劇場公開日 2019年6月14日

  • 予告編を見る

泣くな赤鬼のレビュー・感想・評価

全105件中、61~80件目を表示

4.0死を迎える時に「悔しい」と言えること

2019年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

タイトルに「泣」とか「涙」とか入れられると逆に泣けない、、、と思ったら泣けた。

野球で言えば、ストレートの球。しかもスピードも早くない。誰でも投げられるくらい普通の球ですが、とってもいい。

特に、柳楽優弥はハマり役。ちょっとチャラくて、情けなくて、腹立たしい感じだけど、人間味があって良かった。

死を迎える時に、「いっぺんの悔いなし!」と死ねるのが理想だと思っていましたが、まだ生きていたいと思いながら「悔しい」と言えることも素晴らしいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
だるまん

3.0浅いかな。

2019年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

重松清の長編の展開はほぼ好き。が、短編の映画化のためかお話がやや唐突。先生の立ち直りの話だからこれで良いのかなー。結末は好きだけど。
川栄、ここにも出てた。売れてるなー。で、演技もうまい。川栄の演技に泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

4.0静かな感動

2019年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

静かに静かに感動。
特に盛り上がりも無いけど、染み入る様に泣けてきます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
abebe

3.5小品なれど佳品

2019年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校野球部の監督が病院でばったり出会ったのは、甲子園まであと一歩だった十年前に、期待をかけていたのに途中で退部退学していった選手だった。ガンでもうすぐ死ぬ彼と監督の話。

教えていた先生、教えられていた生徒。機会を与えていた先生と、それを勝ち取ったり、戦わずに去ったりした生徒。当時はそんな構図に見えていたものが、年を経て振り返ると違う姿にも見えてくる。
実際に、先生は彼によって再生する。

堤さん、そして柳楽さんの演技がいい。特に柳楽さんは、ちょっとヤンキーな “いい奴” を見事に体現している。

彼が残す家族に言う “無理” が、ひとつひとつ胸に刺さり、「泣くな」とタイトルで言われても、とても無理だ。

派手な映画なら、「彼は、最後の半年間、先生のもとでコーチをし、弱小校に初勝利を味あわせて、亡くなった」といったドラマにしたりするのだろうが、原作は重松清さん、地に足がついた小品なストーリー。
だからこそ佳品になった感じ。

彼の妻を演じた川栄さんも絶妙な役柄。高校時代の彼を演じた堀家さんも見事でした。

観てよかった。

追伸
柳楽さん、野球は下手か〜
小さい頃から名優だから、機会が少なかったかな

コメントする 2件)
共感した! 14件)
CB

4.0高校野球の綺麗事ではない部分の台詞が絶妙

2019年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

レイトショー鑑賞者3人ってのが残念でしたが、元野球親父的には良い作品でした。

元球児・野球親父に母ちゃん、高校野球好きの方は、チャンスがあれば是非!
話は、先が読めるストーリーですが・・・
高校野球だけでなく、何かに頑張る人に対しては、禁句的な台詞が多いので、◯野連は絶対推奨しない感じ(^◇^;)

『俺達は、監督が甲子園に行くた為の駒だろ!』

『努力は、必ず報われる!?報われたら全員レギュラーになれて、甲子園に行けるのか!?』

それもコレも踏まえて、人は成長して行くとは思いますが、その途中で末期ガンになる元教え子と赤鬼と呼ばれた監督の物語

高校野球のシーンは、しっかりと作ってて、元野球小僧の堤さんのノック姿は様になってて、野球部員も強豪校と弱小校の人選も抜群でした。

高校時代は、それなりに上手い子が演じてたゴルゴ・・・
大人になった柳楽さんは、明らかにやってないの分かりますが・・・
癌に冒された渾身の演技力でカバーするのは、14歳でカンヌで主演男優賞に選ばれながらも紆余曲折どん底を見た俳優さんです。

しかし元AKBの勝ち組・川栄さん〜確固たるポジションを掴みそうな勢いのど真ん中での離脱は、事務所もスポンサーも痛いね。
ただ・・・結婚出産を経て更に化ける気はする楽しみな女優さんである事は間違いない。

竹原ピストルさんの唄が沁みる〜☆4つ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
eigatama41

2.0あえて星2つ、ひどい脚本。役者かわいそう。

2019年6月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒノタマ

4.5泣けた!

2019年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

堤真一と柳楽優弥の演技に圧倒されました!

