死の谷間のレビュー・感想・評価
全31件中、1~20件目を表示
犬が癒やし。
ディストピアに残された男と女と男。あと犬。犬可愛い。
ハラハラドキドキというより落ち着かない不穏さがずーーーーっと続く感じ。大きな事件が起きる展開ではないので、下手な役者なら間が持たないがさすがのメンツなので観ていて飽きない。
唯一自分以外に頼れる人が1人、しかも男性なのでアンがジョンに気を遣うのはわかるし、そのために性的関係を持とうとするのもわからなくはない・・・のだが、ジョンと恋人っぽくなったあとでケイレブと関係持っちゃうのはなんなんだ。クリスチャン同士の方が良かったってこと?わからん・・・。
そしてこの状況でおそらく避妊具なんかないだろうに妊娠したらどうするんだろう。おそらくまともに育てられないし子供が大きくなって同年代の人間が誰も居ないなんて絶望だろうに。なんか短絡的だなあと思ってしまう。
最後は観客の想像に委ねる感じなのか。どちらともとれるけどアンとジョン箱のママ曖昧憎らし続けるんだろうか。
そして、犬が唯一の癒やしなのにいつの間にかフェイドアウト。犬どこ行った。
三人寄れば文殊の知恵
三人寄れば文殊の知恵ともいうけれど、この三人は出会ってしまったことによりお互いのエゴが露呈してしまい、残念な結果に…
恐らく、アン、ジョン、ケイレブそれぞれごく普通の人たちであったはずやけど、アンという1人の女性をめぐりジョンは冷静さを失ってしまった。男性2人、女性1人というのが悲劇の始まりやったのか…全体的に地味な話やった。
少人数シチュエーションスリラー
多くの人の見立ては、男二人と女一人の愛憎劇とか、第二のアダムとイブの物語とかいったもののようで、それが間違いだと思わないけれど、観た直感的な感覚では信仰と科学の対立、男女の対立、もっとシンプルに人間と人間の対立の物語だったように思う。男女の愛憎は人間同士の対立に内包された一面にすぎなかったように感じた。
登場人物三人が揃うまでを思い返しても、もしかしたら地球上に自分一人しかいないかもしれない状況で、自分以外の人間に遭ったときに喜ぶのではなくお互いに全力で警戒するってどういうことよ?
ここからして対立した人間を描いた作品だったように思うんだよね。
それで、いうなればコレはシチュエーションスリラーのような類いの作品なんだと思う。
誰もが信用できない、裏切り者は誰だ?みたいなやつね。実際はそこまでスリラーではないけれど、そんな感じの雰囲気と第二のアダムとイブが混ざり合った映画になった。
面白く観れたし自分の好みでもあったけど、焦点の定まらないフワフワしたものを感じたのはストーリー展開のせいかと思っていたところで面白い話をきいた。
子どもが親に怒られるとき、日本では家の外に追い出され、アメリカなどではクローゼットに閉じ込められる。つまり、日本では外に行かされることが罰で、アメリカなどでは外に行けないことが罰なのだ。
アン以外の登場人物が揃いも揃って安定を捨てて外に行きたがっていたのだ。なんとなく腑に落ちない原因は多分これだ。思わぬところで文化の違いを思い知った。
最後の戦い
リュック・ベッソンのデビュー作「最後の戦い」を思い出した。核戦争後に生き残った男たちが一人の女をめぐって互いに殺しあう。人類が戦争で滅んでも愚かな戦いをやめることができない人間の悲しい性を描いた傑作だった。
原作の主人公は15歳の少女であり、男は一人しか出てこない。しかし、核戦争で人類が滅び、唯一生き残った人間が結局愚かな行為を繰り返してしまうという救いのない話であるのは原作と同じかも。むしろ本作は原作以上に人間の持つ業の深さをより鮮明に描いているかもしれない。
恋敵のケイレブを殺したであろうジョンは元研究者であり、知性的で理性的な人間といえる。
アンとの男女関係についても慎重で紳士的であった。しかし、ケイレブが現れたとたん彼の心の奥に潜んでいた様々な感情が表出する。
明らかに二人の関係が気になり、ケイレブをアンに近づけまいとするジョン。また二人がひかれあってると思うと、黒人であるという引け目もあってか自分は身を引くということを口走り、あくまで紳士的に冷静に振る舞おうとする。
しかし、そのように冷静を装えば装うほど彼の中ではケイレブへの嫉妬心でいっぱいになる。
そして二人が深い関係になったと知ったとき遂にジョンはケイレブを手にかけてしまう。
