劇場公開日 2018年4月28日

  • 予告編を見る

犯罪都市のレビュー・感想・評価

全98件中、61~80件目を表示

4.0拳銃なしの刑事設定が面白い。

2020年6月1日
PCから投稿

韓国のアクション映画の見初めは“シュリ”だった。
銃撃戦の痛快さだった。弾痕と血しぶき。それが珍しく、香港ノワールの“狼たちの挽歌”を超えた痛快さだった。それ以前では、サム・ペキンパーの“ワイルドバンチ”。そして、それらのアクションの源流し黒沢明の“七人の侍”のような気がしていた。
それが、この映画で変わってしまった。肉体の凄さが痛々しく伝わってくるのはマ・ドンソクの肉体なのだろう。決してカッコよい肉体ではない。今までに考えられないようなカッコ悪い肉体・・・・固太り。まるで相撲取りの肉体美。しかし、でも、何故カッコよく見えるのか?
それは「愛嬌」。傷ついてもめげない痛々しいまでのタフネス。かれの身体から滲み出る哀愁なんだろう。従って、銃撃の必要性はない。

僕はセンチメンタリズムに弱い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はる

4.0【マ・ドンソクの上腕二頭筋に見惚れる。極上のVシネ韓国バージョンでもある。】

2020年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

 韓国、衿川警察・強力班を率いるマ・ソクト(もう、役名もマ・ドンソクで良いじゃない・・と一瞬思う・・)達
 VS 中国マフィア黒龍組 ボスはチャン・チェン(ユン・ゲサン:爽やかな役から脱却し、印象に残る残虐なボスを好演)
 VS 韓国マフィア(イス組&毒蛇組&最大勢力を誇る暴力団を率いるファン社長:マ・ソクトとは持ちつ持たれつの関係を維持している)
 の凄惨な物語。

 ではあるのだが、何故か主役がマ・ドンソクを務めるとそこはかとない可笑しみが映像に生じるのは何故であろうか?

 相手がナイフで向かってきても、とにかく素手で戦うマ・ソクト。
(取り分け、張り手の凄い事。一発で相手は脳震盪。白鳳の”張り差し”にも対抗出来るのではないだろうか?と勝手に楽しむ。)

 残虐な中国マフィア黒龍組のボス、チャン・チェンが空港から逃亡しようとするところを、トイレ内で、これまた素手で完膚なきまでに叩きのめすシーンでも、余裕でトイレから出て来て、ちょっとだけ”イタタ・・”という顔をするが、相変わらずのマ・ドンソクじゃなかったマ・ソクトである。

 あと、当時の資料を見返していたら、(当たり前だが)黒龍組に、後に”水平カルビ味チキン本店”の極上料理人且つコミカルな演技で笑わせてくれたチン・ソンギュが出演していたことが分かり、(今作では、極悪役であったなあ・・)中々に感慨深かったことである・・。

<2018年7月30日 シネマテーク高崎にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 15件)
NOBU

4.0主人公のオッサン何てカッコいいのか!

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

同じような顔がいっぱい出てきてどの組織の話なのか少し分かりづらし。ただそんなことより主役のマ・ドンソクがカッコ良すぎる。なぜ韓国映画の主人公はむさいオッサンでもこんなにカッコ良いのか。アクションシーンのリアルさ含め、実写映画は完全に韓国が日本を圧倒。日本映画は若手女優を楽しむものと割り切ろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっきゃん

3.5マブリーの魅力が詰まった作品

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今やマブリーの愛称で親しまれているマ・ドンソク主演の犯罪映画。
朝鮮族マフィアや中国マフィアと怖い人は沢山出てくるんだけど、刑事役のマブリーが一番悪そうで怖そうっていうねw
マフィアを素手で吹っ飛ばすマブリー、逃げるマフィアをドタドタ追いかけるマブリー、マフィアや後輩刑事に「兄貴」と慕われるマブリー、気の弱い後輩を気遣うマブリー、行きつけの食堂で働く少年を思いやるマブリーと、マブリーの魅力が詰まった作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
青空ぷらす

