空母いぶきのレビュー・感想・評価
全436件中、41~60件目を表示
人道的でとても考えさせられる映画
原作や現実と異なるため、非常に評価が低くされてるのが残念ですが、映画だけを観るなら凄く一つ一つの言葉に考えさせられる内容だし、ハラハラドキドキが続くし感動もします。
とても良い映画だと思う。
日本映画の負のスパイラルの塊
個人評価:2.0
かわぐちかいじ原作を、大人な事情で大幅に変更するのは理解できる。また自衛権や憲法第9条に踏み込むテーマを守っているのは良い点だ。
しかしながら、邦画を見る人達の質を疑っている感が伺え残念だ。本作の超社会派のテーマとは裏腹に、記者に本田翼を起用する点や、誰でも手軽に鑑賞出来る様な分かりやすいコンビニの演出。若年層に対してのアピールしかしない邦画の悪い点ばかりが目に写る。本作を扱うのであれば、社会派で真っ向勝負しても、必ず見る側はついてくる。
本作は大人の事情で改変しまくった悪評というよりも、社会派で作っても、映画館に実際足を運ぶ視聴者(若年層)は誰も見ないでしょ、という日本映画の負のスパイラルの塊である。
フィクション感が強いシュミレーション映画。
原作は読んでいません。
感想
素直に面白くなかったです。
おかしな行動の数々。古臭い雰囲気。終始漂う間延び感。
あり得ない物語展開。
ラストの強引さ。
良かった点
豪華な俳優陣
役者陣の演技
リアルなCG
空母のセット
以上。
総評
まず、中国を東亜連邦という仮名の国にしてしまった時点で失敗だったのかなと思ってしまった。
期待したいしていた程の満足度は得られませんでした。
厳しい評価も多いですが
邦画らしい、日本らしい映画ですよ。
根本的には全ての人が平和を望む。
良いことです。
この手のテーマなので賛否が明確に
分かれるのは仕方ないと思いますが、
私は平和ボケのまま一生を終えたいです。
駄作。
理由は他の方もたくさん書いていらっしゃるので敢えて書きません。
西島秀俊は、キャラが出来上がらないうちに艦長になってしまい、あまり感情移入できない。
説明セリフが多く、くどい。観る側の想像をもっと使えって感じ。
本田翼の演技がやっぱり大根。
マンガはこの後どうなるのか
戦艦や戦闘機など迫力がある。
「いてまえー!」と叫ぶ艦長が、なぜか頼もしい。
コンビニのシーンは入らない。民衆の反応は写す必要がない。ワーキャーと想定内の行動しか描けないから。
乗艦しているジャーナリストの本田翼の感傷的な態度はありきたりでイライラする。
左翼的映画
・とにかく専守防衛・・・日本人は我慢する民族????
・目の前で仲間が殺されても手を出すな、むしろ相手を救助しろ???
・ハープーン攻撃では相手駆逐艦が沈むから主砲で攻撃指令?????
・仲間の死者数より相手の死者数が気になる????
