劇場公開日 2019年3月23日

  • 予告編を見る

「見えている色の先にある隠された色への気づき」エマの瞳 タチアナさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5見えている色の先にある隠された色への気づき

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

視覚障害者の親に育てられた立場で見て、面白かった。思った以上に自立してて凄い集中力で考えたり出来るのに、トイレの水洗レバーの位置は教えてあげないといけないとかね。よくリサーチしている。単純に恋愛映画としてもいい。恋愛の本質は異なった2人が葛藤しながら理解し合って変化していくことだから。原題 il colore nascosto della cosa の通り、見えている色の先に隠された色があるということ、つまり物事の本質は不可視であるということ、そんな哲学的テーマも込められている。軽く見られて深い、イタリアらしい洒落た映画。

タチアナ
マサシさんのコメント
2025年5月17日

忘れていましたので、二度と見ないと言いながら、もう一度見てみました。
次のセリフは映画の字幕のママと思いますが。「見えていない女と寝てみたい?」
当時、この言葉で、この映画の価値を決めた事を思い出しました。
3度目はもう見ないでしょう。
昔からある障害者に対する差別的な映画にだと思いますよ。僕はそう思います。ただし、見る価値のない映画のではないかもしれませんね。そう言った言い回しは訂正しなけりゃいけないですね。気をつけます。
しかし、
視覚障害者自らが、初頭のセリフを吐く事はないと思いますし、ましてや、逢瀬を交わす。いくらなんでも無いでしょ。
では。

マサシ
PR U-NEXTで本編を観る