4.0「一人か?」「おう、独身だ」

2019年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 マ・ドンソクの無双っぷりを楽しむ作品。筋肉ムキムキ、腕の太さはドウェイン・ジョンソン並みという強行班(捜査一課みたいなもん?)の副班長をしている。朝鮮族が衿川警察所内で抗争を続けていたが、マ・ドンソクにかかれば平和的に解決。弱点はといえば、警察がプレハブ小屋の狭い中で活動し、警官が足りないことくらい・・・重要だけど。

 そんな街にも中国マフィアが進出してきて、殺人、恐喝、何でもアリといった無法者集団っぷりを発揮する。しかも、表立ってるのは3人だけ。その中でも「借金を帳消しにしようとする奴と嘘つき」が大嫌いなリーダーのチャン・チェン(ユン・ゲサン)が怖い。斧を使って平気で腕を切り落とし、殺しもやっちゃう男。まるでジェイソン!

 日本のヤクザ映画と違い、銃は全く登場しない。殴り込みなんて、みんな金属バットを持っているのだ(他の韓国映画もそう)。それに対抗するかのように斧やナイフで脅す中国マフィア黒竜組。ヤクザの人数の割に警察少なすぎ・・・マ・ドンソクがいれば30人くらいは相手できちゃうんですけどね(笑)

コメントする 3件)
共感した! 19件)
kossy

3.5男の中の男マ・ドンソク!

2019年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かった。
民族間の争いが舞台なので、一見重たそうだけど、
コメディの部分も散りばめられてて、
とても良いバランスだった。

マ・ドンソクの魅力たっぷり。
強く男らしく、弱者に優しく、みんなの兄貴で
女の子に優しく、そして可愛い。
誰もが夢中になるキャラクターだった。

敵役の立て方も上手くて、
組のボスに凄まれて突然首元にナイフを刺すところから
ヤバさが際立って敵として最高だった。

ラストのタイマンも、こういう映画って最後接戦で
ギリギリ勝つみたいな展開が普通だと思うのだけど、
どう見てもマ・ドンソクのガタイは強そうだから
接戦は冷めるなぁと思ってたら、
やはり、それは監督も分かってらっしゃって、
余裕のケンカ運びでスカッとした。

とても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
奥嶋ひろまさ

5.0クールな悪はかっこいい

2019年6月15日
Androidアプリから投稿

中国マフィアのボスが男前。ルックス、頭の良さ、腕っ節の強さは群を抜いている。この男の最後はどうなるか興味津々で映画を観ていた。ラストシーンで韓国警察のボスとの対決は見物。両巨頭というか互いの組織のボスがタイマンで対決するのは組織の威厳をかけた闘いで見ていて楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
お前の頭はただの飾りか

3.5マル暴の筋肉ダルマ

2019年5月10日
iPhoneアプリから投稿

興奮

マル暴の筋肉ダルマ=ドンソク祭!👍

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kimi.chan.com

4.5マ・ドンソクが最高に良かった。

2019年3月27日
iPhoneアプリから投稿

マ・ドンソクが最高に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
coffee

4.0韓国版仁義なき戦い

2019年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

韓国に狂犬のような中国マフィアが入ってきて、地元のギャングを襲い、一つの組を乗っ取ってしまう。
警察は後手に回り住民からは信用されなくなる。
ベテランの現場たたき上げの刑事が解決しようと奔走するが・・・。
とにかく暴力的な映画で、見ている方も痛くなる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いやよセブン

4.0最高!

2018年11月6日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーもしっかりしとる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モクロー

2.0

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ドンソク。朝鮮半島における漢族もの。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pigeyes

3.5これ面白い!

