愛唄 約束のナクヒトのレビュー・感想・評価
全78件中、41~60件目を表示
愛唄が普通に聞けなくなる
愛唄
同じ名前なんだよね〜。
正にいい物語。子供・親世代にも是非
2回観ました。1度目は年老いた両親と、2度目は子供達と…3世代で観て沢山泣きました。
ストーリーがとても純粋でいい話と言う言葉がぴったりです。2回目は1度目より切なくて泣けました。
ただの青春恋愛でなく、家族、友人など愛する人を大切に思える映画です。本当に素敵なストーリーで、男女問わずに、友達同士、恋人同士、親子、年配の方々で観に行くのも、世代を超えて楽しめるのでは。
主役2人の表情や息使いが印象的で、感動しました。
月1回のペースでジャンルを問わず映画は行きますが、お勧め映画の1つになりました。 日本映画っていいですね。
心温まる作品
よくある余命短め系の映画だが内容はなかなか良い
ちょっと地味な映画だけど良かった❗
実は、最後に…
なんて透明感があるきれいな映画なんだろ~!というのが第一印象です。
だれかも書かれていましたが、『生きる』という難しい題材を若者たちの成長物語として描いていて、そこに作り手のメッセージを感じた作品でした。私はついつい親の目線でみてしまいましたが、残された親にも彼らのキモチがしっかり記され、親もまた成長できたのではないのでしょうか。
横浜流星くんの表情に、キセキからの成長を感じました。いまやってるドラマのピンク頭役とはギャップがありますね。(笑)でも、どちらもご本人の体育会系気質のまっすぐな性格がにじみ出ていて、わたしも体育会系なので好感が持てました。
清原果耶ちゃんは、演技派女優さんとして楽しみですね。坊主頭姿にはびっくりしました。飯島寛騎くんが、なかなかよいスパイス役!そして、やはり脇を固めるベテラン俳優さんたちには安心感がありました。
GReeeeNの唄の中で、愛唄は好きでよく聴きます。明日の朝から詩の内容をじっくり味わいながら聴きたいなーとおもいます。
是非是非、親子、大切な人と観られることをお薦めします。
全78件中、41~60件目を表示