劇場公開日 2019年3月8日

  • 予告編を見る

シンプル・フェイバーのレビュー・感想・評価

全129件中、41~60件目を表示

3.5ママ友には気をつけろ

2020年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ブログで料理などを公開している明るいシングルマザーが主役(アナ・ケンドリック)、ママ友になってよ、と近付いてきたのがブランド物を身につけたセクシーなキャリアウーマン(ブレイク・ライヴリー)。
ところがこの女が殺されてしまい・・・。
主役二人ははまり役で観ていてとても楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.5結局惹きこまれちゃった

2020年1月31日
iPhoneアプリから投稿

wowowで鑑賞。
自宅でお酒を飲みながら、あーでもないこーでもない言いながら見るのが楽しい!十分惹きこまれちゃった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
空猫

3.0最後は飛躍し過ぎ。

2019年10月27日
Androidアプリから投稿

「アナ・ケンドリック」が好きで観てみました。

まぁ娯楽として観るには良いのでは?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HAL

3.0悪くないが

2019年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

つまらなくはなかった。
それなりにはおもしろかった。
だが、心に残るものは何もなかった。

ヒロインの2人は最初からどこかずれていた。
エミリーはもちろん、ステファニーはもっと苦手だ。
なので、もっと深刻なミステリーを想像していたが、
初めからちょっと違うかなという感覚があった。

結末も言われてみればありがちで、
日本映画だったらもっとつまらなく感じていただろう。
登場人物が全員外国人で英語を話しているから、
かなりごまかされている観はある。

ミステリーというよりコメディー的エンディングだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

4.0 ブレイク・ライブリーVSアナ・ケンドリック 勝者はどっちだ!

2019年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

 原作小説の評価が高く、出版前に映画化が決まったという触れ込みで映画化されたミステリー&サスペンス。(そんなことあるのか?)

 だが、映画の色調がブレイク演じるエミリー(派手だがセンス良い)とアナ演じるステファニー(こちらやや地味)の服装の鮮やかさや、コメディタッチの部分が合ったり、サスペンスなのに昼のシーンが多く(監督曰く”郊外ノワール”、今までにない作りが斬新だった。

 が、矢張り原作及び、脚本の捻りに見事にやられた作品。

 後半、怒涛の勢いで物語は進むがここがもう少し作りこまれていたらなあ、と思った作品。

<2019年3月8日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 8件)
NOBU

3.0ミステリーなはずなのにコメディ色が顔を出す

2019年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結末も完全にミステリー寄りなのに、処理の仕方がコメディ!!

ミステリーとコメディの2層構造映画の新境地ではないだろうか。ドラマで言うと『デスパレートな妻たち』『デビアスなメイドたち』が好きな人にはオススメ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

4.0おもしろい!飽きない!

2019年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

知的

メイン女優2人が美しいうえにストーリー展開もテンポがよかったのでずっと楽しく、飽きずに見れた。

何が起こるか予想がつかないので、あらゆるシーンに期待感を持ちながら観ていられる。

おもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なってぃ

2.0ありえない

2019年8月15日
PCから投稿

無理くりでこじつける展開は嫌気がさす、現実にすればすぐにばれる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アサシンⅡ

2.52019 BD/DVD 21

2019年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

そこそこ評価良かったので期待してました。
が、別にどんでん返しがあるわけでもなく普通でした。主演2人がキレイってだけでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.0おまえは名探偵コナンか!

2019年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

あっけらかんと し過ぎ!
騙しあいが過ぎるわ!
やっぱ女は恐い…
て 観ながらツッコンデました。
でも面白かった!
テンポいいし飽きさせないし

ちょっと サスペンス物 観たいなー
て気分の時にドンピシャ! でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コンブ

2.5コメディショーのようなサスペンス

2019年7月31日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーとしては、想像がついてしまうんだけど、テンポの良さとコメディっぽさが飽きさせない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
七星 亜李

3.0最後にゴーンガール思い出した

2019年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

サスペンスなのかドラマとして観るか、片方金持ち、片方YouTuber。
捜索もYouTube使えば情報集まるのか…
とか色々細かい部分を考えながら観てたら楽しめました。

でも女の友情、ママ友怖い。
ゴーンガールっぽい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuu

2.5美女と非美女の格差

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

アナ・ケンドリック大好きだけど、体型や骨格的にハリウッド女優界では辛そうだ…と思ってた。本作ではそれがあからさまで、なんとも痛い…のも役柄のうちなんだけどもね。

映画としては映画でなくとも、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャム太

4.0面白かったです

2019年4月15日
スマートフォンから投稿

女性二人のファッションやインテリアがおしゃれ、かつ、ちょいエロいところが好き。
ストーリーも面白かった。
好きな人ともう一度みたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっつー☆

3.0危険な女たち

2019年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予億不能でスタイリッシュなサスペンス作品。主演女優二人の駆け引きも見応え充分で最後まで魅了された。時折流れる軽快なフレンチポップス音楽も印象的。
2019-74

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

2.5どたばた劇

2019年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

何もないところに自分達で無理くり作り出して、その中でみんなで踊って、一人は自滅、もう一人は何事もなかったかのように社会復帰してますという喜劇ですな。
ブレイク・ライヴリー扮するエミリーの計画遂行には、アナ・ケンドリック扮するステファニーの存在が必然だったのか、おまけだったのか最後までわからなかった。後者だとすると一人はしゃぎ感のあるステファニーはどたばた劇の演出者でしかなく、何の映画なのという感じ。美女二人の競演ということが評価ポイントかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さんにん@㌦㌦

3.5まぁまぁ

2019年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴーン・ガールみたいで、なかなか、楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BEN

3.5アメリカ版火サス

2019年4月3日
Androidアプリから投稿

賛否両論あるかと思いますが、実に面白かったですよ!
ドンデン返しの連続で、真実がどこにあるのか、最後までわからず。
終わってからも、小さな謎は残ったまま。
「GAPの服にエルメスを合わせるな」の場面で、エルメスのスカーフが、結ばれてたり、ほどかれてたり(笑)
チョット雑な作りも愛嬌かも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミツバチば~や

4.0見事なキャスティングと愉快な展開

2019年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

親友のちょっとした願いと聞いたら
親友が失踪してしまい、その謎を追いかける女の話。

トワイライトでアナケンの、
ゴシップガールでブレイクの
大ファンになった僕がいうのもなんですが
キャスティングが見事に大成功。

とにかく明るくチャーミングポップなアナケン、
クールセクシーゴージャスワイルドなブレイク。
適役すぎてびっくりしました。

そんな2人の掛け合いを見るだけで
十分お腹いっぱいだったんですけど
ストーリーも普通に面白かった!

ブレイクだけでなくアナケン側の
秘密もどんどん深掘りにされていくし、
それがあるからこその企みであったり、
女のズル賢さとかが存分に描かれてた!

ネタは至ってシンプルだけど、
コメディ色のある愉快な展開で
終わりまで楽しく観れました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスノブ

3.0ちょっとイラッとくるキャラ

2019年3月28日
iPhoneアプリから投稿

話が進むにつれて何故だかステファニーのキャラがたまらなく嫌いになった映画。
彼女みたいな隣人は割と近くにいたりして😅
女友達と一緒に観てもそのあと盛り上がりそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひまわり