「単体で見ればダメな普通の続編、前作込みで最悪」シュガー・ラッシュ オンライン UMAさんの映画レビュー(感想・評価)
単体で見ればダメな普通の続編、前作込みで最悪
この映画単体で見れば普通のディズニーの続編という感じです。
映像化されたインターネットの世界はレディプレイヤーワンという先達がいたとしても良かったと思いますし、マーベルやプリンセスのIPを使ってみたり、インターネットサービスの名前が出てきたりというのが他とちょっと違うかなあというところでしょうか。
押し付けられた役割ではなく自分のなりたい姿、やりたいことをやろうという昨今よく見る感じのお話です。
ですが、前作が大好きな自分にとっては耐えられない作品でした。
この映画がシュガー・ラッシュの続編でなければ何も文句はありません。なんで前作の続編としてこの映画を作ってしまったのか。本当に残念な気持ちです。
・映画のテーマと設定のミスマッチ
この映画のテーマは「自分の進みたい道のために、友人と別れる必要もある」みたいな感じです。これはよくあるテーマで、そこまでおかしな感じもしません。
ですが、何故それを本来変化しないはずのゲームセンターのキャラクターという設定でやってしまうのでしょうか。
(ゲームとしての)『シュガー・ラッシュ』の主人公ヴァネロペは自身のゲームを捨てることと友人ラルフとの別れを決意し、最新の『スローターレース』に移り、退屈な人生から抜け出すことができました。めでたしめでたし。というのがこの映画の結末です。
これがシュガー・ラッシュが田舎町で、スローターレースが都会、友人のラルフが恋人か父親みたいな感じだと違和感も少ないのですが、わざわざそれをシュガー・ラッシュのゲームの世界に当てはめたため違和感が目立ちます。
『前作ではターボやラルフが自身のゲームから抜け出したことで故障として扱われたのに、なぜシュガー・ラッシュは大丈夫なのか』
『スローターレースになぜNPCでしか無いシャンクがヴァネロペのソースを組み込むことができるのか』
『序盤に登場したヴァネロペが好きなゲームセンターのお客の女の子はがっかりしなかったのか』
本当に今回の話はシュガー・ラッシュの続編にピッタリのものだったのでしょうか。
退屈なゲームの主人公が、自分のゲームを捨てて新しいゲームに乗り換えるということが本当に良いことなのでしょうか
・変えられてしまったラルフとヴァネロペの関係
今作の中でラルフはヴァネロペに依存しすぎているダメなキャラクターとして描かれます。その醜い心がコンピュータウィルスによってモンスターとなり、インターネットを破壊しかけるというタイトル回収(ralph breaks the internet)なわけです。
ですが、前作シュガー・ラッシュでラルフとヴァネロペの関係はそんな一方的なものだったのでしょうか。
私から見た二人の関係はあくまで対等な友人のはずでした。今作ではかつて、ラルフがヴァネロペを救ったというところばかりが強調されていましたがラルフもまたヴァネロペに救われていたはずです。
もちろん六年の時間が経っていることは把握していますし、それだけの時間があれば関係性も変化することでしょう。ですが、そんな変化は望んでいませんでした。
ラルフは作中でのヴァネロペの壁になるようにどんどんお膳立てされていきます。
前作で助けてくれたフィリックスはおらず、インターネットの悪意にさらされ追い詰められます。
そして、ラルフがスローターレースにウィルスをばらまくと決心するシーンは本当に最悪でした。
もちろんラルフは聡明なキャラクターではないのでそんな選択をするのはおかしい!とは言いません。ですが、ラルフにわざわざそんな選択をさせる必要があるのでしょうか。好きなキャラクターがこんな目にあってしまい本当に辛かったです。
ラルフのコピーは結局醜いモンスターとして描かれます。虚ろな目で小さな女の子を追いかけ回す気持ち悪い男です。最終的には合体して巨大な集合体のモンスターになります。ここまで辱められたラルフがその後、名誉を挽回するシーンはありません。
・本筋がしっかりしていないせいで鼻につく小ネタたち
ディズニープリンセス、マーベルキャラクター、ストームトルーパー、逝去されたスタンリーのカメオ出演。映画のスパイスとしては良いものだと思います。
力も入っていました。ディズニープリンセスの声優はちゃんとできるだけ元の声優さんですし、予告の時点ではワクワクしていました。
ですがスパイスというものはメインがしっかりしているから良いのであってメインに不満が出るととたんに気になりだします。
この映画はとにかく上記のスパイスが多くそんなことをするならもっと本編に時間を割いてくれという気持ちがどうしても出てきます。
その上、最後のディズニープリンセス協力でラルフを助けるシーン。もう、ディズニープリンセスアベンジャーズライジングとして作ってくれれば良いのにと思いました。
シーン自体はちゃんと各プリンセスの個性を活かしているのがなんとも言えません。
最後のアナと雪の女王の続編予告もラルフの劇中の扱いを見ていると悲しくなって笑えませんでした。
まとめ
やりたい話をシュガー・ラッシュの続編という形に無理やりしたためおかしなことになっているように感じています。
どんな酷い出来でも元の鞘に収まってくれればよかったのですが、この映画を見たせいで前作を見ても最終的にはこうなるのかという気持ちが湧いてきます。
楽しみにしていただけハードルが上がってしまっていたのは認めますが、くぐるどころが地中に潜られた気分です。
こんな続編が二度と造られないことだけを祈っています。