劇場公開日 2019年2月15日

  • 予告編を見る

「The Favourite」女王陛下のお気に入り vary1484さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5The Favourite

2019年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

今までに観たどの映画よりも後味が良かった!
なんだこの映画、半端じゃねえ(笑)。名前も知らないギリシャの映画監督、ヨルゴス・ランティモス。主演はオリヴィア・コールマンで、その横には、エマ・ストーン、レイチェル・ワイズ、ニコラス・ホルト、マーク・ゲイティスと個性派が揃う。ポスターを見た感じでは、歴史物でBBCとかがよくやるような貴族の禁断の愛、的なことをやるのかなと思ったました。個人的にそのジャンルの作品は好きなので、楽しみにしていたのですが、観てみたらびっくり!憎悪に野望が重なった、なんとも汚れたコメディではないか!!

この裏切りが最高に良かったです。とてもシンプルで女同士の醜い争いと、そこに細かく含まれる歴史込みのブラックコメディが最高でした!まるで源氏もお語りのちょっと変化形を見ているような、滑稽で常に笑える新しいジャンルに感激。時代設定のせいか、シェイクスピアにも通じるような喜劇は、この現代映画の業界では、極めてレアな作品だったと思います。

この作品の何がすごいって、ど正面からこの題材を扱った脚本。実際の歴史の中でも美しくは取り上げられない、権力や立場を巡った小癪な争い。そこに何のロマンティックな要素も詰め込まず、その3人の女の争いでコメディを作り上げた力量がすごい。日本にもこういうドラマとかはあると思いますが、必ず恋愛が入ってきて女性向けになりがち。しかし、この作品は女性同士の成功嫌、憎悪が殺意にまで変わるような、そういう極端ながらも自然な要素を中心として、それを武器に勝負したところが他の作品を殴り倒したところでしょう。ここまで勝負に出れるイギリスはまだまだ映画界が熱い。見ている最中はかなりゲスいところがたくさんで心が黒く染められるのですが、最後の最後にはそれが反転してとてもスッキリした後味を感じました!

この作品、プロダクションデザイン、コスチューム、撮影がガチ。実際のお城を撮影で使ったのかな。巨大な窓から差し込む太陽光とキャンドルの光をメインとした照明に、超ワイドの6mmのレンズ、ディストーションしまくりのくせ満載のショット
そこにさらに、キャラクターをフィリースルショットと、180度以上パンするショットなんて、シネマトグラファー泣かせ(笑)。どこに照明置いたらいいねん!それをさらっと解決しながら、イギリスの気品溢れるプロダクションデザインとコスチュームを思う存分に生かした美しくも、何かユーモアの溢れるフレーミング。アメリカには作れない作品ですね!

ヨーロッパを中心とした、独特の雰囲気が2時間の極上の時間を味あわせてくれます!

vary1484