川栄李奈さんの役も良かった

病気の話しは別として、こういう先生が生徒の運命を左右してしまう話しってあるよな〜

でも、それでも自分の人生は自分で責任持って行くしかない

ゴルゴは和田が和田はゴルゴが羨ましかった
そして先生は野球しか見てなかった

コメントする 2件)
共感した! 11件)
H1DE!

3.0思ったほどでは

2019年6月18日
Androidアプリから投稿

逝ってしまう(G)を夕日の沈む長いショットでシンボライズするなど、とにかくコテコテと言うかベタと言うか、演出が昭和で自分はあまり連帯感を持てず残念でした。涙覚悟でハンカチ持参でしたが、周囲の方々も特段泣いている気配なく淡々と観賞している様子。
昔テレビでルーキーズ観たときは結構泣けたのに自分の感性が鈍ったのでしょうね。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
shioshio

3.5泣くな赤鬼、泣くな私…

2019年6月18日
iPhoneアプリから投稿

泣くな赤鬼、泣くな私…って感じですかね。余命宣告のストーリーはありがちですが、やっぱり泣けますよね。昼間の鑑賞だったので、ご高齢の方が多かったですが、皆さん、泣いていたようでした。何を思って泣くかは、人それぞれだと思いますが…。よく、余命宣告を受けて、やり残したことをするってストーリーはありますが、それに近い感じかな…。
物語は、現在と、過去の回想シーンと交互に流れる形で進みます。しかも、順を追って流れるので、感情移入しやすいんだと思います。高校生のゴルゴが、「先生は、頑張れば夢は叶うって言うけど、頑張ったら、自分も和田もサードの選手になれるんですか?」みたいなセリフを言ったんですけど、私は、大きく頷いてました。諦めないことは大事かもしれないけど、絶対はないんだよね。ゴルゴは、人と争うことが嫌いな優しい子だったんだよねって思いました。10年前の赤鬼は、今 思えば、決して、褒められる先生でなかったですね。でも、ゴルゴは、いつまでも、先生を尊敬していた。卒業できなかったから余計になのかな。尊敬していたから、再会しても慕っていたし、そんな彼だから、先生も気にかけていた。先生も、甲子園が縁遠くなって、腐ってたけど、彼に出会って、人間に戻って行った感じでしたね。
キャストも良かったです。臭くなり過ぎず、いい感じでした。個人的には、川栄李奈 良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
らぶにゃん

3.0ゴルゴ役は同じ人が演じた方が良いのでは?

2019年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

斉藤(ゴルゴ)役は二人ではなく、高校時代も柳楽優弥か、成人後も堀家一希か、同じ人が演じた方が感情移入して泣けたと思う。
野球シーンが多すぎ?もう少し人間ドラマを織り込んで欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トムファン

4.0俳優陣の演技力で成り立つ映画❗

2019年6月18日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟内容は良いと思うのですが…正直最初はゴルゴの高校時代のシーンが長くて現代のシーンとどちらが描きたいのか解らない中途半端な感じであんまり感情移入出来なかったのですが中盤から上手く噛み合って行き凄くハマって観ることが出来ました❗正直角川映画なので粗はたくさんあります❗でも主役の堤真一、柳楽優弥、脇を固める川栄李奈、キムラ緑子の上手な演技で粗を目立たなくさせたちょっと珍しい作品だと思います❗特に堤真一、柳楽優弥は上手い❗思わずラストウルッときてしまいました❗ヘタな役者が演じたら大コケしたと思います❗高校時代のゴルゴを演じた堀家一希も最初合わない感じだったのに最後の方は違和感なく観ることが出来ました❗彼も良かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミリン一番搾り

2.5うーん、私は泣くに至らずでした。

2019年6月17日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
世界の尾張名古屋

3.5悔しいか?それでいいんだ。

2019年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のつくりはいまいちだったけど、堤真一の演技が抜群だった。先生だって完璧じゃない。そんな一人の教師を見事に体現してくれた。

斉藤君。努力は報われるんですか?って聞いたよね?そりゃあ報われないことのほうが多いよ。だけどね、甲子園の出場校で、努力をしてない選手はひとりもいないんだよ。君が涙を流した最後の時と同じくらい悔しい気持ちで野球と向き合ってたら、また違う高校生活だったろうね。だけどそういう、今更遅いっていうのも人生だよなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎

4.0ただの感動では終わらない

2019年6月17日
Androidアプリから投稿

患者の立場、患者の家族の立場、周辺の人間の考え方など深く考えさせられる。
ただのお涙頂戴ではなく人の終末に向けて老若男女、様々な立場で考えていかなければならない問題を取り上げてあると思った。久しぶりにいい作品を見た気がする。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ねこぼっち

4.0これを観ても

2019年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
momo8

4.0ゴルゴといえば東郷だと思う。

2019年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

 浜田廣介作の児童文学「泣いた赤鬼」。人間と仲良くなりたいがために、自分の家の前にお菓子を置いたりするが誰も寄ってこない。そんなとき、青鬼が自分が人間たちを襲うから、君は助けに入ればいいと助言してくれて、その通り実行する赤鬼。おかげで人間たちと仲良くすることができました・・・。現代でもよく使われるプロット。好きな女の子に好かれたいがために不良に襲わせて、助けにはいる!というアレだ。

 重松清の映画化作品とはなぜか好きになる。短編であれ、長編であれ、映像化に向いているのだと思います。そんな今作も難病モノとしてわかりきっちゃいるが、優しが伝わってくる映画として仕上がってます。負け犬という言葉は好きじゃないので使いたくありませんが、簡単に人物を表現するとわかりやすい。ゴルゴは赤鬼の厳しさによって努力することを諦め、挫折感に打ちひしがれる。高校野球にはよくあることだと思うけど、補欠であれ、ベンチにさえ入れなかった経験であれ、3年間やり遂げることが満足感を生むのだろうけど、中学時代から持ち続けたプライドと傲慢さが邪魔をしてしまったようだった。

 一方、堤真一演ずる赤鬼こと小渕隆。こちらも城南工業の監督時代に甲子園まであと一歩というところで夢破れたという挫折感があり、転任先の西高校ではもはや甲子園を目指すことさえ諦めている様子。それがゴルゴとの再会で何かが着実に変化していくのだ。

 「泣いた赤鬼」と関係あるのかな~などと考えながらの鑑賞となりましたが、ゴルゴ一人が悪者となって去っていくところは物語の青鬼に繋がると思う。いや、もしかすると、ずっと野球を続けていれば甲子園に行けたかもしれないのだが・・・ちょっとしたモチーフだったわけですね。和田くんの最後のプレーをはじめ、野球のシーンはまるで高校野球を観ているかのような演出でした。

 やっぱり死ぬまでに何かをやり通したい。夢を少しでも叶えたい。人生の成功者よりも、むしろ挫折を覚えた人に観てほしい映画です。

コメントする 3件)
共感した! 22件)
kossy

3.5圧巻!堤対柳楽

2019年6月16日
Androidアプリから投稿

内容は分かっていても見たかった。
作家のファンも多いだろう、年齢層も高かった。
淡々と描く前半から10年。これ程までに、かかわり合う関係は稀だろう。羨ましく思う。
人生の目的は人とのかかわり合い、出逢いであると、教えてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モナチン

4.0久しぶりに泣けた。

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿

原作未読ですが、すごく重松清の作品!という印象を受けました。
こういう作品が大好きなのでラストの方はぼろぼろ泣いていたし、観終わった後はすっきりしました。

すれ違いからこじれてしまった高校時代からの縁が再会からまた紡がれ始める様はとても良かったです。
あんなことがあってもゴルゴは赤鬼を先生としてちゃんと尊敬し続けていたというのが何とも。そんな恩師に巡り会いたいなあ。

堤真一さんは本当にいい役者さんだし、柳楽優弥さんの演技も良かった。竜星涼さんもいい役でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かなめ

4.0重松作品にひかれて

2019年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

子ども、生徒そして先生、それぞれを主人公とした多くの作品から、また一つ映画化され、とても楽しみにしていました  自らの経験を感じるような作品も含め、本当にたくさんの先生像を描かれていますが、実は多くの後悔をたくさんされる仕事ではないかと思いました  「無難な指導」の先生もいれば、自分の家族を犠牲にするような先生もいる  誰もが通り抜けてきた高校生の話だからこそ、理想と憧憬も含めて熱くなりました  15年前「誰も知らない」で柳楽さんの妹役をされた北浦愛さんがかつて重松作品「きみの友だち」で繊細な女子高生役をされていましたが、あの世代の子役たちがこんな役をするなんて、嬉しくなりました(6月16日 イオンシネマ和歌山にて鑑賞)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
chikuhou