マチネの終わりにのレビュー・感想・評価
全80件中、41~60件目を表示
大人の恋と運命について
通常スクリーンで鑑賞。
原作は既読。
人生半ばに差し掛かった男女の機微が、東京、パリ、ニューヨークを舞台に展開し、大人の恋と人生における「運命」について、切なくて儚い物語が紡がれておりました。
多くを語り合わずとも、魂の底と云うか、心と心で繋がり合うことが出来る。そんな運命の相手に出会える確率なんてとっても低いけれど、それをどこかで望みながら生きているのが人間と云う生き物なんじゃないかなぁ、と…
そんな相手を夢想しながら、誰かとの出会いと別れを繰り返し、旅を続けているのかも。実際私も、もしかしたらこれは運命ではなかろうか、と思ったことは一度や二度では無く、その恋が上手くいかないことだってありました。
でも、お互いが心の底から理解し合い、何もかもが共鳴出来てしまうなんて、そうそう無いことなのだと否応無く気づかされてしまう。若い頃は追い求めても良いかもしれませんが、年齢を重ねていく内にどこかで妥協しなければならなくなる瞬間が訪れるのかもしれないと思いました。
蒔野聡史(福山雅治)と小峰洋子(石田ゆり子)は、お互いを深く想い合いながらも擦れ違いをきっかけにして、別のパートナーと生きることになりました。でもこれを妥協と捉えてしまうと、今そこにある愛を否定することに繋がりそうだし、すでに子供もいるので、何より子供がかわいそうです。
経験値が少ないので、偉そうなことは申せませんが、恋愛の正解・不正解なんて誰にも分からないし、またそんなことで括れるようなものではないのではないかな、と思いました。
時間も空間も隔てて、誰かを想うことが出来る、愛と云うものの奥深さよ。そして、運命の切なさと儚さよ。
「未来」が「過去」を如何様にも変えていく。誰かへの強い想いが人を生かすのかもしれません。本作で描かれていることが本当に理解出来るような大人になりたいです。
最後に、ましゃファンとして。クラシックギターを習得したことですし、「HELLO」や「家族になろうよ」などの名曲たちを編曲して、インストゥルメンタル・アルバムをつくる、と云うのは如何でしょうか。歌が無くとも、ましゃのギター・テクニック、是非とも聴いてみたいです。ご検討下さい(笑)。
[余談]
原作を読み終わってから観に行こうと決めていました。ましゃが出ているので、完璧な状態にしようと思ったからです。しかし、原作は本作の製作発表が成された時に買ったのにも関わらず、公開日までに読み終われなかったと云う悲しさ。
見通しが甘かったのです。物語の深みを理解したくて読むのに時間が掛かってしまったと云うこともありました。人生経験の少なさからか、自分の知らない感情や機微ばかりで、全て理解出来ているのかと訊かれれば、自信はありません。
[以降の鑑賞記録]
2020/09/21:Blu-ray
※修正(2024/05/20)
前半◯中盤×終盤◎
主役二人の存在感、桜井さんの演技力、サウンドの3点は最高でした。圧巻でした。これだけで見る気になれます。
ただ、中盤のあの展開はなんだったのか。。
唐突に4年後ってなんの伏線もなしに。。。
30分ほど置いてけぼりになりましたが、水をぶっかけない大人な対応をした時に我に帰れました。なんとか。
英語もフランス語も一生懸命頑張ったんだろうな、日本育ちのネイティブじゃない空気感がまたリアルでよかったです。入り込めました。(でも終盤伊勢谷くん英語噛んで完全にNGだと思ってたカットが採用されてましたねあれはいいのか??)
