劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

真実のレビュー・感想・評価

全119件中、1~20件目を表示

4.0是枝監督がフランスを舞台に描く、セレブ一家のささやかで愛すべき日常

2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿

気付いたら終映間近…で、駆け込み鑑賞。前情報を入れ過ぎていたせいか、え!なーんだ、良いじゃないかー!とホクホク、にんまり。大物揃い過ぎるのでは…と敬遠していたドヌーブ、ビノシュ、ホークのアンサンブルがなかなかに絶妙です。久しぶりにサニエちゃんもたっぷり鑑賞でき、脇の方々含め、登場人物全てが愛すべき魅力にあふれていました。是枝監督らしいなあと思う以上に、フランス映画の良心にあふれているなあ…という気持ちに。懐かしくも新鮮な作品でした。
何より、主人公が大物女優、芸能家族の物語、というところがユニーク。是枝作品といえば、市井の人を丁寧にすくい上げて描き出すところに味わいがあり、希林さんもリリーさんも、物語の中ではそこらのおばあちゃん、おっさんにしか見えません。一方、今作。最初は本人にしか見えない人々が、いつしか女優ファビエンヌ、娘で脚本家のリュミエール、その夫でテレビ俳優バンクに。そして、どこまでが嘘(芝居)で、どこまでが真実なのか分からないやり取りが、あれよあれよと繰り広げられます。それぞれの思惑がすれ違い、絡まり合い、ふっと解けて重なって…。映画の中でSF映画を撮る、という大仕掛けの中で、ごくごくささやかでありふれた事柄を描く点に、最後まで軸足を置いているのもさすがです。俳優を主人公にしたことが、仕事で悩む、生き方にふと立ち止まるという、誰にでも通じる心の揺れの描写に効いていました。ファビエンヌが撮影の中で演じることに迷い悩む姿が、日常では良き母良き姉、そして自分らしくあろうと葛藤する姿に連なっていき、我が事のようにハラハラひやひやしてしました(無論、ドヌーブ様とは歳も姿もかけ離れておりますが…)。
一家が前に進み出す姿を、ぐんぐん引いて上空から捉えるエンドロール。至福の時間が終わってしまった…と思ったら、さらに素敵なおまけが。ドヌーブならぬファビエンヌが愛犬を散歩させる長回しに、思わずニンマリしてしまいました。最後の最後まで映画の楽しみは続きます。そして、彼らのその後や描かれなかった物語を日々の中で想う楽しみも、どこまでも続きそうです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
cma

4.0自筆の脚本を手に世界を渡り歩く監督の未来は明るい

2019年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

フランスを代表する大女優が出版した自伝に綴られた内容の真偽と、彼女と折り合いが悪い娘との関係の真偽が、Wミーニングとなって進んでいく。集まった家族の団欒に寄り添う是枝演出の"人肌"の体温を感じさせる優しく、時に辛辣で、かつユーモラスなタッチは、撮影場所をパリに移しても何ら変わりはない。これは、自筆の脚本を手に演出できる監督の強みとも言える。

 目に見えるものから、どうしても撮影の裏側が垣間みえてしまうのは、思いっきりチャレンジングで危険な配役故。それは、すでに発売されている是枝監督自らが綴った撮影日記からも、そして、先日NHKで放送されたドキュメンタリーを見ても分かるのだが、特に、大女優を演じるカトリーヌ・ドリーヴのわがまま放題と、落ち着きのなさ、稀代のチェーンスモーカーぶりは、画面からも伝わってきて興味深い。本人は自分自身と役の間に共通点はさほど多くないとコメントしているが、まるでドヌーヴそのものと感じさせるところが、彼女の、そして、選んだ是枝監督の凄さだと思う。

 是枝裕和の次なるチャレンジはハリウッド・デビューと聞く。手元に脚本の草案がある限り、彼の道筋は明るい。そう確信させる「真実」なのだった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
清藤秀人

4.5是枝映画、日仏合作の到達点

2019年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

知的

ひとえに是枝裕和監督の才能と努力の積み重ねでここまで来たのは重々承知だが、カトリーヌ・ドヌーヴ、 ジュリエット・ビノシュ、リュディヴィーヌ・サニエの仏3世代を代表する女優たちが一堂に会する映画(サニエは出番が少なく残念だが)を日本人監督が撮ったのはやはり感慨深い。庶民の生きざまを描き続けてきた監督にしては珍しく、セレブ層の芸能一家の積年の確執と衝突、その後の展開を語るが、感情の機微とその変化でストーリーを深化させる手腕は健在だ。

