めたかはわかりませんが、なかなか面白く難しい作品だと思いました。
ドラマ未視聴原作未読アニメはチラ見な奴の意見
良かった点
役者の演技が全力で、勢いがあったこと
悪かった点(ネタバレ注意)
生徒会の権限の学外での影響力を表現してほしかった。令嬢や御曹司がいる学校での賭け事が、軽い気持ちで一生を棒に振る、そんな場面を生々しく描いてほしかった。負けることに対する絶望感が全く伝わってこない。
反体制派の動機が浅い。別の学校に進学するか、入学前にもう少し学校調べなさい。全く共感できない。また、反体制派に属していない一般生徒の中にも支持を得ているのか、途中で反体制派の行動に一般生徒が拍手を送る場面。あそこは普通ブーイングじゃないのか。
賭け事をする狂気を楽しみたい主人公と生徒会、その姿を楽しみたい観客、それに水を差す反体制派って構図で進んでいく映画。とにかく原作を読まないと理解できない場面が多々ある映画な気がする。
しかし熱量とデリケートさを両立させた演技が伝わったので星4。
やっちゃったかな
ドラマが面白いので期待していきましたが、ぶち壊しの感じでした。
映画の不出来で、ドラマが作れなくなることがらないことを祈ります。
キャストは良かっただけに、脚本と演出が残念でした。
ドラマの方が、ギャンブルが面白いような気がしたし、生徒会も見てるだけ。
とにかく、キーキー言えば良いという感じが白けてしまいました。
また、負けたがる相手に負けるところから、最後の結末は、容易に予想できてしまったので、ああやっぱりこれで終わりかという感じでした。
浜辺美波さんは最高に良かったですが、人に勧められる映画では無いですね。
これでは、次はないかなと、ちょっと残念な気がしました。
もっとギャンブル重視だったら
まず、予めドラマでストーリーが展開してして、それが前提でストーリーがスタートするのはちと反則気味だと感じた。冒頭は、ストーリーな流れを掴むまでちょっと時間がかかってしまった。(冒頭からベラベラ喋ってるけど、お前だれ?みたいな 笑)
ストーリーも、前半が校内政治的な展開一辺倒でちょっと思ってのとちがったな。まず、冒頭でジャブみたいな駆け引き・ギャンブルから展開すると思いきや、茶番ギャンブルからそのまま政治的ストーリーに入ったので、前述のことも踏まえて、心掴まれないままに話が進んでいった印象。ただ、ギャンブル・生徒代表選がスタートして以降は良かった、駆け引きや心理戦がよく描かれてて。特に、蛇喰・鈴井vs村雨・歩火の最終戦は途中から変則的な要素も相まって、なかなか見ごたえあった。
キャストもいい悪いがハッキリ別れたかなぁ。っても、鈴井・高杉真宙さん、歩火・福原遥さん、木渡・矢本悠馬さんは良かったけど、それ以外はパッとしなかったかな。
あと、黒目が小さくなる加工はいらない。気持ち悪い・・
あと×2、あんなアニメオープニングっぽいオープニングもいらない。
浜辺美波が仕上がってました。
【むーにーまん前情報】
・原作:未読
・ドラマ:season1、2共に鑑賞済み
・浜辺美波:ちょっと好き
・福原遥:可愛いと思ってる
・矢本悠馬:結構好き
【良かった点】
・ドラマ通りOPの演出がカッコ良い
・随所にあるギャグが割と面白い
・矢本悠馬、森川葵の演技が上手い
・全生徒参加?のギャンブルという設定がワクワクさせる
・浜辺美波、福原遥、松田るかが可愛い。仕上がってた。
【イマイチだった点】
・蛇喰夢子があまり賭ケグルっていない。
・ドラマ程、ギャンブルの規模が大きくない。
・生徒会とのギャンブル勝負が無し。
・番組後半から謎のミステリー展開が始まり、ギャンブルしないの?となった。
・カウンティング出来る最強キャラに対して蛇喰夢子が試合を放棄する結果。
【総合的に見て】
面白かったです。キャラの個性も出てて画として楽しめました。
内容、ストーリー的にはちょっと薄い感じです。
原作的に難しそうですが生徒会も交えてガチでギャンブル戦争してほしかったな…
みんな張り切ってます!
ドラマ観てないとついてけないかも。
あと、演技がオーバーとかいう批判は、漫画がそうなので、再現度低ければ原作ファンに叱られるからなのです。批判は的外れです。
シーズン2でフィーチャーされたゆめみてさんと、豆生田くんは出番なし、あと副会長、西洞院さん以外は、見せ場もばっちりで、なんとか浜辺さんを喰ってやろうと、怪演、奇演の続出となっています。
皇さんは、個人的には一番可愛いと思ってますが、そんな可愛い顔を歪めての熱演。前半の大きな山場を作ってました。
書記の五十嵐さんは、一番美味しい役で、出ずっぱり(可愛いからいい)なのと、最後の舌打ちで全てを持っていきました。
歩火さんは、イってる眼が良かった。クドイくらいの一番の怪熱演でした。
会長さんは、特別出演だから、あのぐらいでいいのかな。副会長さんは、仮面だけど、いずれ見せ場があるでしょうね。で、ないと俳優さんも可哀想。
木渡くんも、早乙女さんも、ゴーマンペアでノリまくってましたね、楽しかった。
いきしまさんも、バトルが似合ってました。味方までシバいちゃうのが、実にらしい。
夢八さんが、叫んでた割に、印象薄いです。
そんな中、あくまでもクールで、まるで主人公のように魅力的で、浜辺さんをしのいでしまったのが、村雨さんですね。
村雨さんの物語か、と錯覚してしまいそう。
浜辺さんは、そんな中、ひたすらけなげに、頑張っています。
ライアーゲームや、カイジが好きなら、面白いと思いますよ。
これは、間違いなくシーズン3あるな。
全39件中、21~39件目を表示