日本人日本国憲法はこんなに我慢しますよ~的な映画。。。
本当の日本人であれば気分が悪くなる。。。お金払って気分悪くなる。。。最悪
本来の意味の"忖度"
結論。とても良い映画でした。
それぞれ国や人によって正義が違う。護るべきものがある。
だからこそ、争いは起きる。起きても本来の意味での"忖度"があれば小さな諍いで終わる。
諍いも武力による戦いも戦争もしたくないけど、仕方ない事もあり得る。その時に人は岐路に立たされる。
人は時々、目的と手段を逆転させてしまうこともある。
幸せを求めるための手段がお金のはずだったのに、幸せを犠牲にして金を求めたり……目的に真っ直ぐに直向きに進むことを忘れてしまう。後で悔やんだこと、何度もあった。これからも迷うことがあろう。そんな時、この作品を思い出したいと思う。
全ての人が幸福、平和を希求し、直向きに生きる世界であって欲しい。
単なる原作の宣伝映画かな
前評判が悪かったので見るつもりなかったがアマプラにあったのでなんとなく視聴
敵国が中国からわけわからん国になったのも仕方ないとは思うが
ここまで原作とニュアンスすら違う作品とは思わなかったし実写化した意味がマジわからん
内容的には最近の緊迫した東アジア情勢は無視で30年くらい前のマスコミマンセーや政治家のステレオタイプぶりが激しい内容なんで見ていて逆に懐しかった
今や地に落ちつつあるマスコミメディアを正義っぽく見せるとか結構笑えたし
原作者がこの映画?脚本?をOK出したのはタイトルだけで宣伝してもらって
元々原作を見ないであろう層を原作へ誘うためだったのかなとさえ思える
やりたかったことはわかるが…
結論から言ってしまうと、シン・ゴジラや13ディズのような作品が作りたかったが、技術や考証の不足により出来の悪い架空戦記(火葬戦記というべきだろうか)のような映画になってしまったような感想を受けた。
戦闘シーンや国際社会の立ち回りにも現実的でないシーンが多く全体的に考証がきちんと行われていないように感じられたが、エンドロールに参考文献として挙がっていたのがムック本一冊のみだったのだから無理もないことだ。また、全体的にカメラワークが緩慢で間延びした印象を覚えた。
製作陣はこの映画を見て日本の安全保障を考えてもらいたかったとインタビューで述べているようだが、間違ったデータをもとに物事を考えても誤った結論が出てくることは確実である。
社会派映画を気取るなら最低限リアリティを追及しなければお話にならない。
ジャーナリスティックな映画でもあったような…
自衛官は戦闘に際しここまで神経を使わなくてはいけないのか…でもやはり文民統制は大事なことだし。
中国の海警法が成立した今、すごく身近になってしまった話だと思った。私達はもっと真剣に、自分の国とか、世界の中の日本とか、平和だとかを考えなくてはいけないと思う。
良い映画でした。自衛隊の皆様には本当に頭が下がります。私達はもっと敬意を持って接するべきだと感じる。
ひとつ付け加えるとしたら、政治の世界、国連ではなく交戦国(地域?)との直接交渉の手段はなかったのかな、と思った。文民の奮闘はなんとなく伝わってはいるけど。
F-35BのCGだけがリアル?
Netflixで配信されていたので見てみた。
内容的には『いずも』をイメージさせたのだろうが、JMSDFの撮影協力が全く無いし、この『いぶき』
のスキージャンプなど空想の賜物。
むしろJASDFが撮影協力した『TOP GUN』もどきの実際のF-15が出演する『ベストガイ』よりも著しく劣る愚作。新旧『日本沈没』よりも、酷い作品。
仮想敵国は何処の国なのか? まさかロシアではあるまいし、潜水艦を実戦投入出来たり空母があったりMig-35が持てる筈が無い北の将軍様の国でもあるまいし。
自衛官が発する日本語も第二次大戦中の旧日本海軍のような発言をしているし、戦艦大和の山本五十六でも無いんだろうし。
本田翼が一度も笑顔を見せないのに驚いた。
タダでも見ない
愚作ここに極めり。
相手から攻撃されているのに相手の心配をするしょーもない
考え。自衛隊をバカにしている演出。
サヨクの愚かな考えがそこはかに出されて馬鹿馬鹿しいったら
ありゃしない。見るだけ時間の無駄ですよ
スパロボ世代にはたまらない
話はすごくリアルでした。
戦争が始まる一歩手前。
内閣の慌ただしさ。実際あんな感じなんだろうと。
戦闘シーンは、さすがバンダイビジュアルさん。
ごちそうさまでした。
おっさん達は、よだれものでした。
あの役者で、SF映画としてもう少し見ていたかった。
あと、バッサー可愛いすぎ。
小倉さんと並んでるから余計に。
全436件中、41~60件目を表示