劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1179件中、381~400件目を表示

4.0短い尺でもエンターテインメントが詰まっている

2018年11月11日
iPhoneアプリから投稿

前半のゾンビものの撮影と後半のその裏側の繋がっていくところが面白い。しかも、笑えるネタもあり(個人差あり)、楽しめました。お金をかけなくても面白いものは作れるものですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミネ

全然面白くない

2018年11月11日
スマートフォンから投稿

なんでこんなに評価が高いのか謎です。
つまらなくて中盤は寝てました。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
えみみ

3.5製作者側の面白さ

2018年11月11日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

前半くだらな過ぎてツボに入りました

後半は観客みんなで笑えて楽しかった

ただ、前半カメラに酔って気持ちが悪くなった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
い

5.0役者さん誰も存じ上げませんが

2018年11月10日
iPhoneアプリから投稿

とにかく面白くて笑った!
三谷幸喜が観たら悔しがりそうな舞台的な感じでもあるけど、長ーいコントのような作品でまた観たくなるニャ♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
名和賢悟

5.0超ファッキンスーパーグレイト!

2018年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

今年一番の傑作!といってまず間違いない。
先週見た某大作恐竜映画の対極にあるインディペンデント低予算映画なのだが、その面白さはまじ卍で超ファッキンスーパーグレイト‼️ そもそも某映像学校のワークショップ作品として上映されたのを皮切りに、SNSで評判が広まったというのだが、六月に新宿K’scinemaや池袋シネマ・ロサ他全国9カ所ぐらいでの上映が決まり私も大宮イオンで観ることができたことに感謝!
今後さらに拡大ロードショーとなるそうなのでとにかく「観てちょ!」としか言いようがない。映画メイキングものとしての映画愛に溢れているのみならず父と娘の関係をテーマに据えているところにもすっかりやられました。
日本映画史としてはおそらく「お葬式」以来のエポックメイキングな作品!

コメントする 2件)
共感した! 3件)
たあちゃん

4.5家族で楽しめる!笑いが笑いを誘う!

2018年11月10日
iPhoneアプリから投稿

物語はないけど、ここまで笑わせてくれたら★4.5でしょう!!帰りの車の中で10回は思い出し笑いしました。そして1度みると2度目の鑑賞者側のポジションに立ちたい(謎の笑い声側)と思わせる設計も見事だとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
へまち

4.5カメラを止めるな!

2018年11月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
イコア

4.5映画愛!!

2018年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

沢山の方がレビューを書いてるので簡単に〜〜

とにかく面白いから黙って観とけ!!

@もう一度観るなら?
「地上波で!映画館で観たくないのではなくて
多分、もう充分、元取ったと思うので、
他の、頑張ってるけどいまいちヒットしてない
不遇な映画に料金を回してあげたいと思うし
彼らもそれを許してくれると思います。(笑)」

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星のナターシャ

2.0笑えるっちゃ笑える

2018年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nixted

5.0映画館で笑ったの初めて

2018年11月8日
iPhoneアプリから投稿

外人じゃあるまいし、
日本人が映画館で笑うってなかなか・・・

と思ってたら、普通に笑ってしまったよ。
良作。間違いない。

「地獄で何が悪い」(園子温監督)も観ると、
また面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bomb1978

3.0噂で

2018年11月7日
iPhoneアプリから投稿

観なければと焦り、超混んでる中観たら、隣のカップルの女性が、最初怖がって顔をそらして、中盤、笑って、ラスト、泣いてた、そーゆー映画なんだ。カメ止めとか略されて社会現象とか言われて、鼻につく。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハニ

5.0楽しい‼️

2018年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

なんの情報もなく、ただ話題になっているからと観賞しました。

途中から、(皆さんの言うところの2部のあたり?)どんどん楽しくなっていって・・
こんな感覚初めて!!あまりに面白く楽しくて初レビュー。
1部の大小数々の私の違和感をすっかり解決してもらいました~

ゾンビ映画の主役の女優と俳優のなんだかわからない、イラッ!と思わせるところを監督代役になってしまった監督の本音のアドリブのセリフの一喝から爆笑してしまった。
そこからニヤニヤしっぱなしの私。

私的には、元女優設定の監督の奥さん役の方と裏方のカメラチェック役の方の演技が好きだなぁ~

色々な感想があって当然なのですが、この面白さにしっかりハマった人はゴチャゴチャ感想を並べないんだな~と(笑)

さら~っと楽しもうと観に来た人は見落としちゃうところいっぱいあるかもな・・
私はかなり拾ったと思うけど、まだまだありそうなのでまた行こうかと思ってます!

ちなみに、私、三半規管相当弱いけど、これは大丈夫でした~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
WAO!

5.0噂どおりでした

2018年11月7日
PCから投稿

面白かったー!
何回か見返したけどよくできてるわ!
個人的には前半のワンカット37分がピークだった!熱がすげえ!
こういう日本映画もっと増えて欲しいし、上田監督の新作が早くみたい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wootan

2.0吐き気と、言うほどそうでもない

2018年11月7日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Rちん@H

4.5面白い

2018年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1回目の観賞は最高。2回目はお腹いっぱい。自分は。
ただまた見たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masamasa

4.0文句なく面白い

2018年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

今さらだけど、みてみた。
評判は聞いていたが、あらすじはほとんど知らずにみた。

一言で、面白い!

自分も学生の時に8mmで自主映画を撮っていたので、後半の雰囲気は懐かしさもあって、気持ちよく笑えた。
前半で1CUTで撮りきるところに凄い!と思って、途中の変な間も1CUTだからだと納得しましたが、後半の話でその裏を見せることで、あれが見事な伏線になっていた。
だまされたような、愉快な気持ちになりました。

いろいろ、話題になりましたが、こんあチャレンジングな映画が今後も出てくるとうれしいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
A1_Godzilla

1.5斬新な感じでした

2018年11月5日
スマートフォンから投稿

魅せ方、テンポは凄い良いと思いました

私のツボにはハマりませんでしたが劇場で大笑いしてる人は居ました
映画館ではなく家のテレビでも変わらないかなーって思いました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スラジャヤワルダナプラコッテ🐹☁⚡

2.0わからない

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

周りの人間がとても良いと行っていたので、劇場に見に行ったがあまり良さを感じることができなかった。
映画というよりテレビドラマの様な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
呂

5.0人生で1番声出した作品

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやぁ〜面白かった!!!

カメ止めは社会現象レベルで、観てない友人からどんな作品?と聞かれることが多かったです。ですが上手くあらすじを言えないし言いたくないのです。とりあえず観てみて!としか。

こんな面白い作品があるのかと思いました。
これはエンブゼミナールが制作で宣伝もほぼされていなかった映画でしたよね。
ということは本当に純粋に面白いという口コミで広がったということ。ただしい映画の広まり方という感じがします。

私は一人で観に行ったのですが、声をだして笑ってしまいました。でも恥ずかしくありませんでした。なぜならばみんな笑っているからです。
これほどみんなが笑ったり、驚いたりする声が上がる映画ってあるの?

いやぁ〜本当に面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
な

0.5カメラの映像が

2018年11月4日
スマートフォンから投稿

カメラの動きが激しいから
途中で気持ちが悪くなって退席しました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ダンゴ虫