「タイトルなし(ネタバレ)」シュガー・ラッシュ オンライン zhiyangさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
インターネットのビジュアル化や「ネットユーザーっぽい行動」を盛り込むのがうまいなと思う。いつでも明るくて、小包(パケット)に包まれて移動して、下層にはダイアルアップの残骸が転がってて……。スタッフロール後の映像の腹正しさがその極めつけ。
宣伝ではディズニープリンセスのセルフパロディシーンをフィーチャーしていたけど、かなりメタ的なネタを放り込んでくる。しかもちゃんと面白い。予告編でメリー・ポピンズ見てそういえば前作ではミュージカルパートなかったなー、とか思っていたら、思いっ切りパロディし始めて、荒れた町で歌い始めたり。最近のディズニー映画にありがちな展開だけど、プリンセスにパーカーを着せたりステレオタイプをぶち壊しにかかる強い意志を感じる。
ストーリー自体も「古い世界とのお別れ」が意識されているのかもしれない。未だにストファイⅡが捨てられない古いゲーセンを「代わり映えのない退屈な世界」と思ったヴァネロペは、夜が来ない刺激的なオンラインゲームの世界に飛び出して行く。ラルフは親友がいれば毎日同じでいい、むしろ毎日飲んでたいという感じで、ヴァネロペの心境を理解できなかったが、最後は別れを受け入れる。変化を受け入れようというメッセージと、古き良き時代への慈しみが最後の夜明けのシーンから感じられるが、少し寂しいかも。ディズニーでもありきたりなハッピーエンドで終わらない時代なのかもしれない。