劇場公開日 2018年11月9日

  • 予告編を見る

生きてるだけで、愛。のレビュー・感想・評価

全159件中、101~120件目を表示

4.0大事

2018年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
ここあ

3.5わかりあいたい、という叫び

2018年12月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
のん

3.5〔上手〕よりも〔まとも〕がいい。

2018年12月3日
PCから投稿

上手に生きていて仕事もできて美人の元カノよりも、
まともに生きようと必死でもんどりうって朝も起きれない主人公に寄り添う男。

〔上手〕よりも〔まとも〕がいい。

バブル期や高度成長期の上手が一番の価値観よりも、まともに生きる方がいいという価値観が共有されつつある現代の方がまともな人にとっては恵まれた時代に生きているとも解釈できる内容。
生きてるだけで、愛。上映中
2572

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蛇足軒瞬平太

4.5いい意味で疲れる映画

2018年12月1日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
oni

3.5なんか凄い作品に出会ってしまった感じ。

2018年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
松王○

4.0キャスティングが良い。

2018年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美しくて不器用な人達。

本当に病んでいるのは誰なんだろうな。

趣里のコントロール不可な心が胸に刺さる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムーミン

4.01/5000秒のための109分の前奏曲

2018年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
ありきたりな女

4.5見てるだけで痛い

2018年11月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
わし

4.0共感

2018年11月29日
Androidアプリから投稿

主人公の寧子に共感する部分が多々有りました。
他の人と感じ方に差を感じる、云いたいことが理解して貰えないとか。

夢中になって見いってしまい気持ち悪くなってしまった。

趣里さんと菅田将暉くんの演技がとても良くて、見て良かった。
趣里さんは、見るたびに演技が上手になっていきますね。

次回作も期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なつめ

5.0過去の私を見ているようだった

2018年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

まるで10年前の私を見ているようだった。
泣いてわめきちらし、かと思うとケラケラ笑ってたり、奇声あげてジタバタしたり。
夜中に線路の前に何時間も立っていたり。
壊れてた私。

でも、抜け出そうと、必死だった。
壊れた私のそばに旦那がいたように
そばにいる津奈木は奇跡だ。

あの全てを包みこむ優しさは
この世に生きてていい意味を教えてくれる。
わかりあえたのなんてほんの一瞬だろうけど、
私達はその一瞬一瞬の積み重ねで生きている

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Angie

5.0とても良かった。

2018年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

予告を見て気になっていて一人映画。ずっと見に来たいと思っていてこれて良かったです。

今まで見た映画の中で一二を争うくらい良かったです。引き込まれました。

主人公の何をやってもうまくいかない感じであったり、人と近づきたいのにどうしていいかわからず自分でぶっ壊してしまうところだったりが自分と重なり、映画館で号泣してしまいました。

自分でももうなんで怒ってるのか分からない。でもそうやって何かを確認したいんだろうなぁ。

自分も落ち込んでいるときだったので痛いほどわかり、この映画を見て救われました。言葉にしづらい感覚を映像として見せられた気がします。この映画を分からない人とは分かり合えないなと思いました。好みは分かれるのかもなぁ。

とてもよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あやか

5.0最大級の敬意に値すると思います

2018年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
グレシャムの法則

4.0青と赤の一瞬の美しさに心を掴まれた。

2018年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
puccino

2.0女性は精神疾患なのでしょうが、それを放置したまま 改善しようともせ...

2018年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

女性は精神疾患なのでしょうが、それを放置したまま 改善しようともせず 甘えていると思ってしまう。彼女を擁護する意見が多く、作品評価も良いが、私はただ甘えているとしか思えない。彼女を囲む周りの人たちの優しさには暖かいなあと思いますが

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちも

4.0理解

2018年11月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
U-3153

4.0強く、痛みのように。

2018年11月23日
スマートフォンから投稿

生きていくには必ず周りのひとと付き合わなければならないし、それには一般的で順応できる水準が必要なのか?
達せずに溺れもがくような彼女、自ら堕ちる彼。純粋に強く生きてる。痛みそのもののように。
その体の中の血を感じるほど熱い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mado

4.0趣里がいい。

2018年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

面倒くさいなあとだけ思っていたら、外ではちゃんと可愛く見えたり、ブサイクになったりでよかった。
いるんだろうねこういう人たち。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

1.0ヤンデレ映画

2018年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
古リラッ熊

3.5曇り、雨のち晴れ、そして

2018年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

生きてるだけで、ほんと疲れる。

ほんとにそんな風に思ってた時もあったな。
だから、週末が早く来ないか。週末になったら、自分は姿を消すことができるのだから。ところが土曜日になると、朝起きられない。起きる力が出ない。起きようという意識はあるのだが、まだ、時間はある。まだ午前中じゃないか、とかごまかしていた。そんな週末が続いた。

だけど、ヤスコはハッピーなんじゃないか?
だって、わけがわからなくなると、「壊す」「怒鳴る」「走り出す」ことができるのだから。自分の場合、深く沈んでいた。
力が出ない。慣性の法則はなんとかクリアしていたけど。
ただ人の目はとても気になった。「あいつ、なんてダメなやつなんだ」と思われているだろうと」いう意識が働いていた。
なんとも苦しかった。誰とも話したくない。話してもろくな話にはならないよ、あなたにとって無駄な時間になっちゃうよと。

それが、ある日、突然、晴れの日がきた。
人と話している、軽いジョークを交えてる。
そんな自分に気がつく。なんとも穏やかな気分。
視線を空に向ける。すると風が頬をなでた。いい気持ちだった。

なぜ、そうなったかはわからない。
でも晴れの日は来るのだ。
曇りや雨が続いたのだが、晴れの日もやって来るのだ。
自分が動いたのではないけれど、地球は回っているから、自分を含め、なにかが動いたと言えるのでは、と思う。
また、雨や曇りがくるだろう。少しこわい気がする。そんな時、自分がどうなるかはわからない。それでも、また晴れる日が来るってことだけはわかった気がする。

ヤスコはそれを一瞬だと言った。一瞬でも分かち合えればいいと言った。
その一瞬が長く続くことを祈っている。
深い曇りや激しい雨があるから、晴れの日はより美しいのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xtc4241

3.0期待値は超えず

2018年11月20日
iPhoneアプリから投稿

私は私と別れられない。
彼もまた彼と別れられない。
それは誰もが感じる劣等感なのだろうか…

関根光才ならではの映像美
フィルムならではの質感も相まって、役者陣の芝居を盛り上げていたが、、、
なんだろう、イマイチ刺さらなかったなぁ

良い言い方をすれば、一瞬の輝きを掬い取りたくなる映画

悪い言い方をすれば、ただのメンヘラのめんどくさい慰め合いの映画

ただ、抑えきれない衝動を綺麗なものがまた観たかったと静観していたツナキが一歩寄り添う瞬間はたしかに愛があったし、彼らが生きてる時間なんだろうなと。
見れて良かったシーンではあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie_ryo