総じて星3つです。
入り込めたり入り込めなかったりでしたが、空気感が大人で好きでした。
なんて切ない…
期待を大きく上回って、素敵な映画だった〜
石田ゆり子さんが出るパリが舞台の映画、ということで観に来たけれど、、
福山さんが恋に落ちる瞬間や、静かで強い愛情が、胸が締め付けられるほど伝わってきました。福山雅治さんの演技を、今まではあんまり…と思っていたのですが、なんだかとても良くて魅了されました。
パリやニューヨークの風景も、全くわざとらしくなくきれいに映し出されていたし、内容も、現実にありえる流れで、それがよけいに辛かったです。。
ラストは、もう少し先まで観たいと思ってしまうところで終わってしまいましたが、わたしの中でハッピーエンドと妄想しておきました。大人の恋愛、、こういった内容のもので久々にいい映画を観たなぁと思いました。
おススメです。
このあと滅茶苦茶セッ・・
、いや、下品ですみません 。。
ちょっと個人的事情に傷心気味で、同じくそんなような恋愛物語を迎え酒的に煽り、気を紛らわせたかったので本作品をチョイス。
福山さん出演の作品はこれまで特には熱心に観たことがなく、これは、うん、まぁ安心できる演技だなぁと思って観ていたのですが、、
彼の演ずるギタリストの最初の惚れ方とアプローチの仕方が軽かったので、以降、少しチャラ男風に見えて私は気持ちが離れてしまいました。
で、寝落ちして目が覚めたら横恋慕に横ヤリが刺し込まれていて、、う〜ん🤔‥
普段あまり恋愛モノに食指は伸びないのですが、なんかすれ違い系ってその時それで済ましてしまうほど必死さ無かったの❓と思ってしまいます。
🤨ン⁉️っと不審に思う事態が生じたら、その時点でとことんそれを解消する行動に燃えますよね、相手に尋ねますよね、流さず。
私が寝落ち中に入った横ヤリは、それすら絶対不可能にするものだったのでしょうかね🧐❓
追記:後からネタバレを見ましたが、う〜ん、まあなんか、あれですね、あんな別れさせ屋の小仕事みたいな偽メールで‥😑
東京、パリ、NYでの男女による出会いと別れ、そして再会の物語。
福山雅治さん演じるクラシックギタリストと石田ゆり子さん演じるジャーナリストと初恋と、突然の別れそしてNYでの再会に泣きそうでした。
特に、ラストの福山さんのNYでの公演の最後に披露した「幸福の硬貨」が再会に繋がったと思います。
ラストシーンの意味は?
あまり期待せずに見に行ったけど、良かった!
ストーリーはありきたりだけど、大人の恋はこういんもんだな!
未来が過去を変える。いいフレーズだな
NYセントラルパークのラストシーンは2人が再開し、駆け寄るところで
終わるけど、まさにこれからの彼らの生き方がすれ違いだった過去を
変えるという意味なんだろうな、と思いました。
いい作品です。お勧めします。
感情移入できない…
恋愛って難しいね…といったレビューを書くと思っていた試聴前。
試聴後、一度惰性で人生を決断してしまうと後戻り出来なくなるんだなーと感じながらレビューを書いてます。
映画を見た感想を結論から話すと、
恋愛はわがままで身勝手でいいってこと。但し、本気であるからこそ覚悟を持って決断をしなくてはならない。何が起こったとしても他人のせいにしない。
↑
当たり前のことなんだけど、実践するのは難しいって話。
人を好きになるのはどうしようも無い感情だし、後悔したくないから衝動的になるのも分かる。
他人事だから俯瞰して見られるけど、いざ自分が同じ状況に立たされたら目の前が見えなくなるのかも知れない。
男性と女性で感じ方変わるかもしれないね。
洋子さんが負った代償はとても大きく感じてしまったが、やっぱり覚悟が足りなかったように思えました。
早苗のなりすましメールを見て、牧野を恨んだことだろうが、すっぽかされる可能性もゼロじゃなかったと思う。自惚れてたんだと思う。
一番の疑問は裏切ってしまったフィアンセと結婚して子供を身篭ってしまったこと。
結局旦那に浮気され、離婚し子供の親権まで奪われる始末。
決断を謝ったペナルティはデカかった。。。
彼女が自分で決断して招いた結果だから何も言えない。。。可哀想とも思わない。。。
早苗の気持ちも分かる。彼女は只、自分の気持ちに素直だっただけ。(最初イラッとしたけどw)
そのあと、
結婚して子供も作っちゃってたんで、とことんピュアなんだなって思いました。
牧野も真実を知らされて、一瞬感情が爆発しそうになりながらも、踏みとどまった。
色んな感情が駆け巡り、とても辛かったと思う。
支えてくれる家族ができ、師匠の死をキッカケにギタリストとしての再出発を前向きに考えていた時期だったこともあってか、案外あっさり立ち直ってしまったが…
早苗が真実をぶっちゃけるタイミングが絶妙過ぎたのと、そのタイミングで牧野の復帰コンサートに洋子を誘う強かさは凄かった!
