「有村架純さんの昭和な雰囲気が喫茶店という舞台にマッチしていました」コーヒーが冷めないうちに あき240さんの映画レビュー(感想・評価)
有村架純さんの昭和な雰囲気が喫茶店という舞台にマッチしていました
コーヒーが冷めないうちに
2018年
不思議な喫茶店のお話
4話のオムニバスながら最終話は全話が絡みあった結論という展開で良いお話だったと思います
もともとは演劇だったそうで、小説化、映画化されたものといいます
脚本はしっかりあるのでしょうが、役者さん達がいろいろと自分なりのアドリブ芝居をされていて楽しんでおられるのがわかる作品です
波瑠さん、吉田羊さん、薬師丸ひろ子さん
皆さんさすがでした
なかでもやはり薬師丸ひろ子さんが一つ頭が抜けていたと思いました
コメントする