名探偵コナン ゼロの執行人のレビュー・感想・評価
全302件中、221~240件目を表示
コナン史上最高のスケール
毎年いつも映画館で観るかどうか悩み、結局後悔することが大半だけど
今回ばかりは他人にも推薦できる面白さです(≧∇≦)b
いつもおなじみの博士のクイズも、荒唐無稽さも、肝心のミステリーも全てがスケールが違う
強いていえば蘭と新一のラブは薄めでしたがスケールの大きい愛って絡みが多いことではないし、毛利小五郎と妃英理系の話が好きなわたしにはたまらない魅力がありました(≧∇≦)o
面白かったです
話がちょっと難しいかな。。
安室透が好きになる!
なんといっても安室さんのカーアクションがカッコ良かったです!
車は全然詳しくないですが、かっこいい車をかっこよく運転している姿を見て愛車ごと安室さんが好きになりました。(目の保養)
あとハンドルを握るときのあの指の動き、すき!安室マジック(笑)
これはコナンを知らない人でも安室さんに惚れる人が続出すると思います。
こんなイケメンのキャラいたんだと。
アクションが多く、ドキドキするシーンがたくさんで映画館で観る価値あると思います!
今回は大人が楽しめる内容だと思います、大人でも難しいかもしれません...
公安警察での上下関係などがあって言葉では言い表せられない、何とも言えない人間関係が見ていて面白いです。
警察庁、検察庁、警視庁、えっとえっと、この組織は何をするんだっけー、とちょこちょこ考えて頭を使いました。
コナンは、もうほぼ新一化していました。喋り方も終始かっこ良かったです。
いつもながら体が小さいからこそのカッコよさがあります。
コナンのまま安室さんにあんなこと聞いちゃう?みたいな感じです(笑)良き
アニメでは沖矢昴さんが好きでしたがこの映画を観た今は安室さんしか見えません!🖤
そして今週また観に行きます(笑)
名探偵コナンは毎回観にいきたくなりますが今回もなんとなくで観にいき...
アクションカッコイイ!
零はゼロじゃない
安室さんに惚れます
アムロ好きにはたまらない作品!
正直微妙かな~
期待値が高かったせいもあるかも
今回あらすじをしっかり読み、予習を完璧にして臨みました
私が犯人を知らなかったら、楽しめたのかもしれません
Twitterでつい映画を見る旨をツイートしてしまい、「犯人が〇〇」という名前の人にいいねつけられ通知で発覚
もう最悪です記憶から消そうとしても消えませんでした
これは意外な犯人ということで、どんでん返しを推してる感じだったので、知ってたら全然楽しくないです…とても悲しい
話の前半はあらすじ通りで、特に得られる情報はなかったです
個人的には暇な時間…予習なくしていったほうがいいかも
橘弁護士の微妙な棒演技も気にかかりました
上戸さんなのね…
去年も一緒に行った友達から言わせると今回の方が面白いそうです
後半のアクションはまぁまぁヨカッタです
公安のきれいじゃない部分っていう意味では少し大人向けなのかな?内容自体は全く難しくないですが警察の公安検察の公安とか口頭で言われてもわかりづらいなって思いました
結構今の時代ならではの事件かな
今回微妙だったので来年期待したい
まっさらな気持ちでキッドみたいです
監督これだけじゃ判断できませんが私は前の監督の作品たちの方が好きです
あんまりらぁあああああああああああああああああん!って感じじゃなかったなぁ
安室さんの為の映画、という感じ
後半退屈だった・・・
今作は黒の組織とも絡んでる安室がフューチャーされてる作品とのことで見に行ったのですが、黒の組織は全く関係なく割とTVのスペシャルでやるような内容でした。
大人のコナンファンは次回作がやる前にTVで放映されるでしょうからそれまで待った方がいいと思いますw
お子様連れの方はどきどきワクワクするような内容にはなってるので楽しめると思います。
全302件中、221~240件目を表示