ネタバレ凄まじくてすいません…
なんか、日本のドラマや映画は、
大人の恋愛=不倫、浮気
と何かと暗いイメージばかりを植え付けてくる印象があります。
自分に酔った大人達が堕落して行く恋愛程見苦しい物はありません。
僕は大変かもしれないけど、クリーンで素敵な恋愛をしたいと思います!!
みなさんも素敵な恋をして、一生大切にしたいと思う人と結婚して下さい。
ギター!!!!!
うううーーーーん。
俳優さんありきの映画なのか!!!???(笑)
まあこのキャスティングじゃないと成立しなかっただろうとか。
いやいやいやだとか。
個人的に俳優さん方々が嫌いだとみれないかと。(笑)
個人的には絵的には良かったかなと。(笑)
そこは救えないですよ~~~とか突っ込んでみたり。(笑)
熱いな~~~~とか苦笑してみたり。(笑)
個人的には
スーパー恋愛アクションちょいエロヒーローパラレルコメディーストーリー映画に仕上げて
ほしかったけれど。
笑いが苦笑で、少し残念。
心の底から笑えればよりよかったような。(笑)
もっとサクサクすすんでほしいとか。思っている人もいるのかどうなのか。
画が好きな人はもう映っているだけでよいのかどうなのか。(笑)
ミュージシャンはお金がないなーーーだとか。(笑)
記者はそこそこあるなーーだとか。
そんなつっこみと。
恋愛もようと。
そこからの出産と。それからと。(笑)。
もっと子沢山でジャンガジャンガやってワイワイガヤガヤめちゃくちゃ感がほしかったり。(笑)
バッハはドイツだろーーーだとかそんなつっこみはいらないです。(笑)
ビジネスマンはやる気がないなーーーーだとか。(笑)
まあこうなるなーーーだとか。(笑)
仕方がない。(笑)
もっとサクサクすすんで、10年後さらに20年後で、息を引き取るまでやってほしいような。
映画はつづくよーどこまでも。(笑)みたいな。
テンポがおそい。(笑)
サクサクいってほしい。
アラ6お願いします。
ターミネーターもちょっと不満気味でして。
アラ8+アラ4=0なのか!!???
まあ、バブリーー映画ですよ。(笑)(笑)
ごっつあんでした。(笑)(笑)
パリとNY!!!!
