スカイスクレイパーのレビュー・感想・評価
全163件中、81~100件目を表示
もー勘弁して
ドゥエインよりネーヴ様がっょぃ
ドゥエイン・ジョンソンがあの巨体をどうやって支えて上に登ってゆくんですか!と手に汗を握りながら、ご都合っぽいな〜とも思える映像なのにヒヤヒヤさせられちゃう2時間。アジアンならではのタワー内の情緒溢れるインテリアがとにかくとても良かった。眼福…。
ドゥエイン・ジョンソンは確実に衰えてきた筋肉俳優達の新たなるアイコンになるんだと思っていたけれども、インテリジェンスな役柄が似合うのはロック様ならではという気がする。インテリ筋肉という立ち位置を確約した作品だと思う。
ストーリー展開はテンポは良いけど、いやいや何でそうなるの?と違和感を抱くところも多い。タブレットを外に持ち出させたり、あり得ないでしょう。悪に染まった友人の言い分も凄く弱い…残念。
個人的にはエキサイティングで緊張感があって面白い映画だったけど、観てから数週間経つと記憶からは薄れている感じ。ただただ、久しぶりにネーヴ・キャンベルをスクリーンで観ることが出来、しかも彼女が屈強に闘ってくれるもんだから嬉しくて仕方がなかったですよ。
さすがスクリームで何度も殺人鬼を打ち負かしただけある!!!
ノリはキライじゃない
ドウェインすごい!
そんなバカな(^_^;)だから面白い!
ロック好きには満点
迫力満点!高性能ゴリラの再来!
ディザスタームービー最高!
ダイハード・パートⅡ
高層ビルでテロリストを相手に、不死身の男が独りで闘う…。どこかで観たような…(笑)
ブルースがロック様に変わりましたが、この手の作品は、最後も見えてるし、内容もほどほどにハラハラさせてって感じかな。まぁ、それなりには楽しめた。
しかし、最近はハリウッドに、中国マネーがいやらしいほど入り込んでいますね。先日のMEGもそうでしたが、今回も、香港の高層ビルが舞台。なんかハリウッド映画としての違和感を感じる。
ストーリーとしては、愛する家族を、パパが助け出す単純なものだが、ビルオーナーやテロリストの目的が、今ひとつはっきりと伝わらないし、ロック様の妻がテロリストより強かったたりと、突っ込みどころはいくつもありました。
但し、ロック様の作品は、辻褄云々より派手に爆破し、戦って、スカッと楽しめれば、よしとします。
俺は、バカか!
超人ロック様
全163件中、81~100件目を表示