2018年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

あれれー 意外に良かった。
ありきたりと云えば そーなんやろけど
旨く魅せてるとゆーか
引き込まれるとゆーか
兄貴かっこいい!ハラハラしいの
面白かったです。

男の映画でヤス。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コンブ

2.0

2018年10月2日
iPhoneアプリから投稿

ドンソク。韓国における中国裏社会もの。哀しき獣、鰻、新しい世界。失神する人の倒れ方が受け身を取っていなくて良い感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
blackmilk

5.0

2018年8月22日
iPhoneアプリから投稿

韓国映画は顔ですなー。最後の顔サイコーでした。
日本でこういう俳優が主人公になる事は絶対ない気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
むーらん

3.0殺人の道具に斧。。。。

2018年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

斧を使って人を殺す映画を見るのが一番辛い。
陰鬱な話の中に笑いがあって、見やすくはあるがいかんせん暴力描写が多すぎる。

あんな風に殺しといて警察に捕まらないっていうのにもびっくりだけど、人って圧倒的な暴力の前では打つ手を持たないっていうか。

あの暴力の違いはなんかラストキング オブ スコットランドの理解できない暴力を思い出す。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
emp

4.5スッキリ!楽しい!

Dさん
2018年5月14日
iPhoneアプリから投稿

スッキリ楽しい!韓国映画 犯罪都市を観てきました! 内容も気になってましたがなにより ドンソクさん目当て。 悪人には躊躇なく暴力を振るうドンソクさんですが いつもながらに気持ちいいパンチ。 しびれます! 口を割らなかったら「真実の部屋」でお説教。というかさらに強いパンチ! あんなパンチ食らったら死んじゃいそう…。 悪人には容赦ないが部下だったり一般の方には心優しく笑顔が素敵。 今回の敵は3人組で目を覆いたくなるくらい残虐に人を躊躇なく殺す。しかも武器は斧でこわかった…。 この3人をぶちのめすのはドンソクさんしかいない! 韓国警察のチームワークとドンソクさんの力で締め上げていく。 そして大ボスとの闘いでも気持ちいいくらい締め上げる!最後のボスは見ていて憎たらしくてしょうがなかったので気持ちよかったです。 ドンソクさんじゃなかったらただの暴力映画になると思いますが、ドンソクさんの笑顔やキャラクターが少しソフトにしてくれています。 普段のストレスをも吹き飛ばしてくれる ドンソクさんのパンチを劇場でぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
D

3.5マ・ドンソクが主演

2018年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画の名脇役ドンソクが珍しく主役なので楽しみにして公開を待ってました!

でもコレ脇役のユン・ゲサン の方が良かった気がします(^^;

密入国してきた中国マフィアが韓国でやりたい放題!

ストーリーもそれなりに面白くて楽しめましたがもう一捻り欲しいところでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heran

4.0激オモ!!

2018年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

マ・ドンソクの魅力に尽きる作品。
電話しながら片手間に喧嘩仲裁できるマ・ドンソク。
平手でヤクザを気絶させるマ・ドンソク。
腕が太すぎて肘の傷が自分で見えないマ・ドンソク。
口煩い班長の財布をかすめ、そこから部下にこずかい配るマ・ドンソク。
女子には丁重になるマ・ドンソク。
子供に叱られるマ・ドンソク。
緊張の対決時に、「独り(で来た)か?」と聞かれ「独身だ」とボケるマ・ドンソク。
とにかく彼が出ると目が離せない。
どんな危機も、彼なら何とかしてくれると頼れる兄貴っぷりに期待してしまう。しかもちょっと小ズルくチャーミング。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
るるびっち

おもしろかったけど…

2018年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ、実話ベースなんでしょうがないんだろうけど、
警察・地元ヤクザ・よそものヤクザ
と、3つ出てくるから、ちょっと濃さが散らばったかんじかな。

あと、マ・ドンソクの魅力爆発なんだけど、
だからもっと彼を中心に物語をすすめてほしかったな。
たとえば、自宅での様子をちょっとだけでも入れるとか。
生活感をだすことで、もっと主役の人となりがわかったんじゃないかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
buckaroo
PR U-NEXTで本編を観る