劇場公開日 2019年5月24日

  • 予告編を見る

「侮ってすみませんでした!」小さな恋のうた marimariパパさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0侮ってすみませんでした!

2020年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

いやぁ、普通の青春映画、かつ20年も前の名曲をモチーフにした作品、今さら⁈なんてあなどっていました、すみませんm(_ _)m
そんな先入観で劇場公開時はスルーしていましたが、昨今の状況で昨年見落とした作品を家でゆっくり楽しめること、それだけが救いでしょうか?
沖縄問題も根底に流しながら(かと言ってそれにはさほど深く入り込まず)音楽はもちろん、これからの映画界を背負って行くであろうフレッシュなホープたち、またベテラン役者さんたちも本当にいい味を出していて誰もが感動できるいい作品に仕上がっていました。
ここのところメキメキと頭角を表している佐野勇斗さんは言うまでもなく、森永悠希さんのキャラも好きになりました。眞栄田郷敦さん(サニー千葉ちゃんのご子息、新田真剣佑さんの弟さん)カッコいいです。これが俳優デビュー作なんですね!
そして山田杏奈さん、素敵ですね〜!可愛いし歌もうまいし!理不尽なお父さんに対しては是非「なげかわし〜!」って言ってほしかったです。
それに大人たちもそれぞれいい人たちばかりで(先生をのぞいて)言葉ひとつひとつが主人公の親世代にはくるものがあります。
自由奔放に育てながら息子を守る清水美沙さん(すっかりお母さん役が板についてます)、漁師の金山一彦さんの、先生や仲間たちに言った言葉もしみます。(みっちょんと別れて弁護士の旦那さんになり最近は仕事セーブしてる感がありますが‥)
舞やリサのお父さんたちもいい人たちなんだなぁ、本音のところは。
若い世代だけじゃなく、親世代も「あぁ青春時代だなぁ⁈」ってあとからしみじみ思っていただける佳作です。
山田杏奈さんはとにかくこれから注目しておきたい女優さんですね。
『ラストクリスマス』も何十年を経て素敵なモチーフ作品になっているらしいので(観損なってしまって『悔しいです!』カッチカチやぞー)今度是非観たいと思います。

marimariパパ