いやー個人的に、俳優さんとか女優さんとかの印象が良い方がただったので。(笑)
まあ良かったような。(笑)
少し長く感じる部分や、アクションやコメディー感が欲しいとか。感じてしまいまして。(笑)
そうは言っても、まあまあまあ。
こっちは男の子かとか、こっちは女の子かとかいろいろ考えながら。
えーーと次を女の子にするにはとか、こっちは次は男の子にするにはだとか。
えーー離婚しちゃったのだとか。
仕事に生きるのかーとか。苦笑しながら。
わいわいがやがや観ていまして。
レストランでのシーンとか、窓の枠が邪魔!!!(笑)ジャマ(笑)とか感じつつ。(笑)
まあ楽しく、苦笑したりしながら観れまして。
よくも悪くもいろいろ感じるところもありまして。
星五つ。(笑)
主題歌とか歌ってほしかったり、プロデュースもしてほしかったり。
いろいろ思ったり。(笑)
まあ、アメコミ、アクションになれてしまって、たまには見ないとなとか思ったりしてしまった。
共この頃でした。(笑)
桜井ユキと市川実和子は別人
原作未読
読書芸人がオススメならそのうち読んでみよう
今風に言えば福山雅治がイケメンすぎる
それをスクリーンの大画面で観ることができるだけで最高の至福うっとり
声もイケメンすぎるせいかはじめのうちはなかなかセリフが頭に入らない
イケメンの俳優は数多くいるが福山雅治は別格
見事な造形美まさに歩く芸術品
佐藤健もイケメンだけど近寄りがたいイケメンで福山雅治は近づいて背中から抱きしめたいイケメン
洋子役の石田ゆり子が羨ましい
キスしたときに唾液が糸のように・・・たまらん
レストランで聡史が洋子を口説くシーンがあるが自分が洋子の立場ならその場で服を脱ぎ出すね
この作品はテロのシーンより早苗がスマホを利用して嘘をつくシーンからが面白くなる
早苗って悪い女って思う人が多いかもしれないが自分が早苗と同じ立場なら同じようなことするよ
バーで聡史がウイスキーソーダを注文し洋子がエスプレッソをダブルで注文し会話をする場面で割って入った早苗は今思えば嫉妬ゆえの行動に違いない
長崎弁も博多弁も同じようなもんだと思っていたが違うんだな
仙台弁と津軽弁じゃ全然違うし
あと早苗役を演じていたのは市川実和子じゃなかったのね
いつのまにか芸名変えたのかと思っていたら全くの別人だった
二階堂ふみと宮﨑あおいは最初から区別がつくけど桜井ユキと市川実和子は区別がつかない
少し綺麗になったな程度の違和感はあったけど
火の鳥が作ったクローンじゃないの?
そっくりさんの域を超えているよ
興奮している!
日本では親権は母親の方が強いけどアメリカでは父親の方が強いのかな
結婚前にいろいろあったとはいえ夫の浮気が原因で離婚なのに親権には関係ないのか
それって平等なのか
あれ見てたらなんかせつない
恋愛ってすれ違いでなかなかうまくいかないね
奥手で馬鹿な野暮天でもなんとなくわかる
でも結局聡史と洋子はこのあとどうなるのかな
あとクラシックギター最高!
抗わない大人の愛に
未来の有りかたが過ぎた月日を良いようにも残念なようにも変えるのだということ。これは不可抗力とも言えるべきもので、今、この時から刻々と過去になる「今」を精一杯生きることしか結局、人は出来ないんじゃないかと。
マチネの中でも、洋子さんの祖母の死因となった庭石が幼少期のままごと遊びの楽しい想い出に影を落としてしまったエピソード(負への転換)がある一方で、洋子さんの義父が母と自分を捨てた(離縁)とずっと思っていたのが、母の告白により自分達を護るためのやむを得ない事情からだった、義父は母と娘をずっと案じ愛してくれていたという真実に照らされた(正への転換)場面の両方を描いている。
初めて二人が出会った日に意気投合し、不思議な感覚を覚えながら、蒔野が洋子さんをタクシーに乗せ、微笑みながら別れるあのワンシーンでさえ、未来にとっては忘れ難き一瞬になりえる、でも誰にも分からないのだから、その時(今)は。
