劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ファー・フロム・ホームのレビュー・感想・評価

全484件中、21~40件目を表示

4.0青春×HERO

2022年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
やふたろう

TV局のヤラセ報道の警鐘

2022年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ミステリオの正体は映像作家で令和風に言えばYou Tubeのような要は映像クリエイターのクエンティン・ベック。Wikipediaの情報が正しければ元スターク・インダストリーズ勤務の会社員(しかも超優秀)。スパイ組織S.H.I.E.L.D.(シールド)にして簡単に騙すほどの超優秀だが所詮は人間業。蜘蛛に刺され遺伝子変異で人間離れしてるスパイダーマンがなぜ騙されるのか。ちなみにコンピュータなんてのはハッキングされてしまえばお手上げで例えば海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド』で活躍するハッカーのスカイがいればスターク・インダストリーズが仮に国防総省やホワイトハウス並のセキュリティであってもハッキング出来るのでスカイにハッキングさせてミステリオの攻撃を止めてしまえば事は簡単に済む。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

3.5鑑賞動機:惰性5割、ハッピーとメイおばさん5割

2022年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ネタバレされまくっているおかげで、アベンジャーズ観てなくても大体問題ないし、ストーリーに驚きもなく、という。前作から続けてみたので、MJへの切り替え早いなあ、と思ってしまったが、ある程度時間が経っているようで。意味ありげなサブタイトルも結局意味ないんだ。
ピーターがちょっと成長して、ようやく主人公らしくなってきた。
「えっ?、貴方達…えっ!」って2回言わされた。
少しだけドローンカメラでの映像があったり、飛び回る映像は前作よりはマシになった。ただ、ジェイク・ギレンホールは無駄遣い感あり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

4.0ポップさを忘れない

2022年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

スパイダーマンは気楽に見れるところを外さず作ってくれるので安心です。エンドゲームのあと、しばらくマーベル作品を避けてましたが、スパイダーマンはやっぱり見やすい。次も期待します。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんげ

4.5ウェルカム・ホーム ピーター

2022年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中学生の頃、ジョン・ロミータの描き出す曲線美に魅せられて、スパイダーマンのコミックにハマって以来大好きなシリーズで、映画のスパイダーマンはずっと追いかけてきた。サム・ライミ版も捨てがたいが、トムホ演じるスパイダーマンは実に魅力的だ。早口でまくしたてながら飛び回る。彼こそ、オリジナルのイメージに限りなく近い。

しかし、時代背景や版権のパワーバランスによって、微妙にアップデートし続けた結果、高校生のピーターは最弱とも思える設定になり下がってしまった。別にトニー・スタークにスーツを作ってもらわなくても、銃弾は感覚でよけられるし、先端のテクノロジーを自在に操っていた。はずだったのに、アベンジャーズの見習いメンバーに成り下がったのがずっと不満だった。

今回それが上手に生かしてある。オリジナルのピーターは、恋人や家族に自分を打ち明けられず、金欠で、学業も困難続き。それもこれも、スパイダーマンであるが故の苦悩で、投げ出してしまうわけにもいかず責任がのしかかる。詳しくはネタバレになるので避けるが、正体を明かせない、そしてテクノロジーに頼らなくとも超人的に強い。そんな彼が帰ってきたのだ。

しかも今回、『エンドゲーム』の続きの世界のことが随所にちりばめてある。すでに予告編でも取り上げてある通り、トニー・スタークが死んだ後の世界で、ピーターは日常を取り戻し、自分の恋の行方が気になって仕方ない。世界を救うことは自分の手に余ると考えている。そのあたり、絶妙のバランスでストーリーが進行していく。おかしくて、ワクワクさせられて、ちょっと切ない。そして見終わった時の感想は、

「おかえりなさいピーター」
中学生の時、夢中で追いかけたヒーローにまた会えた。

当然この続きがもっと描かれるものと期待してやまないが、アベンジャーズとは独自の世界観をたどり始めたようだ。トム・ホランドは30歳まではきっとこの高校生の役から逃れられないのだろう。マイケル・J.フォックスのように

2019.6.28

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

2.5高校生の

Kさん
2022年7月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

4.0エンドゲームからのお話。 トニーが恋しくなってしまう今回。 敵も今...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

エンドゲームからのお話。
トニーが恋しくなってしまう今回。
敵も今までにないような感じ。
笑い要素多めのスパイダーマン、変わらずおもしろかったです。途中フューリーの扱いに笑えました。MJとの恋愛模様も可愛らしい。
やはりラストで次回に続くんだなぁという感じですが、どうなるか楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

4.5スパイダーマンがヨーロッパ旅行先で巻き込まれる珍道中。ずっとしっく...

2022年6月10日
PCから投稿

スパイダーマンがヨーロッパ旅行先で巻き込まれる珍道中。ずっとしっくり来ていなかったのだけど今回のスパイダーマンのシリーズでようやく魅力を理解。未完成で危うい青年をハラハラして観る映画だったのね。針の穴を通す脚本のバランスも最高~!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クラゲ男爵

2.0微妙

2022年5月1日
PCから投稿

歴代スパイダーマン作品でもトップクラスに退屈かもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

4.0予習

2022年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

午後から、家族で、ノーウェイホームを観に行くことになり、あまり、期待しないで観たけど。

いやー、面白かった。

ノーウェイホーム、期待。

アベンジャーズ、観たことなかったけど、必ず観たくなった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
昔から映画好き