互いの欲望や憎悪がもとで戦争を起こして自滅してしまった人類。その唯一の生き残りである人間が皮肉にも己のエゴから同じ過ちを犯してしまう。
核汚染を免れたオアシスのような谷で再び起きた悲劇。ジョンのように人類の文明を唯一後世に引き継がせる能力があった人間でさえ、この人類の悲しい性からは逃れられないのか。
人類の逃れようもない業の深さを描いたサスペンスの佳作。ちなみに信仰の象徴である教会を取り壊して文明たる発電のための水車に作り変えるくだりなどはとても印象的でいろいろと考えさせる作品でもある。
究極の三角関係
核で荒廃した地球の中で、汚染されてない谷間で生き残った三人のドラマ。 こんなシチュエーションになることは現実にはないだろうが、自分だったらどうするだろうと考えてしまう。 人の愛するがゆえの嫉妬心の怖さを観た。
均衡の崩れそうな危うさ
核汚染された世界。 以前ちらりと予告を見かけ、ずっと気になっていたがタイトルが分からずに探し出せず。 たまたま見つけられて良かった😊 SFというより、密室劇のような。閉ざされた世界に、妙齢の1人の女と2人の男。表面上は助け合い、上手くやっていけるように見えたがー。 たった3人しか出ていないが、均衡の崩れそうな危うさを実力派俳優が演じ、スリリングで面白かった。
タイトルなし
核汚染のないオアシスのような世界で男二人女一人の世界。男一人現れてから急に嫉妬が渦巻く。ラストは殺してしまったのだろうが、オルガン弾いてるところで終わってしまうのは残念。
ずっと1人だった方がよかったのかな・・・
他の映画のレビューでもよく書くんですが、1人で静かに生活をしてる描写が好きなので前半の方が好きかも(笑) あんな世界になってしまったら、他に生存者がいれば「あ!やっと他の人に会えた!」なんて思いつつ「この人大丈夫かな、まともな人かな・・」とも思ってしまいますよね~。 世界が崩壊してちゃ法律もモラルもあったもんじゃありませんし、信頼できるかどうかはその人の人間性次第ですもんね。 僕がマーゴット・ロビーと出会ってしまったらできる限り紳士でいますけどね・・たぶん(笑) ←バカ
紐解けていない哲学があるのだろう
個人評価:2.0 きちんと物語の伏線は回収できているのだろうか。そうだとしたら全くこの物語を深く見れていないのだろう。 スチュエーションはありきたりで、あとは人間の内面を描く事で勝負するはずだが、浅はかな人間描写で、深い感情の表現は皆無。哲学的にも浅いと感じる。いい役者の無駄遣いで、マーゴット・ロビーの汚点となる作品だろう。 感じたままの評価は、そんなトコロだが、きっと紐解けていない哲学があるのだろう。
イマイチやったなあ!
マーゴットロビー、キュワテルイジュホ、クリスパイン
そして、人類が滅亡とされた世の中。
女と犬と黒人とイケメンの白人
黒人は、彼女を抱けず
白人は、躊躇なく抱く
そして
揉める
背景には、美しい
大地が!
後味悪し
なんとも釈然としない終わり方
心を許した相手と弟の命を奪い、何もなければ真実を語らない男と二人きりとなり、主人公の女性がこの後どのような暮らしになっていくのか。
信仰の有無が大きく関係しているということなのかな。
マーゴットの好きな方はお見逃しなきよう
核汚染で女一人、男二人が生き残ったという設定。そんな状況にあっても人間は寛容になれないのですね。 マーゴット・ロビー、キウェテル・イジョフォー、クリス・パインの正真正銘三人だけのドラマ。私自身が人間を信用しきれていないからだろうが、彼らのやりとりをドキドキしながら観た。 アカデミー賞主演女優賞ノミネートをきっかけに、マーゴットの旧作が観れるのは嬉しい。ファンには貴重な作品だろう。
原作好きとしては。。。
原作とはずいぶん変わってしまっていました。 原作好きとしては何と言っていいかわかりませんが、まあ、別物として楽しめました。 せっかく登場人物が3人になったのでもっとどろどろと人間関係が絡んで葛藤が描かれるのかと思いましたが、わりあいあっさりとしているので、そこは入りやすいかもしれません。 でも個人的には、予告のほうが緊迫感があって面白かったです。 世界観、人間関係は興味深いのですが、長尺にしたときの緩急のつけ方と求心力の持続はなかなか難しいものですね。
全31件中、1~20件目を表示