「今」が「過去」になってから分かりえることがあることを人は誰しも経験する。未来が過去を変えるとは、異なる未来によって受け止め方が変化してしまうということ。とても繊細なものだけれど、決して悲観する必要はないのかなと。
人を愛すること。
心が静かに躍動して行くシーンの美しさに胸をうたれました。
パリやニューヨーク、マドリードの陽光優しい街並みや室内の暗影はフィルム撮影の(映像美)、クラシックギターの美しく包み込まれるような音色(音楽)は、殊、力を入れて作られているのがよく分かります。石田ゆりこさん、福山雅治さんお二人の自然体で魅力的な存在(人間)が、一つの作品に向かって見事に融合され美しい世界観(ハーモニー)を奏でていると感動しました。ラストからの先の続きは、観た人それぞれが自分のものとして感じ入れば良いと思う。わたし的にはあの公園で相手を見つけた時の二人の表情が別々の道を生きていた時間や思いの深さを踏まえた上で、衝撃的な真実を知ってしまったあとの胸の内を物語っていて、あのカットで終わりになるのが心憎く、でもベストだなと。紛れもなく、一瞬が永遠に変わる場面でした(涙、涙)
原作はもっと多重的で二人の背景にある混沌とした世界観も踏まえて洗練された言葉を咀嚼するような楽しみがあったし、映画は限られた短い時間の中で先に述べたような最大限の魅力を堪能できます。組曲『幸福の硬貨』をはじめとした映画のサントラを心ゆくまで楽しみながら余韻を味わうひとときに癒されています。
石田ゆりこさん素晴らしい!
個人的には原作で感動した小説の映画化作品って自分のイメージがあるので消化するの難しいんですよね。
キャストもこの役はこの人ではない!とか(吹き替えの声優さんとかも、特にキツかったのはLIFE!の吹き替え版で主役ベンステイラーをナイナイの岡村さんが関西弁でやった時!)だいたいイメージよりも客受け、観客動員とか考えてのキャスティングだったりするので余計そう感じるんですよね、、。本作はというと福山さんは(個人的には)主人公のマキノとはイメージ違うけどさすがに上手く演じていらっしゃいます。石田ゆりこさんはピッタリで良かったです!今回はホントに石田さんの存在感に圧倒された。歳を重ねれほど輝きを増す稀有な女優さんです。パリで再会してカフェでランチする場面とか自分のお肉をマキノのお皿にハイってあげるシーンとか男なら誰でも、惚れてまうやろー!!となります(^^)
原作にかなり忠実に作られており、特に秘書が嫉妬心から作為的にやってしまった携帯のすれ違いシーンなどかなり良く映像化できてました。キャスト陣も素晴らしく、音楽もとても良かったです。小説では表現しきれない映像でパリ、NYの素晴らしい街並みも見られてとても感動的で良い作品でした。
マチネの終わりに
あらすじよりも考えさせられたとこ重視!
石田ゆり子の小さな頃の岩で遊んだ記憶
その岩で祖母が死んでしまう。
それについて福山雅治のマネージャーは自分をそんなに責めないでくださいという。しかし、石田ゆり子は自分を責めているのではなく、楽しかったあの記憶がその事件によって歪んでしまったことに悲しんでいるのでいる。つまり、[未来によって過去が変えられてしまった]のである。そして、福山と石田ゆり子の出会いの記憶もまた、未来によって変わってしまうのではなかろうか…
遠い日の記憶中に
久しぶりに嫌な女を観た。
私の人生にも1人居た。
人を罠をかけて幸せ掴んだ女。
そしてその罠にかかった私。
好きにしていいから。
ヘドが出そうになるくらいに、
こういう女は、絶対の自信の中で
いかにも自分が可愛そうであるかの様に
こういう事を言ってくる。
でも、現実は謝ったりしない。
私を悪者にさえして
被害者ぶって今日も生きてる。
だから私の人生の中では、
数年経ったけど、