4.0スーパーヒーローの独り立ち

2022年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

エンドゲームで去っていったヒーローのへ追悼であり、アインマンロスから次へと物語を紡いでいく作品。MCUにとって重要な位置づけだったはず。
その意気込みはギレンホールを招聘した事でもわかるし、脚本もかなり練ったはずでファンを喜ばす伏線回収とニヤリがふんだんだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Iwarenkon

4.5自分を犠牲にして金属アームを体に埋め込んだ博士のことを思うと…。

2022年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともーみ

3.5ずる賢い大人達に純朴な高校生がいぢめられるおはなし

2022年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

萌える

冒頭からサンドマン、続けてハイドロマンが登場。(決してアクアマンと言ってはいけないw)そして、ミステリオのタッグときたら、なんかもうウルトラマンか戦隊ヒーロー、対象年齢どれだけ上げてもせいぜいハリーポッターだなぁ、と感じて観ていました。
(だって、ミステリオの造形ってウルトラマンレオのノーバを思い出すし〜w)

とは言え、初代ミステリオのクエンティン・ベックだし、演じるはトム・ホランドの尊敬するジェイク・ギャレンボールだし、もしかして本作のベックは本当に良い奴?ヴェノムみたいなキャラ改変もあるしなぁ、と思いかけましたが、やっぱりベックはベックでしたw
エレメンタルズは名前だけというか、一般的な意味合いに近い使われ方で、アトランティスの奴らではありませんでした。火はヘルファイアではなくモルテンマンw真・女神転生のフレイミーズとかに近いキャラ設定として使われていましたね。

まぁ、前半1時間は「今後、スパイダーマン映画はどういう視点で鑑賞すればよいかなぁ」など迷っていたのですが、ジャスト中間地点でキタ!キタ!キタ!キターーッ!
そうだよね、これくらいの展開にしてくれなくちゃ、大人は鑑賞出来ないよw
レビュータイトルは、序盤のフューリーで思いついたのですが、可哀想にメインストーリーもそのまんまでしたw

映画スタント能力や特殊映像技術のスペシャリストであるベックを、アンチトニー派筆頭に持ってきたのは上手いねー!スタークインダストリーのホログラムやステルス技術を全投入すればベックの才能がどれだけ活かせる事か!
ようやく子供向け巨大怪獣映画から、普通のSF娯楽映画に切り替わったわw

という訳で後半はなかなか楽しめました。マリアとのやり取りで、フューリーにかなり違和感を覚えていたのだけど最後に納得w
あれ?MJの名前、メリージェーンじゃないんだ?忘れてたわ。MCU、細かいところ変えてきてるのね。
甘酸っぱいハイティーンの恋心もハッピーエンドで嬉しいです。

ハルクやらキャップやらソーを彷彿とさせる小ネタも随所に仕込まれていてなかなか楽しい。
しかし、私は本作鑑賞中、ずーっとトニーを観ていたようなものでしたw
あまり、映画や2次元のキャラクターに惚れたりしないのですが、私、マジでトニー、相当好きかも!(爆)
本作の中だけでも世界中にとてつもなく大きな影響力を与えているトニー・スタークの幻影。あらゆるシーンに頻繁にトニーを感じるわけですよ。

スタークインダストリー社プライベートジェット内で、ピーターがスーツを製作する姿にトニーの面影を見るハッピー。実に胸熱シーンでしたね。(でもピーターくん、それエシディシだからw人気のピーク、10年違うからね?間違えられちゃ、あぁぁんまりだぁぁ(笑))

今、鑑賞中の007マラソンが終わったらMCUマラソン始めてみようかと思います。色々と忘れているしねw

コメントする 4件)
共感した! 25件)
pipi

4.0幻覚

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

掘っても掘ってもめくってもめくっても幻覚の壁が破れないバトルシーンがよかった。ピュアすぎる性格がたくましくなる様も心地ええ。ジェイクギレンホールはすっかりこの信用の置けないテイストの役柄が定着しましたね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
filmpelonpa

5.0どうやってクモの、糸を使いこなせるのかわからない。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

どうやってクモの、糸を使いこなせるのかわからない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuharu

3.5やっぱり面白い

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

途切れることなく見続けられるユーモアも効いてて楽しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
syoya

4.0とても面白かった

2022年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツネ

4.0エンドゲームの続編❗️

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ホームカミングに続いて、ピーターの同級生が相変わらず楽しい👏
前作ではミシェルとしか呼ばれてなかったのに、今作では突然MJになっている設定は、計画だったんだろうか?
ミステリオ、死なないで次作でも出て欲しかった🙌
エンドロール後のフューリーの真意や如何に‼️
IMAX3D🕶
2回目、MOVIXさいたま
ドルビーシネマ3D🕶

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

4.080点

2021年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

映画評価:80点

本当にこのスパイダーマンが大好き!

若くて、今どき

幼くて、素直

騙されやすい(信じこみやすい)

でも、ちゃんと地頭は良くて、思いやりもある
ヒーローとしての資質も十分

最高のヒーローです。

上記で述べた部分は彼の弱点であり、
愛すべきポイント。

他のヒーローたちは成熟した魅力があるが故に、
性格も精神もある程度完成されている

でも、
このスパイダーマンは
ヒーローとしての自覚より学校の行事を選んでしまうくらい、まだまだ発展途上

見ていてドキドキ、ワクワクします。
心配にもなるし、爽快感もある

横(他のマーベル作品)の繋がりがありからこそ、
新しく見えてきた魅力が沢山
この作品大好きです!

【2021.9.8観賞】

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まぁと@名作探検家