劇場公開日 2019年11月15日

  • 予告編を見る

影踏みのレビュー・感想・評価

全66件中、61~66件目を表示

3.0意欲は高いが映画としては、、、

2019年11月16日
iPhoneアプリから投稿

原作は読んでいないけど、たぶん凄く良い小説なんだと思う。主人公が抱える闇とか周りで支えてくれる人達とか、生活感もあって、登場人物を身近に感じます。
では、映画としてどうだったのか?僕としては、何とも微妙。。どこが微妙だったか、ここに3つ挙げます。珍しく長めになりそうです。
1.脚本としてどうなのか?
小説はクサい台詞とか普通だったら言わないような台詞でも、脳内で上手く変換されるからいいけど、この映画はどうなのか?言い回しが気になり過ぎて、ストーリーを追えない。
2.全体の演技のバランス
台詞がクサいこともあって、演者の実力差がハッキリと出てしまっている。冒頭の刑事の台詞に対して「演技下手だなぁ。」と思った方は、そういう気持ちがおそらく最後まで続きます。
あと、キャスティングが。。尾野真千子の幼少期がそうなるのか?もう少し何とかならなかったか?
3.仕掛けが上手くいってない
たぶん制作側として、ここで驚いてほしい!実はこうだったのだ!という部分が、説明不足で上手く機能していない。仕掛けに気付いたとしても、たぶん皆気付くポイントがバラバラで、観客の一体感が生まれてこない。

原作を読んでないからハッキリとしたことは言えないけど、忠実に映像化したのかなと思います。
でも、それでは意味がない。文字だけでは伝わらない部分を上手く映像化してほしい。

兄弟とは、を考えさせられる意欲の高い作品でした。
是非とも劇場でご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
jo

5.0おもろい

2019年11月16日
スマートフォンから投稿

影踏みを見て最初はん?っとなるシーンもあった。しかし、それがラストになるにつれ真相が解明されていく。そこで漸く全てが繋がった。その途端涙が止まらなかった。私は双子ではない。その双子同士でしかわからない感情もある。その感情をこの映画では味わえた。今まで味わった事のない感性を磨けるとても素晴らしい映画でした。また見に行きたいと思いました。山崎まさよしさんの曲も素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
中野

3.5尾野真千子出演作品。純愛、、ラブストーリーかな。いいね!

2019年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

尾野真千子出演作品。純愛、、ラブストーリーかな。いいね!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てかる

2.5ああ、

2019年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いまひとつ満足感を得られないままエンドロールが流れてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちゆう

0.5ある意味最高!

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿

長い間いろんな映画見たけど、ここまで主役がヘタクソな映画をよくぞ公開してくれました。
生まれて初めて途中で退場した!
かなりヤバい!

コメントする 1件)
共感した! 5件)
あま

4.5脇のキャストに演技派俳優を揃えた意味が分かった

2019年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

先日の舞台挨拶にて。脇に大竹しのぶ、滝藤賢一、中尾明慶など演技派俳優を持ってきてて凄いメンバーを揃えたなぁと思ってたら、映画を見終わって納得した。

人間の複雑な情念や猟奇的な切迫した演技をこなせる人じゃないと作品に厚みが出ない。出番は少ないがさすがと言うか見事にこなされていた。

山崎まさよしの演技は今まで見たことなかったが、全く違和感なく逆に新鮮だった。振り切っての演技だったのかと思う。

恋人役で保育士の尾野真千子は幸薄で静かだけど芯がある役が合ってて良い。セリフのない場面での微妙な表情の変化がほんと上手。安心してみれる。

犯罪者が犯人を探す異色のミステリーでサスペンス要素もある本作だが、二人の関係の行方もこの映画の注目するポイントで、終盤は光が見えそうな終わりかたでホント良かった。

ただ何の予備知識もなく見ると一回の映画では理解しづらい場面もあるので事前にパンフレットなり、公式サイトなりで内容を確認してから観るのがおすすめ。滝藤さんに関して途中であれ?って場面を引きずりながらの終盤の展開。この男は何を考えてるんだろ?とか色々考えてしまった。

シリアスで地味な作品だけど、ノビ師をリアルに描いてたし一つの出来事だけでなく他の事件も同時に動いてて最後まで一気に観れた。好きなジャンルの話だしキャストもいいし、ストーリーも良かったのでまた時期を置いて観に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
minaizu