まだ再会してはいない。
きっとしない。
映画だから。
そう、映画だから再会した。
そう言い聞かせて寝よう。
せめて夢の中で再会しよう。
そんな古い辛い恋を思い出した。
うまくいかないのが良いのかな
若い男女じゃなくても、一目惚れってあるのかな。
洋子さんも惹かれていたとは。
婚約者と別れてでも、その人の胸に飛び込もうとしたのは凄いなと思った。
マネージャーの想いと、罪悪感分かる気がする。
腹が立つけど、運命が彼女に味方した。
ラストの終わり方、それぞれに想像してって事かな。
でも、彼は妻の元に帰るだろうな。
ギターの音色が心地よかった。
福山さんはカッコいいし、石田さんは可愛かった。
長めの原作を2時間にまとめる難しさ
原作は読了済。
たしかに少し長い原作なので、2時間程度の映画にするのは大変だったとは思う。ただ、短くなったせいで2人が惹かれ合った理由が伝わりにくかった気がする。原作を読んでいたから受け入れることができたけど。
さて、本作のポイントとなる2人のすれ違いについて。洋子の心情描写が足りないのであっさりしてる印象を受ける。切ないけど、原作の切なさには至っていない。あまり気持ちが入らないままエンドロールを迎えてしまった。原作読まないで観た人は感動できたのだろうか。
大人だからこそ静かに、そして緩やかに進むラブストーリーだったが、まどろっこしく感じた人も多いのではないだろうか。良し悪しではなく、そんな恋愛もアリと思えるかどうかが評価の分かれ目なんだろう。私はあまりハマらなかった。原作は楽しく読めたのに。
最後に(蛇足だが)、洋子が走らないという件があるが、何かの伏線(最後の再会でたまらずかけてしまうとか…)なのかと思ったが違った。どうでもいいんだけど、変に期待しただけに走らないんかい!って思ってしまった。
※他の人のレビュー見たら、洋子走ってましたね。そうだった! んー、でもそこで走るのかー。
惜しい
小峰さんが普段どんな時でも走らないというのが、ラストシーンで走るかなと思ったら直前で終わってしまいました。伏線じゃなかったの?言葉でもなく2人の気持ちがわかる行動で終われたのに…しかし、蒔野さん、家庭があるから純粋なハッピーエンドじゃない分もやもやするというか、想像をかき立てられるというべきか。なかなか難しい。
ギター弾いてる時の孤独の表現に一工夫あればより良かったかも。
全体的には良かったです。
秋の恋愛映画
ギターで聴かせるラ・カテドラルと切なくも人恋しい寂しさを伝える石田ゆり子の表情。人肌欲しい寒さも感じるけど、でも誰かに寄りかかるほど弱くはない大人の男女の恋は、秋に観る映画としてはぴったりでした。
以下ネタバレです。
全体的には落ち着きのある質の良い恋愛映画でしたが難点も少々。
いくら身内が緊急オペ中だからって病院の廊下の長椅子で赤ちゃんのオムツ変えるなよとか、いくら恋しい人の姿が見えないからって金払って聞きに来てる観客そっちのけでドーンと演奏やめちゃうなんてプロじゃないだろうとか、いくら物凄い嫉妬したからって手の込んだ工作しすぎな上に結婚して子どもまで作ってから罪の意識か贖罪か知らんが4年も経ってぶっちゃけて、「私は子供と一緒に実家に行くから、あなたは好きにして」とか勝手すぎだろうとか色々言いたい事もあり、恋愛優先すぎる自分勝手な人達の行動は正直胸糞でした。
でも、最後に惹かれ合っていたふたりがようやく再会し、笑顔の槇野は走り出した。その
エンディングだけで救われましたが。
まあ、そこからふたりの関係始まるのかな?始まったら片方は妻子あるので不倫だよなとか、いらん野暮な懸念も生まれましたが。
総じて、エグいまでのライバル女の横槍に本気でムカつきますが、キレイな画、キレイなギターの音色、中年とはいえ美男美女の画力に支えられ、良い映画になっていたのではないかと思います
全80件中、41~60件目を表示