劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想・評価

全507件中、301~320件目を表示

4.5アニメを見ていない人は先にアニメを

2020年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

うるうるではなく、普通に涙が溢れた。
アニメ本編を見てないけど感動した。
ただ、ネット記事のテレビアニメ(本編)を見ていなくても楽しめる!!という記事に騙されました。
正確には楽しめるが、最高には楽しめない。

私は作品名が主人公の名前ということも劇中で知った。
そんなレベルです。
過去にどんなことがあったの?登場人物の関係性は?等の疑問はセリフや回想で解決してくれます。
そういった点では映画単体で楽しめました。
ただ、主人公が想いを馳せる消息不明の少佐。
ギルベルト少佐とヴァイオレットの間には劇中で語られない奥深いドラマがあるんだとおもいます。
この二人が作品のメインだと思うので、
最後まで楽しみたいなら本編見てからをオススメします。
アニメ本編見てたら、伝えたいことがブスブス心に刺さる作品なんだろうなぁと思いました。
アニメ見てからもう一回見たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
名前はまだない

4.0伝えたいことを伝える勇気と大切さ

2020年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

涙が出てきます。よかったです。
こころを失い機械のように命令に従い生きることで自分を守ってきた孤児の少女。そんな少女を戦争の前線で兵士として活用させるつもりが、そのこころを溶かそうとする内に愛してしまった上官。

戦争は終わり、少女は大人になり、ドールと呼ばれる手紙の代筆業で生計を立てる。上官は戦死した設定かと思っていたら、生きていたという設定。

途中、病気で亡くなる少年の代筆の場面も織り交ぜながら、伝えたいことを伝えることの感動と大切さを描く。ひとは素直な自分を伝えることに勇気がいる。それは自分がこわれてしまいそうな不安があるから。

最後は、ヴァイオレットのけなげなこころの手紙に動かされた上官のギルバートが自分のこころに素直になってヴァイオレットを追い求めるシーンは感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
菜野 灯

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
kanon

0.5作画・音楽のレベルに全く見合わない脚本・演出

2020年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Decision Scientist

3.5日本の「職人」たちの力作に敬服

2020年10月1日
iPhoneアプリから投稿

普段はほとんどアニメ作品を映画館で観たりしないが、京都アニメーション制作という点に何か引っかかるものがあり鑑賞。
今更ながら日本アニメーションはこんなすごいレベルなんだと敬服。

若干ディテール部分で気になる点いくつかあり、その気になる点に最後まで引っぱられてしまった。アニメ外の映画業界のアドバイス(検証)があれば、もっとパーフェクトで海外でも通用する作品になるだろうにと無粋な思いが出てしまう。

舞台はヨーロッパ世界をイメージしているのだろうが、海外の人がこの作品を観たら「日本的」な精神や文化思想が込められた作品、との印象を持たれるのでは。

これからもちょくちょくアニメ作品を観てみようと、良いキッカケをつくってもらったことに感謝。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
atsushi

4.5鑑賞時の持ち物

2020年10月1日
Androidアプリから投稿

①タオル(めっちゃ泣く、できるだけでかいやつ)
②ティッシュ(めっちゃ泣く、鼻水出る)
③目薬(めっちゃ泣く、目が疲れる)

以上です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
赤垣

4.5館内グジュグジュ

2020年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終盤、怒涛のボディーブロー連発

お腹一杯です

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うんこたれぞう

4.5泣かせにきた…そしてまんまと泣いた(笑)

2020年10月1日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
myu

4.0結局泣いたわ

2020年10月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
つぐちゃんねる

5.0これ見て泣かずば人ではあるまい。自分史上最高のアニメだったかも。 ...

2020年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これ見て泣かずば人ではあるまい。自分史上最高のアニメだったかも。

影ある主人公ヴァイオレットがなんとも魅力的。
に比していろんな面でムカつくぜ少佐(笑)
ええ人すぎるぞ社長、まああんたにゃセクシードールがいるから大丈夫か。
クライマックスシーンの音楽と窪塚ばりのダイブがやや?以外はほぼ完璧。私は病の少年との交流の方がヤバかった。
純愛、非戦の願い、手紙の良さ等、いろんなものが詰まっていました。

事前にやや調べたが、TV版等は全くの未見。これから必ず見ます。

パンフレット購入を決意したが、全てのグッズが売り切れでした。

不屈の京アニに感動。素晴らしい作品でした。

16:35 シアター1 座席F-8 ほぼカップルか女性。ちょい恥ずかしかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 11件)
はむひろみ

1.5みんな満足できたかな???

2020年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
きなこ

5.0ありがとうございました

2020年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

3回目観てきました。
観るたびに感動があります。
蛇口を開けたように涙がずーっと出続けるという貴重な体験をしました。
制作に関わった全ての方に感謝です。
ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
小倉トースト

5.0始まってすぐに涙

2020年9月30日
iPhoneアプリから投稿

TVアニメを観てから鑑賞しました。以前から泣けて仕方がない作品でしたが、まさかの始まってすぐに涙。その後も度々泣かされるシーン尽くしです。映像も綺麗だし、もちろんヴァイオレットちゃんは可愛くて見応えあり!結構年配な観客様もいらして、多くの人に愛されてる作品なんだなと思いました。…が、一点だけ、ファンの方には申し訳ありませんが、以前から「みちしるべ」だけはしっくりこなくて…主題歌や挿入歌はとても合ってたんだけどなー。茅原さんの歌が上手なことや、他の曲は好きなのに、何故かこれだけはどうも…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
なた

4.0自動手記人形が活躍した時代と現代を繋ぐ感涙必至の傑作

2020年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作、アニメシリーズは拝見していないが、それでもすすり泣きしてしまうほど心がグッと捕まれる、濃密な140分だった。
自動手記人形のヴァイオレット・エヴァーガーデンが、人の心を代筆しながら繋がりを知り、成長していく。シリーズの延長なので、ある程度の心は持っている。この映画は、そんな彼女の最後のピースである「忘れられない過去」を埋める過程が描かれている。現代にストーリーテラーがいることで、自動手記が活躍している一方で、斜陽する時代を映し出すことも面白い。手紙で繋がれた「ありがとう」の言葉が胸を突き刺し、心を暖める。死と生、心と心、言葉と言葉…結び付いたときに広がる世界に、涙が止まらなかった。
京アニの事件から1年…この作品に携わった方の中には、事件で亡くなった人もいるという。最後の手紙として、勝手ではあるが、美しい世界とストーリーに魅了され、愛すことが何よりの感謝になると信じ、今年ベスト級の映画であることをここで宣言したい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たいよーさん。

5.0あいしてる を伝える

2020年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
夏暑い.冬寒い

4.0素晴らしい!

2020年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

素晴らしい!

ストーリー、映像、脚本、演出…

キャラクターも良かったです

やっぱ京都アニメーションは最高です!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
H1DE!

5.0京アニに脱帽

2020年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
えむすん

4.0そうなんだけど、、、そうじゃない。

2020年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
kudo

3.5いい作品ではあります。

2020年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
R.J.