「高級小説」騙し絵の牙 ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)
高級小説
出版不況と言われる昨今、売るために何をすべきか。個人経営の町の本屋さんは生き残れるか。なかなか深刻なテーマだが、大泉洋のおかげか、軽くコメディタッチで、気楽に観られる。出版業界の内情も知った気分。
しかし、高価な本を作ったねー。売れるってところがまたすごいねー。実際にやって成功するかは疑問だけど、ちょっと夢があるわ。
BSテレ東の放送を視聴。
こんばんは♪
こちらこそたくさん共感していただきましてありがとうございました😊またコメントもありがとうございます😊
『かもめ食堂』あの雰囲気を楽しむ作品でしたか。小林聡美さん可愛い❤️し、もたいまさこさん落ち着いた大人の女性で良かったです、
こんばんは♪
『グッドバイ‥』にコメントいただきましてありがとうございました😊
本作の大泉洋さんは、good❗️でした、本作だけ。当て書きらしいですが。
ですが、松岡茉優に喰われてしまってましたが。🦁
ぷにゃぷにゃさん
『 真田丸 』も三谷幸喜さん脚本なのですね。きちんと観てはいないんですよね。。
来年のNHK大河ドラマ、私も楽しみにしています。吉高由里子さん演じる紫式部、本当に楽しみ ☺️
ぷにゃぷにゃさん
『 鎌倉殿の13人 』、本当に面白かった!
役者さん達が皆さん活き活きと演じられていて、複雑に絡み合う人間関係と欲望、負うべき立場、見応えがありました。
脚本を書かれた三谷幸喜さん、凄いですよね!
ぷにゃぷにゃさん
コメントへの返信を頂き有難うございます。
大泉洋さんのストバー!イメージするのがかなり難しいかも 😆 確かに雰囲気かなり変わりそう 😁
NHK大河ドラマの源頼朝役も、ハマり役でした。源頼朝を思い浮かべると、続いて大泉洋さんの源頼朝が浮かぶようになりました 😆