劇場公開日 2018年12月28日

  • 予告編を見る

「鹿野さんはわがままだけど、勇気貰った。」こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 ひろっぴさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0鹿野さんはわがままだけど、勇気貰った。

2018年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」鑑賞。

*概要*
筋ジストロフィーにかかりながらも自らの夢や欲に素直に生き、皆に愛され続けた実在の人物・鹿野靖明さんと、彼を支えながらともに生きたボランティアの人々や家族の姿を描いた人間ドラマ。

*主演*
大泉洋
高畑充希
三浦春馬

*感想*
やはり大泉洋の演技は天才だった。鹿野さんの話は全く知らなかったですし、あんなワガママで言い方が常に上から目線だし、ボランティアの人々はうんざり。(笑)

振り回されるんだけど、鹿野さんには夢があって、その夢を掴む為に障害があっても、看護師さんに刃向かってでも、一生懸命生きようと踏ん張り続ける所や大泉洋の演技か素晴らしかった!

確かに最初はワガママに腹が立ちましたが、彼なりの真っ直ぐな生き様が描かれてて、辛いとき前向きになれる勇気を貰いました。

気になった所は、話のテンポは悪くて、ボランティアの田中君と美咲との関係(特に田中君には感情移入ができず)は、ギクシャクしてたし、下ネタ多めで、思わず苦笑いしてしまいましたw でも、感動しました!

エンドロール後に実際の映像が流れるので、席を立たないように。。

コメントする
ひろっぴ