劇場公開日 2019年4月12日

  • 予告編を見る

「ミリタリー萌え⁉️」ハンターキラー 潜航せよ 琥珀さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ミリタリー萌え⁉️

2019年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

AIとかハッキングとかドローンとかを駆使したアクションも好きだし楽しいのですが、心底からは理解が出来なくてなかなか馴染めない人(勿論、私のことだ!)にとってはフラストレーションが溜まらずにとことん楽しめると思います。

映画の出来とは直接関係ないのですが、陸軍っていつも損な役回りをさせられてませんか?
バタバタと撃ち殺されるのは陸軍兵士ばかりだし、大統領救出に活躍した特殊部隊の所属は陸軍直属ではなく海兵隊とかの別組織のような気がするし(違ってたらすみません)、暴走する反乱分子や担がれる将軍や大臣も陸軍系の場合が多いような印象があります。
空軍はトップガンのイケてるイメージが強いし、海軍はこの作品でも相変わらず格好いいし、「海の男」同士だからこそ分かり合えるという締めくくりも納得してしまったし。
陸の男同士で分かり合える、という言い回しはあまり聞かないし、字面的にもなんだかBL的なイメージが湧いたりしそう。

自衛隊で、災害発生時に活躍される方や海外派遣で現地のインフラ整備に携わる方は陸上自衛隊の方が多いと思います。映画を見てお気を悪くなさらないでくださればいいのですが。感謝の気持ちはいささかも変わりませんので。

グレシャムの法則
bloodtrailさんのコメント
2019年4月16日

男萌え、ですね。聞こえは悪いけどw
最初、「大統領は誰よ?」とスクリーン見回し、探してしまいました....
女性大統領なら民主党。ロシア大統領救出も言い出しかねない?と、一瞬納得仕掛けた俺でした!

bloodtrail
グレシャムの法則さんのコメント
2019年4月15日

コメントありがとうございます。
「オトコ」萌えもありますね。
この場合、オトコは漢とか男気、俠気のオトコですかね。

グレシャムの法則
bloodtrailさんのコメント
2019年4月15日

琥珀さんへ
まさに萌えました。「萌え」マーク、チェック入れました!ミリタリーだけじゃないけど。

bloodtrail