経験の乏しい子役や無名の役者から素晴らしい演技を引き出す能力も認知されてきた是枝監督。フランスに移っても、国際的にほぼ無名のマノン・クラベル(新進女優役)、新人子役クレモンティーヌ・グルニエらを見出し、名優たちの中で遜色ない演技と自然な存在感へ導いた。

ゴージャスなフレンチの食材から、腕利きのシェフが和の繊細な味付けで新たな魅力を引き出した、といったところか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
高森 郁哉

4.0日本人でキャスティングするなら〜

2024年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この大女優の役をカトリーヌドヌーブが演じる事に文句をつける人はいないのではないか。この存在感、ワガママで神経質でプライド高くて、、
ドキュメンタリー的な手法で一般家庭や貧困家庭を扱ってきた是枝監督が大女優一家というセレブな家庭を扱うにあたっては、真の大女優が必要である。
でも多くの人が「日本人で撮影するにはキャスティングをどうすれば」と一度は想像してみたのでは?
僕は京マチ子とかすでに亡くなった人しか思いつきませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZ

2.5妄想は妄想でしかない。嘘をついてもいつかはバレる。

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿

いったい何が言いたかったのだろうか?
幻想を生み出して見ている者に何かを与える。役者の魂は複雑怪奇で無くてはならない。感動させるなどと言い始める役者はその時点でもう終焉。ドヌーブ演じる女優の醜さは腰回りにへばりついた脂肪の量で推し量れ、陳腐なセリフは馬耳東風。年齢を重ねて行く美しくさと醜さをドヌーブは知りすぎてしまったかなように演じていた。
ドヌーブを知りえぬ監督。あまりにも未熟な映画と言わざるを得ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

4.0大女優の風格

2023年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

幸せ

是枝監督の日仏共同制作映画

フランスを代表する大女優
カトリーヌ・ドヌーヴが
映画でも
フランス映画界を代表する
大女優ファビエンヌを演じるというのが
面白いですね。
まるで、私生活かと思ってしまうほどでした。

パリに住むファビエンヌが
女優人生を振り返った
「真実」というタイトルの
自伝を出版することになり

そのお祝いにと
脚本家の一人娘リュミール
(ジュリエット・ビノシュ)が、
俳優の夫ハンク(イーサン・ホーク)と
娘のシャルロットを連れて
(クレモンティーヌ・グルニエ)
ファビエンヌの元に里帰る・・・

自伝を読んだ 娘リュミールは
真実と違うと指摘するが

「女優だから本当のことは言わない」と
返答するファビエンヌ
更に、共に女優を歩んでいたという
叔母のサラ(早世している)についても
秘書リュックの事も
語っておらずで、憤慨する娘

大女優を母に持ち
苦悩する娘役を
ジュリエット・ビノシュが好演

傍若無人な大女優を
カトリーヌ・ド・ヌーヴが
貫禄の演技で魅せてくれます。

また、ファビエンヌが出演する
劇中劇もあり

そのドラマは、なんと、SFもので
娘役を演じていて
母を思う娘の気持ちも 表現していたり

母と娘の心の葛藤がリアルに伝わってくる
ラストの対峙シーン
自伝には書かれていない
これまで、真実が言えずにいた事
(学芸会を観た事、娘の為に出演した映画)

それは、娘を思う愛故であった事等
真相が露見し
心が通い合うシーンには
温かい気持ちになれました。

常に明るい存在である
リュミールの夫ハンク演じるイーサン・ホークが
妻と、その母の対立をそっと見守るところや
シャルロット役の少女が
とても、天真爛漫で、可愛らしくて
笑顔にしてくれますよ(^^)
他のキャストも素晴らしかったです。

そういえば、インタビュアーに
「天国の入り口で神様から何て言われたい?」
と質問される大女優は
何と答えたのかしら?

