劇場公開日 2018年11月9日

ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価

全1512件中、841~860件目を表示

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ta-toru

5.0神作品

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
30代の嘆き

5.0はからずしも泣いてしまった

2018年11月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hama

4.5最後のコンサートは大興奮でした。

2018年11月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユーキン

5.0最高にいい

2018年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

フレディそのもの

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鈴 木

5.0ラストのライブ・エイドの21分間はまさに観客との一体感が味わえる!!

2018年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナオック

5.0すごいよかった

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

QUEENベストで聴いていた程度だが、ストーリーにもそれに合うBGMにも感動した。普通に泣けた。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
まえひろ

4.5最高

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿

クイーンの世代だったが、聞いてなかったよ。
でも映画見て、最高だった。いま、クイーンの曲を聴きまくってるよ。
フレディの孤独が可愛そうだったよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とね

5.0明日は胸アツに

2018年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これから見に行く人なら、エンドロール2曲の
歌詞を理解すると、ライブ以外にも、感動で胸アツですよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Masakazu

4.0今更気づいたクイーンのすごさ

2018年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

クイーンをあまり気にしないでこれまで生きてきたけど、それでもぐっと胸にこみ上げるものあり。大衆を魅了したフレディの傲慢なまでの自信、その裏に抱えた孤独、この光と影がこの壮大で複雑で唯一無二の音楽をつくっている。ドキュメンタリーのようでいてどこかファンタジーのようにも見えるのは、フレディの人生があまりにも常人離れしていて現実味がないからなのかも。
あの時代の熱狂の渦に巻き込まれたかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chibirock

5.0クイーンありき。泣ける部分は全くない。

2018年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

演出、キャストとも素晴らしいが、そこは中の上。
クイーンの楽曲、パワー、それらを描き尽くす映像と音響が素晴らしい。前寄りの席での鑑賞を勧める。
映画としてはあくまでクイーンの楽曲ありきで成り立っている。

ここまで音楽を押し出すとストーリーに割ける時間は自然と減り、結果もう少し丁寧に描いても良い部分にかける時間がなくなるのはやむなしか。フレディの後半生が描かれていないこともあり、クソロケンローラー(褒め言葉です)だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HEAVENSGATE

4.5大迫力!

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クイーンの物語というより、劇場版コンサート映画。「音の良い映画館で見ろ」と言われているのが分かる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こばりん

5.0泣けた😭

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

平日なのにお客さんがいっぱい‼️
もう最高でした。テレビで話題になってて納得しました。
改めて名曲が沢山あり素晴らしいグループだったんだと。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Toshi

5.0圧倒される

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
たか

4.0武者震い

2018年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

活動開始が1973。フレディ逝去1991。なので正直あまりクイーンの事は知りませんでした。
木村拓哉さんのドラマで、クイーンの曲が使われた2004年。当時の日本企画CDを買ったけど、手元にもうないし。

そんな「ちょっとだけ知っている」クイーン初心者の私でも、十分楽しめる内容でした。
内容的には、リードボーカル・フレディの栄光と苦悩がメインなのですが。
個人的には「クイーン」というバンドの成長物語の印象も強いです。
レコーディング時のコーラス作りや、終盤のライブ・エイドの場面。実に生き生きと再現されている様は、圧巻でした。
バンドは一人では成り立たない。メンバーがいるからこそのクイーン。

フレディのマイクが短い理由や、実はある楽器も使っていた(ネタバレっぽいので省略)のには、びっくり。そうだったのね。

先日「コンサート会場で、観客が歌うのはありか?」とネットで話題になってましたが。アーティスト側の答えを、しっかりフレディが出してました。禿同!。

ま、今回4点にしたのは。最後のライブエイドの会場シーンが、観客側と一体となっている感じが欠けていたような気がします。

観に行った日は平日の朝いちばんで、席の近くに観客が少なめだったのをいいことに。一緒にバスドラムの音を、足踏みしてました。
静かには観れない、ノリノリになれる1作でした。

私よりちょっと年上世代(55歳~)のメンズ、若かったあの頃を脳内プレイできる作品です。お見逃しなく。

そうそう、冒頭の「20世紀フォックス」の音楽が、今作だけあの楽器とは。にくいねえ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆき@おうちの中の人

5.0世代じゃない方でもぜひ!!!

2018年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

有名曲なら知っているという程度の知識しかなかったのですが、CMに惹かれました。
全く世代ではないのですが、何曲かは知っていて、それなのにそれ以外のことは何も知らないな、と思ったのが一つ。それから、私が初めてQUEENという存在を認識したのは、ずいぶん昔に放送された木村拓哉さん主演の「プライド」というドラマなのですが、「I Was Born To Love You 」が主題歌として使われていて、ドラマと合っていてかっこいい歌だなと思ったのを思いだしまして。(当時小学生だったのですが、大人なドラマにかっこいい歌でドキドキしながら見ていた記憶があります。)
まあ、このようなことからほぼ知識ゼロの私は観に行くことになったのです。

結果として観に行って本当に良かったです。
思ったより壮絶な人生に涙したり、あの曲ってこうやって出来たのかと驚いたり、いろんな感情が溢れ出す映画でした。
そして、彼の人生を観た上で聴く「伝説のチャンピオン」は感慨深いものがありました。歌詞も日本語訳してあって、読んでいるとさらに泣けて。

あまり書くとネタバレしてしまいそうなのでこの辺にしておきますが、QUEENをほとんど知らない私でも本当に楽しめたので、世代じゃないからなあ、と思っている方がいらっしゃいましたらぜひ観に行くことをおすすめします!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はなまる

5.0伝説ロックバンドの生き様

2018年11月30日
iPhoneアプリから投稿

この映画を観たら、今までフレディの事を
知らなかった人達までもが、興奮するくらい
とにかく凄い映画で、クイーンの虜になります‼️
私は、元々クイーンのファンで、どの曲も
鳥肌物で大好きでしたが、この映画を観て、
改めてボーカル、フレディとクイーン達の生き様を
知る事が出来、奥深くより一層クイーンを好きに
なるはずです‼️ クイーン最高〜😂😂😂😂
とても感動して、鳥肌立ち、泣きました〜😂

コメントする (0件)
共感した! 1件)
美帆

4.5グッチ裕三

2018年11月29日
iPhoneアプリから投稿

グッチ裕三のお陰で全曲知ってて更にストーリーに入り込む事が出来た笑
昔の子ども番組に感謝する日が来るとはヽ(;▽;)/
映画を見終わったあとはクイーンとグッチ裕三さんの好感度が私の中で爆上がりしました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えり

4.5臨場感が♪

2018年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ウィーウィルロックユーのシーンは臨場感がヤバかった(^o^)
有名曲はいくつか知っていたがクイーンのメンバーのことは知らなかった。映画をみてそれぞれのメンバーのことを知れた。ブライアンメイがただただいい人。俳優さんも相当似せていて魅了されました☆映画館でみて良かったo(^o^)o

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピロシキ

4.0音楽の娼婦

2018年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

20世紀FOXのクレジット映像に重なるギター音でライトリスナーである故の不安は一気に胸の高鳴りへと変わった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuki
PR U-NEXTで本編を観る