来るのレビュー・感想・評価
全402件中、301~320件目を表示
シュールで濃密、感情を翻弄される怪作
ほんっっとうに面白い映画を体験できたと感じています。
どうやってこんなもの思い付いたんだ!
サブリミナル効果が巧み。モチーフとモチーフを繋げて深みを出すのが上手い。まるでミルフィーユやバームクーヘンのように、かと思えばマトリョーシカや金太郎アメのように。
オススメする人を間違えると軽妙洒脱な作品とは思われない可能性があるので慎重かつ大胆に押していきたい。
スタッフの方々本当にお疲れさまでした。
どれだけ苦労があったんだろうって。
ありがとうございました。
疲れた
終わった後の感想は疲れた。
ITを見た時以来の感想。
オープニングはホラー映画にはない映像のお洒落さがあり、期待が高まる。後半になるにつれ、いったいどれがゴールでどこに向かっているのかがわからなくなる。
最後に部屋いっぱいの血が吹き出たのはコメディにすら見えた。
立体的に広がる物語
青木崇高の演じる民俗学者にこの作品のヒントがある。民俗学というのは有名な柳田国男や折口信夫が研究したことで知られている、各地に伝わる物語や風習にまつわる考証である。
予告編が表現していたとおり、出身地の言い伝えが大人になってもずっとついて回り、いつしかエネルギーを蓄えて強大な邪悪さになっている。そこに人間関係の歪みが加わって、物語は立体的に広がっていく。
岡田准一に依頼する様子といい、松たか子の登場のタイミングといい、十分に考えられた構成で、自然で無理がない。だから怖さもストレートに伝わってくるし、スクリーンから目が離せなくなる。
どこか「リング」に通じるような日本的な、因習というか、多くの日本人の心に共通するような郷愁みたいなものと一緒になって存在する恐怖がある。思い出と恐怖が一体で切り離せないのだ。柴田理恵らの怪演もあって、現実離れしているのに本当にありそうという、絶妙なホラー映画になっている。
数日前に海外のホラー「ヘレディタリー 継承」を観てがっかりしたので、この作品によってホラー映画の評価が少し持ち直した感じである。海外の人に理解されるかは別にして、なかなかに面白い作品であった。
ビジュアルとエフェクトが新しい
ホラーとしては全然怖くない。
呪い神のいうか妖怪というかの、具体的姿は見せず、光と陰、振動や人の反応など様々な表現で観客に感じさせる作りは面白かった。
あと、売れっ子役者たちに、そんなエグい演技させるのか~ってあたりは新鮮でよい。
予告編で見せすぎちゃって、展開が読めちゃうのと。
根本的に、小説だからこそ面白く成立していたのに、映像にすると陳腐に感じちゃうのと。
妖怪の攻撃方法が単調で飽きちゃうのが、厄介な問題かな。
観終わったら、無性にオムライスが食べたくなりました。
正直に。
正直に言います。
よく分からなかったです。
中島哲也作品だとか、
ホラーだとかサスペンスだとか、
そういった前情報をあんまり持たず、気にもせず、
なんとなく観てみた1人の人間の素直な感想です。
豪華な俳優陣
映像もチカラが入ってる。
でも見終わった感想は、
⁇
分からない自分が悪いのか。
見る人を選ぶのか?
見ている最中は
これどういうこと?
どうすんの?
と先の展開が気にならなくはなかったので
その点はスクリーンを凝視することはできました。
とはいえ、見てよかったかと言われると、
よかったとはいいづらく。
とにもかくにも、
私には理解ができない、そんな作品でした。
さすが中島監督の作品!
とても面白い‼︎
スケールの大きい映像、音楽、普通の映画では考えられられない、ぶっ飛んだ映画だ。
妻夫木さんと黒木さんのシーンは結構長かったが、とても大切だったと思う
「告白」もそうだけど、あれほどリアルで人間の闇の部分を出せるのは、中島監督しかいない!