冒頭で
庭の枯葉、枯れ木が儚げに映し出され
ラストにも登場しますが

人生に四季があるのなら
悟りの冬に差し掛かっている
大女優の存在感を
表現しているかのようで
とても、美しかったです。

エンドクレジットで
ワンコのトトとお散歩するカトリーヌさん
ステキでした。

(誤字を修正しました)

コメントする 8件)
共感した! 16件)
LaLa

3.0地味ながらもしっかりと余韻を残す

2023年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

豪華キャストに是枝監督がフランス映画を撮るということで気に留まり鑑賞。とはいえ是枝監督作品は本作が初めてだが…
全体を通してまったりとしながらも、カトリーヌ・ドヌーヴの女優魂とフランス映画独特の世界観があいまって良い雰囲気に仕上がっていると思う。これが是枝監督の手法によるものか。
会話の応酬も小気味良くクスッとなるシーンも多々あり、思いのほか楽しく観れたかな。パリの女性のたくましさもとても好印象に映った。
やはりカトリーヌ・ドヌーヴの存在感は光るものがある。
これを機に「万引き家族」いよいよ観てみよう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いけい

4.0おばあちゃんって魔女なの

2022年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

…フランスの大女優
カトリーヌ・ドヌーブ
いつまでも若くて美しい!
体型は大きく変わってしまったけど
貫禄がついて…見応え十分です
多分…是枝監督は美しい彼女を撮って
観たかったのでしょう

冒頭でインタビューを受けている場面で
これはドキュメンタリーなのかなの思いながら観てましたがちゃんとした映画でした

娘との想い
母親としての想い
がお互いに通じ合えなくて
…真実
を知って親子の絆を確かめ合う
という是枝監督の定番の家族愛ですね

フランスというお国柄で言葉とか
街並みとかオシャレに映って素敵です
…好きなところ
辞めたリュックと会うところ
戻って欲しいと娘をダシにして話す場面…
リュックの表情が何とも言えない
表情…
色んな想いが有るんだろうな~と思った
彼女は大切なところは語らなかった
…真実の全ては本に記さなかった
お茶目なカトリーヌ・ドヌーブが
見られただけでも満足

…PS
リュックが辞めると言ったのは
ちよっとしたストライキ?
彼女に自分の存在を知ってほしくて

コメントする (0件)
共感した! 10件)
しろくろぱんだ

3.5フランスでも是枝節

2022年6月27日
PCから投稿

わたしのように過疎な状態のままネットに文を書いていると、ある誤解/希望的観測をすることがある。

売れない人が売れない理由を「才能が突出しすぎているから」と理由付けして、じぶんを慰めることがあるが、それに似て、あまり衆目をかき寄せることができないSNS発信者/レビュアー/ブロガーは、己の情報力/文章力を否定的に見てはいない。

人気がでない理由をじぶんの才ではなく運や大衆のせいにする傾向がある。

この現象に説明がひつようだろうか。
だれでも大なり小なり自己愛をもっている。
「だって人間だもの、みつを」という話。

ただし、個人なら歳月に埋もれてお終いだが、界内でそんな自己愛が頻出していると、業界が衰退する。たとえば日本映画界のように。

先般(2022/03)、是枝裕和監督と6名の監督有志の会が、映画業界の性加害やハラスメントに関する問題に対して声明を発表した。

同有志会はさらに、映画業界内の共助システムの構築をより強く継続的に求めるべく「日本版CNC(セーエヌセー)設立を求める会」を立ち上げ、6月14日(2022)に記者会見が行われた。──とのニュースがあった。

CNCとは──
『CNC(国立映画映像センター)は1946年創設のフランスの映画支援機関。 劇場や放送局、ビデオ販売などの利益の一部を財源に、映画制作や興行などを支援し、業界全体に資金を還元する共助の仕組みがある。 韓国にもCNCをモデルにした官民合議体の韓国映画振興委員会(KOFIC)がある。』(ネット上の概説より)

会見では是枝監督が「日本では趣味の延長やボランティアで作られる映画も多い。そのおもしろさに甘えてきたが、それでは成り立たなくなっている」と述べた──と伝えられていた。

もちろん会見の全容はそれだけではないが、是枝監督らが共助システムをつくる理由を簡単に言うなら、(日本映画界に)アマチュア精神がまかりとおっていることに対する危惧──であろう。

アマチュア精神(趣味の延長やボランティア)でやってきて、総てその延長だから、やがて小さな王国の王様になることができ、(園子温とか河瀬直美とかの)セクハラやパワハラが横行した──と言っているわけである。

じぶんはドヤるつもりはさらさらないが、いままでのレビューで日本映画界のアマチュア精神に対する嫌味をさんざん述べてきた。
(過疎レビュアーの愚痴ですスルーして下さい)

日本映画界では、目タコ耳タコするほど引き合いにしてきた「21世紀の女の子」みたいに、未成熟な技量をもてはやす風潮が定着している。
かれらは天才or鬼才と呼ばれて業界デビューするものの鳴かず飛ばずで数年後に消えていく。取り巻き/マスコミと一体化した未就学の映画監督──そんな人のどこにプロフェッショナルの位相があるのか、という話である。

そんなアマチュア精神がはびこる業界を危惧し、共助システムを設えて、業界を再構築すべく発起した──わけである。

虚妄の自称クリエイターが跋扈する日本映画界──その旧弊な世界にたいして、是枝監督の提議は、はじめて差した文明のような話だと思った。

ところで、カンヌで男優賞をとった「ベイビーブローカー」の公開を6月24日(2022)にひかえて盛り上がっている是枝裕和監督の周辺だが、海外進出の第一弾はこの映画だった。

この映画「真実」のときは、ベイビーブローカーほど盛り上がっていなかったが──、
『Rotten Tomatoesによれば、批評家の一致した見解は「『真実』は是枝裕和の最高傑作とは言えないかもしれないが、脚本・監督としておなじみのテーマを彼らしい繊細なタッチで再度取り上げている。」』(ウィキペディア、真実より)
──とあった。

映画は、同監督の海よりもまだ深く(2016)に似ている。リュミール(ジュリエット・ビノシュ)は、海よりも~の阿部寛のように、親との確執をかかえている。帰省からはじまる構造もおなじで、海よりも~の海外リメイクといってもさほど遠くない。

フランスでフランスの役者を使っていても是枝映画だということが明瞭に解った。誰がつくった映画か解らない──ということがなかった。加えてキャラクターにも是枝映画らしさがあった。それらの独自性がすんなり解ることに感心した。

ゴーイング マイ ホームというテレビドラマをみたとき、せつめいはできないが、演出や台詞に「是枝裕和」があらわれていた。穏やかな筆跡だが、画には明解なカラー/特異点を持っている監督だと思う。

リュミールと夫のハンク(イーサン・ホーク)とその娘が、大女優かつ母親のファビエンヌ(カトリーヌド・ヌーヴ)の自伝「真実」の出版記念によせて、ニューヨークからパリへ帰省してくる。

ファビエンヌはとあるSF映画に出演中だった。その映画「母の記憶に」では、母親は宇宙にいて年をとらず、数年ごとに訪ねてくる娘のほうが年老いていく──という設定。リュミールは不仲だった母と自分を、その映画中映画のキャラクターに重ね合わせる。

気ままなファビエンヌと現実的なリュミール。
真実と題された自伝は脚色だらけだったが、ふたりは亡くなったサラ(おそらくリュミールの姉妹/女優)の思い出を共有することで、徐々に歩み寄っていく。──という話。

海よりも~と同じところへ刺さる感じの映画で、よかった。
が、個人的にはリュディヴィーヌ・サニエがもっとみたかった。

さて「ベイビー・ブローカー」の公開前広報が功奏していると思う。
あたらしい映画を「あとでいいや」と思うじぶんもけっこう見たい感がつのってきた。
あの予告トレーラーがいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
津次郎

3.0不器用な愛

2021年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

母と娘の関係性について。

大女優の自叙伝に書かれていない真実が多かったが、それが何を意味しているかを考えていた。

娘から見たら、仕事を優先する母が自分の事を想っていないと感じているが、
母は同じ女優であり、母の立ち位置を取られた姉妹に嫉妬することで、娘への愛情表現が不器用になってしまう。

結局、人はそれぞれの考え方・伝え方があるから、すれ違いが起きてしまうのだろうと思った。

自分も素直に感情を表現したい。
正直、ストーリーについていくのが大変だった笑。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ランニングマン

3.5おもしろいし素晴らしいんだけど、このメンツでこれかあ、とちょっとガ...

2021年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

おもしろいし素晴らしいんだけど、このメンツでこれかあ、とちょっとガッカリ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるぼに

3.0フランス版、サンセット大通り?まではいかないか😬 あれだけの俳優の...

