劇場公開日 2019年1月18日

マスカレード・ホテルのレビュー・感想・評価

全504件中、441~460件目を表示

4.0凄く引き込まれた

2019年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

推理ものが好きでいろいろ観てきたけど、期待以上の作品だった。
真犯人は終盤まで読めなくて、わかった後これまでの何気ないシーンに伏線が散りばめられていたことに気づけておもしろかった。
事件以外にも宿泊客のドラマが温かく感動した。
キャストも豪華で演技も素晴らしかったけど、真犯人の演技が特に印象に残った。
音楽も壮大で素晴らしく、久しぶりに興奮し、もう一度観たいと思った作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シュガー

4.0キャストが豪華

2019年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ホテルに来るお客さん達一人一人が豪華。濱田岳とか笹野高史とか出てたことを忘れるぐらいちょっとしか出てこない。
.
それだけでもう制作費は結構かかってるんだろうなってのがわかる(笑).
.
ストーリーは私はミステリー好きな方なんだけど、前の人達が結構ガサガサしてたっていうのもあり、そこまで深くのめり込めなかった🤔.
.
でも、最初は長澤まさみとキムタクがお互い同じカットに入らなくてカメラの方を向いて喋ってたのが、打ち解ける内にだんだん同じカットに入っていったりとかこだわって撮ったんだなってのが分かる。
.
全体的にちゃんと作ったんだなってのが伝わる映画でした(笑).
.
あ、ちなみにさんまは全く分かりませんでした!これから見る皆さん探してみてください!橋本マナミのところに出てるらしいよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
せつこん

3.5人間ドラマが良く出来てる

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

殺人現場を予告する連続殺人事件が発生。犯人を捕らえるため刑事たちは次の予告現場であるホテルに従業員として潜伏するが…。
東野圭吾原作映画。ホテルを舞台とした人間ドラマの出来が良くミステリー要素よりもそちらが中々面白かった。キムタクの演技も好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shotgun

4.0一言で言うと

2019年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

いい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ベルモット

5.0最高の仕上がりの映画でした!

2019年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

木村拓哉が主演する映画は嫌いなので今迄さけていたが、今回は東野圭吾が原作のマスカレードホテルという小説で複数回読み直した事もある大好きな小説の作品なので、さすがにみないわけにいかず先程観覧してきましたが、全体的に小説をそのまま再現したような大変良くできた映画でした!

2時間が、30分ぐらいに感じる程に良くできた作品で、眠くならず集中してずっとみることができました。2時間という限られた時間で、小説の特に大事だったシーンを再現するなど素晴らしかったです。このような素敵な映画を作成してくださった映画監督、華麗な演技をして楽しませてくれた俳優の方達に感謝します。感動をありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ライム

4.5東野圭吾はやはり良い

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿

今まで東野圭吾さんの小説を映画化したものやドラマ化したものをいろいろ見ましたが今回も期待通りの出来で最高に面白かったです
リピートってあんまりしないんだけど今回はするかもしれません

コメントする (0件)
共感した! 5件)
絢

4.0豪華な役者さんの素晴らしい演技

2019年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

東野圭吾さんは好きな作家さんなので原作は読んでました。
原作通りのお話でとても面白く観れました。
刑事でホテルマンになるという木村さんとホテルマンの長澤さんは見事に役になりきり、はまり役だったと思います。とにかく役者さんが上手い。

万人にうける作品になったと思います。人に薦めたい作品ではないでしょうか。
所々に遊び心などありよく出来た映画だとおもいました。
続編もあるのかな……

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nekomachi

3.5面白かった

2019年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

本日は、MOVIXデイ&日曜日と言う事もあり
前列から人と人で、満員御礼でした。

面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
seiyo

1.0キムタク最高。

2019年1月20日
PCから投稿

安定のキムタク演技

「一同が揃って全員怪しい」と云う展開を期待していたのだけれど、全く退屈な展開に
犯人も序盤で分かっちゃったし

たぶん観た方々が思ってるであろう素朴なギモン
「何でその部屋だと分かったの?」
解説シーンも説明セリフもなし
あーキムタクだから分かったのか、だってキムタクだもんね
…では済まされないよ?鈴木監督

ダー子とリチャードの2ショットは、なかなかシュールでしたな
まボクちゃんが本作に出てなくてよかったな、と

期待を大きく大きく裏切る作品
原作を読む気にもならない

コメントする 5件)
共感した! 2件)
はうる129

4.0二回観てもさんまが見つからない!

2019年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

私は面白かった!
キムタクが観たいっていうのがあったんですが、長澤まさみの役は真面目な感じがとても合ってて良かったです。こんな神対応なホテルには私も泊まってみたいな、と思いました。
どこのホテルもこんなに高い意識で勤めてたら本当にもっとみんな泊まりに行きますよね。
そして犯人もずっと誰だろう?ってわくわくしていました。そしてお笑い怪獣のさんまが見つからない(;´д`)二回も観たのに見つからない!
ちなみに二回目は犯人が解ってるので、あ~こうつながるのか~と頭の整理がしやすくて何回観ても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
うさぎさんのきもち

2.0安易な脚本と演出で散漫な印象。

2019年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ホテルの客の様々なストーリーが散漫で、説得力がない。
キムタクは、劣化が酷くて目を覆いたくなる。
前回の「検察側の罪人」で見慣れたはずなのに、それでもスマップの時とのギャップに驚かされる!こんなにも変貌するものなのか!?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mimi

1.0キムタク用のドラマ?

2019年1月20日
スマートフォンから投稿

東野圭吾さんだからと、期待していくと
激しく裏切られる。
とても残念な映画だった。
映画館で見なくていい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HDpooh

2.5単純に退屈

2019年1月20日
スマートフォンから投稿

登場人物が多い割に内容が薄かった。
引き込まれるものが何もないまま終わってしまった。
キムタクは、やっぱりキムタクだったけど演技自体はみんなに悪く言われるほど悪くなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ななまま

3.5良くも悪くも優等生

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿

主演2人を含めて役者陣はみな好演、高級ホテルらしい絢爛な演出も上々、話の展開も先読みしにくく、充分に楽しめました。
ただ、良くも悪くも予告などから期待される水準に留まり、驚きがほとんどなかったのも事実。ところどころの臭い台詞回しなどにも、どうしても悪い意味で「テレビ的」な印象を感じてしまいます。
気楽に観に行く分にはいいのですが、期待し過ぎるとやや肩透かしな感じになりそうです。

追記
明石家さんまがどこに出ていたか分からない、というかたが多いですね。
去年のさんタクを観た人なら分かると思いますが、完全にモブ扱いで、ピントも合わせていないので、たぶん見分けるのは無理だと思われます(笑)
私も出てると知っててそれっぽいシーンは全部注視してたのに見つけられませんでしたから…

コメントする 3件)
共感した! 19件)
克晴

4.0東野圭吾ミステリー+キムタク

2019年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

東野圭吾ミステリーファンです。
原作は読んでいませんが、いつも映画やドラマは楽しい。
色々な動線やヒントがあったり、同時にミスリードもあるので最後まで楽しめます。ちょっと長いかもと思ったけど、最後まで眠くならなかった(笑)

キムタクが出ると全てキムタク色になりますが、それはそれで面白い。東野圭吾ミステリーとキムタク色がマッチしていました。

ミステリーなので、できるだけ前情報は無しで観ました。ホテルということで、次々と色々な役者が出てきて楽しかった。
前もって誰が出てくるか知らない方が楽しめるかと思います。見終わった後にポスター観ましたが、「この中に犯人がいるって」汗。

ほかの東野圭吾ミステリーと比べると、犯人がわかりやすいことと、人間ドラマ部分がちょっと弱かったかもしれません。感動とか泣けるという要素はないかなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
だるまん

1.5自分には難しすぎた

2019年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うむー、自分がアホなせいか、各事件の概要やつながりがさっぱり理解てきなかった。ネタバレサイトを見てもまだあまり良く理解できない。
間接的ではあるが自分も今ホテル関連の仕事をしているので、ホテル側の苦悩は良く理解できた。長澤まさみはまさにホテルマンの振る舞いをしていた。明石家さんまが友情出演しているとのことだったので、ずっとスクリーンを注視していたが、結局どの場面で出たのか全く分からなかった。藤田まことに似た人は何回も出ていましたが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
canghuixing

4.0意外と映画的だと思います

2019年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

テレビで活躍している人がたくさん出ていて、ネタ的にもテレビドラマ受けしそうなものなので、映像的にそれほど期待していなかったけれど、絵がしっかりしていて紛れもない映画だ、と感じることができた。しかも非常に面白かったし─
主演の2人が役にはまっていたし、出演されている皆さん素晴らしい演技パフォーマンスを見せてくれているので、どんどん話に引き込まれていった。
多少演出や演技が過剰で、そこはテレビドラマ的?のように感じたけれど、そこを強みとして敢えて作品の中に組み込まれている印象で、それほど真新しい映画でもなかったけれど、不思議な新鮮さを持って観賞できたような気がする。
各役者の映像露出度が高いので、色んな面であらゆるダブりを感じざるを得ないけれど、むしろそれらが邪魔ではなくて作品の味付けとして楽しむことができた。まぁこれはあくまで個人的な感じかでしかないけれど…
正直、それほど期待していなかっただけに、かなりの面白さを感じたので、凄くいい映画だったと思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
SH

4.0トレンディードラマ

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私は好きな世代です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろりん

4.0東野圭吾ストーリーに外れはないことを確信

2019年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

豪華キャスト陣が矢継ぎ早に登場してそれぞれのキャラクターを披露するワクワク感はちょっと違うけど昔観てた吉本新喜劇のよう。誰が犯人?か誰がそのターゲットか?東野圭吾ストーリーに外れはないことを確信。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
masayoshi/uchida

3.0ザフジテレビムービー

2019年1月19日
スマートフォンから投稿

まとまった良く出来た映画ではある
原作の東野圭吾の力なのか?否?
高級ホテルを舞台にしてることで現実味が薄れる危険性をはらんでた
キムタクも長澤まさみもよくやっている
しかし、ミステリーなのかミステリーじゃないのか?殺人事件の謎解きという部分で薄い
簡単な部分あって、あれれ?
出演者豪華過ぎるのが災いしてる
無名の俳優で固めたらもっと違う映画になったのに、残念

コメントする (0件)
共感した! 2件)
朱菜