ベスト・バディ
劇場公開日 2018年7月29日
解説
モーガン・フリーマンとトミー・リー・ジョーンズというハリウッドを代表する2人の名優が、宿命のライバル役を演じたコメディ。リタイアした紳士淑女が余生を満喫する楽園リゾート、ビラ・カプリでボスの座に君臨する総支配人デューク。ところが、新たな入居者である謎めいたカウボーイのレオと、本社から送り込まれた女性ボスのスージーの登場により、デュークの日常は一変する。さらに、かつて裏切ったギャングに居所を知られ絶体絶命のピンチに陥ったデュークは、あらゆる分野でレオと張り合いながらも危機を乗り越えるべく奮闘する。共演に「マイティ・ソー」シリーズのレネ・ルッソ。「さよならゲーム」「ティン・カップ」のロン・シェルトンが監督・脚本を手掛けた。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」(18年7月14日~8月24日)上映作品。
2017年製作/92分/G/アメリカ
原題:Just Getting Started
配給:ハピネット
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
2021年11月16日
映画 #ベスト・バディ (2017年)鑑賞
シニアのロマンティック・コメディ
特に言うことはない
シニアが対象の映画かな?
#レネ・ルッソ が売れた時ってもう40歳ぐらいだったようで、今はもう60代後半になられてました
シニア世代が喜ぶかな?悲しむかな?
他に言うことがありません
2021年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
よくわからないが向こうでは需要があるんだろうな、こういうシニア下ネタコメディ。。
なんか多い気がする。シニア層が喜ぶんでしょう。どう考えても若者が面白がる内容ではない。
まあ若者100万人観るのもシニア100万人観るのも、需要と供給でいうと同じなんだから優劣の問題ではないのかな。
モーガンフリーマンはこの手の作品は他にもあるけど、トミーリーのほうがレアになると思う。ぶっきらぼうな持ち前の演技をコメディに活かしたキャラなんだけど、どうかなあ。
ふたりの噛み合わなさを演出ととることもできるけど、単純に噛み合ってないミスキャストにも見えてしまう。ふたりとも好きだが、作品としてダメなものはダメだよなあ。
2020年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
高級リゾート施設で、施設長と新参者が恋と尊敬を求めて争う・・・と言う物語。
モーガン・フリーマンとトミー・リー・ジョーンズを配役したコメディ映画です。二人とも格好良い役者さんですが、特にモーガン・フリーマンは凄いですね。
でも、映画としてはこの二人を見るだけの映画でした。それ以上のコメントが出てこないのは、かなり寂しく感じます。
2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
2018年の大物コンビのコメディ映画。モーガン・フリーマンとトミー・リー・ジョーンズ。アメリカの老人ホームはどこか明るいし、楽しい。
すべての映画レビューを見る(全11件)