劇場公開日 2018年6月8日

  • 予告編を見る

「つかの間の家族ごっこ」万引き家族 セロファンさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5つかの間の家族ごっこ

2021年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

誰目線で見るかによって異なる印象を持つ映画だと思います。
初めは、血は繋がっていなくてもこんな家族の形もありだなと思っていました。傷付いた弱いものでもスイミーのように肩を寄せ合えば生きていける。お金は無くても辛い時にギュッと抱きしめてくれる人がそばにいるのは幸せな事。私はおそらく、リリーフランキーら大人目線で見ていたからそんな風に思ったのだと思います。しかし、しばらくたってから疑問が出てきました。

’なぜ、あの男の子はわざと捕まったのだろう?’

そんな疑問が浮かんで以降、子供目線での物語が見えてきました。
男の子は、家族の一員として生きていくために悪い事だと知りながら仕方なく万引きしていた。しかし、柄本明に「妹にはさせるなよ」と諭されてから気持ちに変化が出てきた。万引きしたくない。妹にもさせたくない。でも生きていくためには仕方ない。でもやりたくない。どうしたらいいんだ。そんな葛藤があったけど、誰にも言えなかったのだと思います。

子供目線でこの映画を見ると別の景色が見えてきます。自分勝手な大人。そんな大人に振り回される子供。「お父さん」と呼んでもらいたがるリリーフランキー。初めはそんな彼が可愛らしくも見えたのですが、子供に学校へも通わせず、万引きをさせる親がどこにいようか。偽りの家族を作り、都合のいい時だけ良い親面をする。そんな大人の自己満足や現実逃避の家族ごっこにつきあわされる子供達。しかし、だからといって彼らの愛情が偽りだったのかといえばそうでもない。貧しいながらもそこには笑いがあり、彼らなりの絆があった。何が正しくて何が悪いのかという単純な話なのでは無く、様々な背景を抱えた人達の心情が複雑に絡み合うリアルを見ているようでした。

セロファン