2021年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

フランス版、サンセット大通り?まではいかないか😬
あれだけの俳優の演出、コントロールは大変でしたでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
J417

2.0客一人を体験。

2021年2月7日
iPhoneアプリから投稿

是枝裕和は役者から引き出す性根の確かな微量が持ち味(YOUの無自覚な鬼畜性、子役の素など)だが、ドヌーヴからのそれを私は感じられず。
母娘の確執と和解には納得感も新味も無し。
単に大女優アルアルと見るか。
カンヌ後の貴重な打席で痛い題材ミス。
次作は母国で。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きねまっきい

3.0シャルロット

2021年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

フランス語と英語が飛び交う家庭はカッコイイですね。

イーサン・ホークのビフォア・サンライズシリーズ女優と
ジュリエット・ビノシュが途中からかぶってきてしまった・・

シャルロット役の少女が可愛い。そして演技が素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タクロー

4.0感性に訴える

2021年1月3日
PCから投稿

カトリーヌの私生活を垣間観たような自然体な作品。
母と娘の心のすれ違いが美しい作風の中で解きほぐれていく様。
大物俳優陣の役柄もほんとうに自然体。
感性に訴える大人な作品。
しかし、カトリーヌ・ドヌーヴの存在感て凄い、エンドロールもいい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
miharyi

4.0カトリーヌドヌーブの存在感と美しさ

2020年12月25日
iPhoneアプリから投稿

カトリーヌドヌーブの存在感が映画を支えていたと思う。大女優役を大女優が演じると、なんだか映画が自伝なのかと勘違いしそうになる。
自伝小説を書いた。どうやら嘘ばかりらしい。身近に支えていた秘書も出てこない。周りは憤慨したり悲しんだりする。でも、彼女はそうすることで身近な人を守ったのではないか。大切な真実はお互いの間の事として守りたかったのかもしれない。
娘と時々言い争う。そして昔のことを語ると、2人の覚えていることは全然違ったりする。実は実際こういうことが結構あって驚くことがあるのだ。母親らしくはなかったけれど不器用に娘を愛していたことが少しずつわかっていく。複雑な展開や驚くようなエピソードはないけれど、家族の絆が少しずつ再生していく様子は観ている人を暖かくしてくれるだろう。
カトリーヌドヌーブのわがままだったり可愛かったりする表情や仕草が本当に美しかった。
是枝監督らしい良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニョロ

3.5母娘モノにはやっぱ弱いです…

2020年12月20日
iPhoneアプリから投稿

ずるいな〜この作りは〜
二人が同じ画角に居るだけで、絵になるじゃないですか。

かっこよすぎる母娘でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

3.5コレエダイズム

2020年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

舞台をフランスに移しても是枝監督らしさはやっぱり生きていて
”家族”の普遍を描いたような作品だった。

設定を芸能一家というか、大女優の家族にしているところも
普通とは違うんだけどやっぱ普遍というか
いちばん近くにいるからこそすれ違う家族の心情をよく演出してたように思う。

派手さはないもののコンパクトにまとまってて、
テーマの表現って部分で見ごたえがあった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

4.0フランス映画ってなぜこんなにオシャレ?

2020年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

萌える

と、ミーハー女は思うんです。笑

是枝監督が、フランスの大女優、カトリーヌ・ドヌーブを主役にメガホンとりましたー。ってだけで、十分な話題作でしたが、ジュリエット・ビノシュや、イーサン・ホークも加わって、あらまぁ豪華。

お話は、大女優のファビエンヌ(カトリーヌ)が自叙伝を出版するところから。娘のリュミール(ジュリエット)とファビエンヌは母娘関係がイマイチ良くない。サラという名の女優(すでに亡くなっていて、映画にも登場しない)のことが、2人にとって未だひっかかっている。

大女優らしく、ファビエンヌはわがままです。
世の中の大女優がみんなこんなんだとは思わないが、これぐらいのほうが非現実的な世界である芸能人を面白がれる気がする。笑

2人の関係が徐々に変化していく様。
大女優も老いていく様子は、これ!というシーンを作るのではなく、ちょこちょこ感じ取れるのがとても好きだった。
最初の頃のファビエンヌと、終わりに近づいていくシーンでは、表情の優しさが違う事が分かる。
さすがー、大女優!演技の迫力と存在感が素晴らしいです。
母が娘に本心を告げるシーンは、ジンときて、涙。
母の腕に抱かれる娘の表情。さすがジュリエット。

是枝作品の中でこれはなかなか好きかも!

コメントする 1件)
共感した! 8件)
M hobby

4.0ダメだめなイーサンホーク観たさで観賞 後半になって是枝監督作品であ...

2020年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ダメだめなイーサンホーク観たさで観賞

後半になって是枝監督作品であった事を思い出す

見応えあり

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pirrko