劇場公開日 2019年4月5日

  • 予告編を見る

「始まりの音『ラ』を感じる作品」ラ ゆーみさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0始まりの音『ラ』を感じる作品

2019年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

泣ける

興奮

難しい

良い意味で人間の奥底の泥臭さの心情や嫉妬、依存などの、人が他人の前で表では出さない感情のぶつかり合いが、慎平、ゆかり、黒やんそれぞれの想いと感情と抱える状況にリンクして、それぞれの『ラ』の世界を感じれる作品だと思いました。
今までで3回観ていて、ゆかりの心情に強く共感する部分が自分自身にはあったので、そこを中心に観てしまうのですが、それでもゆかりと慎平のそれぞれの環境の変化や周りの人との関わりで変わっていく関係性や、黒やんと慎平との間での出来事や感情のぶつかり合いで変化をする物語に、3人のトライアングルの心情の変化がすごくリンクされている作品だと感じて、そのトライアングルの方向は観る人の捉える視点がどこに置かれて、どう感じるかによって、人それぞれの価値観でこの『ラ』の世界の感じ方や感想は全然違うものに変わると感じました。
なので、何回も繰り返し観たいと思うし、観るたびに新しい発見や疑問、その疑問が解決されたり、と回数を重ねて感じたい作品と思っています。
そして答えが1つではない『ラ』の世界観をたくさんの方に観てもらい、それぞれの感じ方で『ラ』の世界を感じてもらいたい、素敵な作品だと思いました。

ゆーみ