劇場公開日 2019年6月21日

  • 予告編を見る

X-MEN:ダーク・フェニックスのレビュー・感想・評価

全227件中、161~180件目を表示

5.0フェニックスの飛翔

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

ジーンの生い立ちから覚醒を描いた今作は見応え十分で仲間の葛藤と再会に引き込まれていきます。激しい戦闘シーンも盛りだくさんで目が離せない緊迫感が続きます。極力説明を省いてメンバーの気持ちを表情と行動で描いた秀作だと思います。
さよならミスティーク!復活を待ってます。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイガー力石

3.0これで終わり、でいいの?

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿

映画単体でいえば割と面白いのですが、これで終わりで良いんですかね?
フューチャー&パストからのローガンという流れがシリーズの終わり感あって感動したんですが、アポカリプスと本作の蛇足感はどうにもこうにも残念。
MCUに合流するんでしょうけど、そのために性急に畳むのはどうなのかと。マルチユニバース的に同時並行したっていいじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たき

3.5普通に楽しめた

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sum13z

XMENは未完という結論に至った。

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっぽり

3.0なんかスカッとしないが仕方ないか

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿

旧XMENでアメコミ映画好きに。FOX買収もあり本作でリーブト後も含め一旦終了だが、時系列をいじったシリーズあるあるで初期三部と話が整合せず得心できず。脚本は単純で予定調和。まぁファンならギリ許せる(笑)。やはりファイギみたいなリアル親分が必要。MCUでの登場を期待
#XMENダークフェニックス

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KIY

3.0コレは見なかったことにして・・・前向きに。

2019年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Naguy

3.5不死鳥を信じる

2019年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
近大

3.5ジーン物語

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
bunmei21

3.0おもしろかったけど…

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kona

4.0賛否両論ありますが

Yさん
2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y

4.5アイマックスで観た2回目は全く違う映画でした

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
グレシャムの法則

3.0制御不可能の力

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルコミック内でも屈指の強さを誇ると
噂されるジーン・グレイの覚醒状態:フェニックス。

リブート作として完結作ということでIMAXで鑑賞。
轟音唸る音響や迫力ある映像は大画面さながら。

宇宙飛行士を救うミッションを受けたX-MEN。
太陽フレアと接したジーンを連れ戻るも、
心身が不安定になると力を制御できなくなってしまっていた。

優れた能力を垣間見た周囲は尊敬よりも
恐れが上回りジーンを拒絶する方向へ。

正にX-MENの根本的な「差別」という概念を
大きく描いた物語である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
taka

4.0マグニートーが良かったのと…

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿

いっつもジーンが悲劇的で、かわいそすぎる。
もし、自分のせいで、お母さんが亡くなってたら、僕も出来れば、 その子の記憶を何処かにしまってあげたいって思うだろうけど、チャールズが少し情けなかった気もするなあ。
チャールズはもっと謙虚で毅然としてないと…。
その代わりと言ってはなんだが、予想外にマグニートーがすごく良かった。
エイリアンを車両に押し込めて、ちっちゃく畳んで、ポイってのが、マグニートーらしくダイナミックだった。
あと、別のヒーロー像を提供しそうな感じがしたし。
今回は敵がエイリアンってことで、アベンジャーズと組んで地球を救うってストーリー展開もあるのかしらと、色々考えてしまう。
あんな未知のエネルギー体があるんだったら、ジーンを生き返らせてよとか、ドラゴンボールだってどっかにあるんじゃない?って、フラストレーションも溜まったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ワンコ

3.0それなりに楽しめたが。。。

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿

登場人物の気持ちの変化の仕方が急で雑。
気持ちの変化のストーリー展開をもっと考えて欲しかった。
アクションシーンは文句なし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
宇宙人大好き

5.0ダークかつヘヴィですごく見応えがあった

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

制御できない力を身につけたジーンを愛の力で最後まで信じて救うべきか、怪物を産み出してしまった責任を自分でとるべきか。最近起こった事件とも通じる重苦しいテーマが流れているので、見ている自分も苦悩してしまう。
映像とダークでヘヴィな音楽がマッチしていて、ボディにずしっとくる1本だった。感動のラストの後、エンディング曲が素晴らしく、そのまま余韻に浸れた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
bion

1.0シリーズ踏襲してないと楽しい要素ゼロ

2019年6月22日
PCから投稿

X-MEN初心者の意見です。

・設定や各キャラの立ち位置をいちいち推測しながら観るのがしんどい

・見たことあるようなエフェクトばかり、映像に斬新さはない

・アクションに緊迫感がない

・ありきたりなドラマ

以上、初見をも魅了するような要素は微塵もなく、完全にシリーズファン向けだと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
erimaki

2.5モヤモヤ

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『ファースト・ジェネレーション』『アポカリプス』が私にはイマイチ、ノれなかったので、疑心暗鬼で観に行ったが、やはり……

ブライアン・シンガー監督の旧『X-MEN』って、「世界を救う」または「ミュータントという種を守る」だったのだが…

サイモン・キンバーグのプロデュースや監督になると、「個」や「家族」の小さいスケールの話になっちゃう印象なんですよね。

いや、その家族って大事なテーマなんだけど、家庭内の争いの巻き添えで普通の人間がぞんざいな扱いを受け、ミュータントたちの仲間割れに終始しちゃって、感情移入先がないんですわ。

そして、対ミュータントの動きをする警察や軍が、全然過去からの学習がなくて、正面から突っ込むから、こう被害は広がるし…

バカっぽくて、もやもやしてしまうのです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.0Protect my family. FOX X-men これがホントの最終章

2019年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 26件)
アキ爺

3.0まあまあ

2019年6月22日
Androidアプリから投稿

ジェニファー良かったです。
本当に終わりですか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mkb712

4.0原作に忠実故に惜しい気も。。

2019年6月22日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポコアポコ