配信開始日 2018年2月9日

ザ・リチュアル いけにえの儀式のレビュー・感想・評価

全12件を表示

2.5答えは出ないし、救われないし、納得できない

2025年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

前情報無しで視聴

結論、惜しい
なんか全体的に、原作を削って削って90分にしたんだろうな感が醸し出てる
原作未読だから何とも言えないが
「原作ではここはもっと深堀りしてそうだなぁ」とか
「このシーンはもうちょっと長いほうが…」と感じたカットのオンパレード
森で謎の化け物に追われて、謎の宗教集団に捕まって…
シチュエーションは素晴らしいのに、この出来栄えなのは惜しい

終始謎の存在に襲われる映画で言うと“ミスト”の方が数億倍面白いし
謎の宗教ホラーなら“ヘレディタリー”の方が怖い

そもそも主人公一行を追う“ネメシス”の解説を入れたのが冷めた
主人公が尾根で“それ”に出会うシーンがピークで、それからズルズルと魅力が減っていき、最終的に斧で殴られる
いや、謎の存在は謎なままで居てくれよ

なんか釈然としないまま主人公だけが生き残って終了
消化不良?説明不足?
理解は出来るけど納得は出来ない

別に全ての映画に答えを求めている訳では無いが、謎に振り切った不気味さをウリにしてる割には、中途半端な回答をチラ見せされただけに、フラストレーションが溜まる

結局主人公が何度も見る、半年前の悪夢の光景も謎だったし
これならまだ“アナイアレイション”の方が、謎と恐怖と不気味さのバランスが程よく、見応えと喉越しも良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
だい

1.5この手の作品は登場人物が馬鹿過ぎる

2025年4月11日
PCから投稿

単純

この手の作品多くありますが登場人物が馬鹿過ぎて萎える
もう少しまともにしてくれ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKO

1.5ホラーと友情破綻ものをごっちゃにした中途半端な作品

2023年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
徒然草枕

2.5

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

3.0神の造形が良い

2022年12月13日
スマートフォンから投稿

禍々しくていいデザインでした。
ストーリーは微妙でした。
ラストもなんか振り切れない感じで不完全燃焼でした。
神の造形が良かったので星3です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さらさらパウダーシート

2.0神の造形よ、、、笑

2022年4月25日
iPhoneアプリから投稿

いや、神の造形が凄すぎ。
あんな神様嫌だぁ😭
決して面白くはないけど嫌いじゃない!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りう

1.0生贄系

2022年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

皆で山登る(ハイキング)
→誰かが道外れよう言う
→道に迷う
→ケンカ
→雨降る
→雨宿り
→1人殺される(連れ去られる)
→実は生贄

ほとんど流れはみんな一緒。

今回の魔物は氏神様(もののけ姫)とどっちが大きかったんだろ(..)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuu

3.5MCUのイタズラ男ここに見参

2022年2月16日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

3.0サクッと楽しめる北欧神話ホラー

2020年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

強盗に殺害された友人の追悼のためスウェーデンを訪れた4人は、トレッキングルートの近道のため森を抜けることにするが…。
Netflix独占配信作。じわじわと怖さの来る序盤と北欧神話ホラーの相性が良く、テンポの速さも相まってサクッと楽しめるホラーでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いと

2.5まあまあでした。

2020年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

5人の元同級生が
1人強盗に殺されたのがトラウマ
4人でピクニック中に
生贄の儀式に
プレデターとブレアウィッチ的
であるが
なんかイマイチ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大阪ぶたまん

2.0「終わらせる者」

2019年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

北欧神話の神、ロキらしいです。

ハイキング中にトラブル発生(笑)。
ルートを変更して森の中へ入ったは良いけど、いきなりウィッチクラフト発見!
ただならぬ雰囲気の中 歩を進めるが、雷雨に見舞われ 目の前に現れた怪しげな小屋へ避難するが………。

まぁ、ウィッチクラフトは、旅行者に呪いをかける為と推測出来るけど、悪夢はどうして起こるのか良く解らない。
だって、地元住民は一般ピーポーでしょ?
もし、ロキが見せてるのだとしたら、別に生け贄として捧げられなくても食っちまえば良いだけの話でしょ。
それとも薬のプラシーボ効果的なアレなの?!

その地元の民は、生け贄を捧げる代わりに、永遠の命を頂く…
その為には、何の関わりもない旅行者を狙って生け贄として捧げている様ですが…。

地元民に若い人も居るけど、結局 ジジババばっかりで、捕獲した獲物に反撃されて成す術もないし…。

生け贄を捧げる相手が露になる所は 良いと思う。
相手が何だったのか良く解らない…観ている人に委ねるパターンが1番つまらないからね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m@yu-chan

3.0アレは一体…

2018年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ブレアウィッチ風ですが意外と判りやすい。
実態をきっちり見せてくれるので訳の解らない恐怖というのはあまりありません。
それらしい仕掛けを散りばめますがそれほど意味もなく…
目新しさというものはありませんが、北欧の森は美しくソコソコ楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カタヤマ