とても恐ろしくて、色々な意味で心が揺さぶられた映画
ほんと、「なんだよそれ」って感じ。
裏を読んだつもりでしたが、まんまと予告編に騙されました。
ドキドキした。
ハラハラした。
息を飲んだ。
のめり込んだ。
斬新。
何もなかった…
でも予想通り。
私の感性には何も来なかったです。
最後のセリフがこの映画のコンセプトを言い当てている。
「エンタテイメント」って「娯楽」という意味。
そもそも映画は娯楽です。
監督のお遊び?って感じでした。
好みだが終盤は和製ホラーの域を出ず
大手企業に勤める田原秀樹は妻と子を持ち順風満帆な人生に見えた。しかし、虚飾に満ちたその人生に強大な怪異が迫り…。
ホラー大賞を受賞した小説の実写化。このジャンルにありがちなラストの雑さが気に入らないが、序盤の登場人物に対する嫌悪感や演出は独特かつ非常に好みでした。
岡田准一はやさぐれ格好いいし、小松菜奈は可愛いし、松たか子のキャラポジション大好物だし、妻夫木聡のクソ感凄いし、監督の中島哲也やりたい放題だし、本当にエンタメ性抜群なんだけど怖くはあまりないし終盤はパワーで押し切ろうとしてて『貞子vs伽倻子』みたいな鑑賞感でした。
これは鏡や。俺はお前なんや!
途中、あれ?SPEC?とか思う場面もあったけど、いやこんなエグくはないな、と。怖いというよりは気持ち悪い。むしろ、そこはユリゴコロに近い感想かな、と。
普段、ホラーを避ける自分が観ようと思ったきっかけは配役ではあったが、結果、そこまでして観なくてもよかったかな、と。
ヒデキは楽天家なのか、無神経なのか、どこか不愉快な人物であり、言ってみればただのエエカッコしいだけなんだろうけど、なんかもうちょっとはっきりしない。そして結局、「アレ」が強すぎるのか、霊媒師がそうでもないのか。じゃあそのあとどうなっちゃうのか。、、、いろいろとモヤモヤが残ったわけで。
ただ、全ては現実ではなく自分自身の中で起きていること、という別の観念から映画を見てみると、ちょっとこの映画に面白みを感じた。
トレンディーな俳優たちのロックンロールなホラー
前半、生温くて気持ち悪い家族ごっこを観せられ、きちんと妻夫木夫妻ネグレストを考えさせて。(この部分を長いと書いてるレビューが多かったけど、これだけの話で撮っても面白い一本の映画になるぐらい良かった)
そして中盤?あたりで明らかにホラーのスイッチが入ったとこがあって、そこからはなんかロックに感じたなー
霊媒師のアベンジャーズが集まったり、松たか子がSっ気たっぷりなキャラやったりで楽しかったです。
エンタメ・サイキック・ホラー「来た〜」💖
ジャパニーズカルチャーが有ればこそ誕生した新感覚ホラー(大友克洋 的)!キャリーバックを引く、松たか子演じる琴子がキャラ立ちしていてメッチャカッコいい😍
“リング”の様に新しいジャンルのジャパニーズ・ホラーとしてハリウッド映画にも大きく影響を与える作品だと感じました。
いつもの中島 監督作品の社会派+ダークファンタジーとはまた一味違うワールド感に鳥肌物!
一般的な脅しの多いホラーではないので、ホラーが苦手な人も楽しめるかと思います。もう一度劇場で観たい💖
ただ一つ…キービジュアルのポスターがまるでイメージじゃないのが残念、なぜ?
怖くないホラー映画
私はホラー映画は苦手です
ですのでホラー映画絶対に観ないのですが
この作品は予告編を観る限りでは
怖くない感が溢れていました
それに大好きな中島監督なので観ることにしました
結果 やはり怖くなくて
娯楽作品に仕上がっていました
妖怪退治に近いような作品でした
ですので ホラー大好き人間の人には物足りなく
怒りが出ても仕方ないなと思います
余談ですが
私は依然「セブン」(ホラーではないですが)と言う洋画を観て
怖くて怖くて夜も寝られないくらい怖かったのですが
友人が「セブン」は怖くなくてちっとも面白くなかった!と
言うのです。あれには驚きました(笑)
この作品も怖さを期待してはいけない作品です
この作品の中で ばけもの退治をする小松菜奈 松たか子が
かっこよくて 良かったです!!
クライマックスのシーンは大好きでした!!
(怖くないのです)
物語が進むにつれて えーなんで かんで こうなるの!!と
展開がわからなくなり(これをネタバレするのはまずいので)
最後まで目が離せませんでした
しかしこの作品 クズ野郎がごろごろ出てきますが
最後は 救われた感があり少しはほっとしました
中島ワールド全開の作品でしたね
やっぱり原作の方が面白い
中島哲也という人
「告白」そうだったけれど、原作レイプも甚だしい
原作と同じなのは登場人物の名前だけ
何から何まで原作通りに作れとは云わないけれど、よく原作者が怒らないなと思う
私が小説家で映画化される事になったら嬉しいけれど、監督がカレだと聞いたたら断ると思う
全402件中、301~320件目を表示