アリータ バトル・エンジェルのレビュー・感想・評価
全384件中、341~360件目を表示
……
観たら分かった!
完璧な実写化
原作を知らなくてもわかります。
流石、巨匠ジェームス・キャメロン。
卒がない。
一応、原作は読んでいて。
ノヴァの立場、バーサーカーボディやダマスカスブレードの入手方法が全く異なるなど、ストーリーは原作から大幅に変えられていましたが、思った以上にしっかりと『銃夢』(木城ゆきと作)でした。
実写映像化としては100点をあげたい気分。
再生誕生→ハンター編→モーターボール編までを再構成した感じ。少しだけザパン編もふりかけ程度にあり。
イドとノヴァの外見がそっくりすぎ。
一番期待していたのは、キャメロンならではの3Dアクションでしたが、期待以上でした。
IMAX3Dの甲斐がある新次元のアクションシーンの連続!
楽しかったなぁ。
べた褒めのわりに点数が低めなのは、原作そのものがあまり好きじゃないから。
キャメロンが好きで観に行ったんだから仕方ない。
凄い
きたね〜、マッドマックス以来かな
人間より人間。
アバターよりアリータ
続編は出るの?
キャメロン×ロドリゲス
キャラデザインが
原作はずいぶん昔に、少しだけ読んだ程度。
ストーリ展開はまあまあだが、とにかく映像が素晴らしい。
その一言に尽きる。
本来3Dはあまり得意な方ではないが、これは3Dで観るべきかな。
最初のうちはどうにも気持ち悪くて仕方がなかったのに、しばらくすると気にならなくなっている。
どう贔屓目に見ても、目が大き過ぎるアリータのキャラクターデザインには、最後まで馴染むことが出来なかったが、それでも顔の表情、肌の質感まで、実写と見間違うほどのクオリティーだ。
で、このアリータがめったやたらに強いわけだが、スピードも迫力もあるアクションシーンは、観ていて楽しいね。
最近この手の映画を観ると、その都度思うが最新のCG技術はつくづく凄い。
そしてラスト、いよいよだなと思ったら、
え!
ここで終わり?
イイところなのに・・・。
そうか、ちょうど時間となりました〜か。
ここで終わるのなら、是非とも次回作を撮っていただきたい。
吹替の上白石萌音は、よく言えばベテラン声優にありがちな、やたらと抑揚をつけた大袈裟な演技ではなく、抑えめで自然な演技だが、その分物足りなさも感じた。
全384件中、341~360件目を表示