劇場公開日 2019年1月18日

マスカレード・ホテルのレビュー・感想・評価

全639件中、601~620件目を表示

4.5再現度が素晴らしい。

2019年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

『マスカレード・ホテル』鑑賞。

*主演*
木村拓哉
長澤まさみ

*感想*
原作は読んだことあります。第二弾の「マスカレード・イブ」も読んだことあります。
やはり実写映画化きましたか…いつかこの日がくるんじゃないかな~って思ってましたw

山岸尚美役は予想通り、長澤まさみでした。そして、新田浩介役は、まさかのキムタクw 個人的にイメージと違ってたので、正直驚きましたw

物語のキーとなる登場人物と事件もほぼ再現されてますし、次々にやってくる色々な事情を抱えた宿泊客。

中でも、生瀬勝久が演じた栗原はとんでもない宿泊客。ホテルマンとしてはお客様のことを第一に考えて期待を応えなくちゃいけない仕事なので、どんな理不尽な要求にムカついても、怒りを抑えなくちゃならない。原作通りでびびったw 生瀬さん上手かったなぁ~w

そして、山岸と新田の関係はまさに水と油。意見が噛み合わず、しょっちゅう対立していて逆に面白かった。原作もあんな感じなので、思わずニヤけてしまいました。(笑)

能勢と稲垣もイメージ通り。稲垣(渡部篤郎)の話し方がクセがあったし、能勢もイメージ通り合ってました。

前田敦子と勝地涼が結婚したからか、某シーンでちょっと違和感があったし、明石家さんまが出てるっていうけど、どこにいたのかぜんぜんわからなかった(笑)

総じて、再現度が素晴らしくて、話が複雑ではありましたが、面白かったです!\(^^)/

続編のイブとナイト期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろっぴ

4.0満足😊 キャスト豪華すぎて、またイマイチだったら。。。と考えてたけ...

2019年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

満足😊
キャスト豪華すぎて、またイマイチだったら。。。と考えてたけど、観に行った甲斐ありました❗️
誰が犯人?!と思いつつーホテルマンの業務内容にも犯人に結び付くヒントが隠されていて どうなるの? 誰? みんなあやしー😑って最後まで考えたりワクワクしたりしました。
飽きないし、居心地いい感じの映画デシタ。

しかも最後のキャストの名前に『明石家さんま』さんの名前が‼️一体どこに出てきてたのー?気になる👀✨
それを観にもう一度行きたいくらいです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mickey

3.5フジテレビの映画だね

2019年1月19日
Androidアプリから投稿

だから安心して観れる。
さまざまな来客たちの人間模様が描かれ、「これは人情映画なのか」と途中???となったりするが、きちんと連続予告殺人事件の推理は進む。
脚本は良いのだが、キャストは…ちょっと残念。というかキャスティングで展開が分かってしまう。であれば主演は木村拓哉さんじゃなくて、織田裕二さんが良かったなと個人的嗜好で思う、フジテレビだし、刑事だし。それならば長澤まさみさん以外の女優さんでもオファーを受けてくれたのではと更なる欲が出てくる。
なんだか残念なことばかり書きましたが、見る価値ありの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はいじ

4.5泣ける映画かも!

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が東野圭吾である事と気になるキャストが多いという理由で鑑賞したが見事に裏切られるほど出来は良かった。なかでもキムタクはキムタクと常々思っていたが木村拓哉の魅力満載でキャスティングした制作陣に脱帽である。あまり多くは語りたくないし個人差はあると思うがウルッと来た瞬間が5回もあるとは思わなかった。また勉強不足ではあったが粋な配役や演出もこの映画に花を添えていたし総合的に(あるシーンを除いて)満足出来る内容だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ラブ

4.0明石家さんま 登場

2019年1月19日
Androidアプリから投稿

明石家さんまさんの登場シーンカットしないでありがとうございます。

物語は伏線が面白く興味を持たせてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mkb712

3.0豪華キャストのエンタメ

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

TOHOシネマズ日本橋にて鑑賞してきました。

原作発売時に読んでいたのでこの原作が映画になると知った時からどういう映画に作られるか興味がありました。

木村拓哉さん演じる新田刑事は発表された時にはイメージじゃないなぁと正直思いましたが原作を読んでから随分とたっていたので程よく忘れてましたからそれほどイメージからかけ離れていないように感じましたね(笑)
新田刑事のトンがったところなどは上手く演じられていたと思います。
まぉ木村拓哉さんもう少し若ければと思わずにはいられませんでしたが(笑)

ホテルクラークの山岸さん演じる長澤まさみさんも最初はイメージとは違ってましたが映画に入り込んでいくと違和感なく見れました。

今作はキャストも豪華で特に松たか子さんの演技は秀逸でしたね。流石と言いたいです。

ストーリーはほぼ原作通りに進んでいきますがやはり端折っているところもありました。
気になったのは上映時間ですかね。
若干長く感じてしまったのは残念でした。

それでも概ね楽しめましたし続編も期待できるかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
chai

4.0満足

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーも展開も面白かった。

時間があっと言う間に感じれて、のめり込めて見れました。

見応え十分です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nobito

5.0東野作品テンポ早かった

2019年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

よく「キムタクにしか見えない」と書かれるがきちんと新田にしか見えなかった。長澤まさみさんの山岸役と上手く絡んでいて映画に入り込めた。
さんまがどこかにいるらしいと聞いてた連れは作品ではなくさんま探しに没頭していた馬鹿だったが面白かったらしい。ほんとに見てたか?笑
ただ、ラストの10数分がフジテレビのゴリゴリ感が丸出しで映画を台無しにしていた。もっと綺麗な終わり方の方が「次の話も映画化して!」と思わせられたのにそこだけ残念だった。
2転3転どころではない話の展開はとても良いので1度は絶対見て損は無い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
9696mozuku

4.0キムタクらしくないけどいいんじゃない

2019年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すば抜けたヒーローじゃない普通の刑事役のキムタクだけどいいんじゃないかな。
ミステリーとしても破綻していないし、後味悪くない。

長澤まさみは上手なんだけど、容貌がおばちゃんになりつつある。

本筋とは関係ないホテルの裏側の部分が結構あってミステリーとしては弱めだけど、そのおかけで本筋はわかりやすい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お抹茶

3.5ラストの長澤まさみさん素敵です!

2019年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドレス美しかったです。

すごく楽しみにしていた作品で期待度高かったのですが、ちょっとがっかりした感じです。

松たか子さんの演技は素晴らしかったです。

明石家さんまさんどこにいたの?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん

5.0心情の変化がよく分かった!

2019年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

原作は先に読んでいました。どのような映画になっているか楽しみで,映画初日の朝一の回で観ました。
木村拓哉扮する刑事がホテルに潜入することで,ホテルマンとしてのたたずまいはもちろん刑事としても人間的にも成長していく様子が見て取れて,さすが木村拓哉はうまいなと感じました。原作の内容が自分の中で立体的になって感動した映画です。実際に心情の変化に思わず涙が流れてしまったシーンもありました。
長澤まさみもさすがの演技で,スカートで必死になって階段を上るシーンなど体を張っていてお見事でした。他の出演者の演技も最高で,ホテルも豪華で心地よいバックミュージックにも踊らされて,緊張しながらもあっという間にマスカレードの夢から覚めた感じです。
さんまさんの出演も楽しみでしたが,はっきりとわかりましたよ。
印象の欄に「緊張する」が欲しかったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yumeko

1.5予想よりも退屈しなかった

2019年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキはありませんよね?
キムタクってだけで本気で見れなくなりましたけど

コメントする 4件)
共感した! 5件)
とらきち

4.0ホテルマンの矜持(原作のネタバレ少しあり)

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 16件)
共感した! 57件)
グレシャムの法則

4.0面白かった

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿

テンポよくあっという間に終わったという印象。基本、ホテルの中で繰り広げられるストーリーだか、刑事とホテルマンの協働が素敵だった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ken

3.5キムタク老けたなぁ

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅん

3.0長澤まさみかわいい💞

2019年1月19日
スマートフォンから投稿

笑える

長澤まさみ頑張ってました!
お辞儀が綺麗。
キムタクは、チャラい。
先入捜査のキムタクのホテルマンは、かっこいい。ただ、内容は、いまいち。
個人的に松さん、あの役やらないで欲しい。迫真の演技でさすが舞台役者さんだけに見応えは、ありましたが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みくちゃん

4.0豪華!

2019年1月19日
iPhoneアプリから投稿

映画化される事が決まり新田刑事役が木村拓哉さんだと発表され、イメージと違う!っという原作ファンがいるとかいないとか…それならと、原作を読みました。
小説はとても面白く、犯人が誰なのか気になって、一気に読めました。読んでみて、木村拓哉さん演じる新田刑事が本当にイメージに合わないのか、どうしても確かめたくて、映画公開日を待ちに待って初日に鑑賞してきました。
とにかく…俳優さん達が豪華です!し、配役が上手いなぁっと思いました。ホテルでのエピソードが色々とあるのですが、それも上手くスピーディーにまとめていて、良かったと思います。原作を読んでいるので展開は分かっているのに原作のソレをどう映像化しているのかを気にしながらも、内容を知っているのにストーリーを楽しめました。
私は、木村拓哉さんのファンではありませんし、木村拓哉さんが演じると全部キムタクになるとか言われているのも、納得している方でしたが、今回の新田役は…
演じているのはキムタクだけれど、新田に見えました。
年齢的に合わないかもしれないけど、これはもしかしたらハマり役かしらと…
長澤まさみさんは、やっぱり上手いですねぇ。笑顔もキラキラしていて素敵なホテルマンでした。
松たか子さんは…本当に上手い!ただ…昔、キムタクと月9をやっていたのに…って頭をよぎってしまいましたが(笑)
1番気になったのがエンドロールに出た名前!
明石家さんま(友情出演)って!何処に出てたのか、まったく分かりませんでした。何役なのかしら…やっぱり、お客様役???明石家さんまさんを見つける為に、もう一度観ようかなぁ〜
マスカレード・ホテルのシリーズ、あと2冊、読んでみようと思います。
2時間ちょっと…中だるみ的な箇所もあったけど、全体的に楽しく観る事が出来たので、良かったなぁっと思いました。

コメントする 5件)
共感した! 14件)
lemon

2.5思っていたより……?

yさん
2019年1月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
y

4.0はらはらドキドキ 最後まで分からない

2019年1月18日
iPhoneアプリから投稿

面白かった!
キムタクにしかかもせない雰囲気がやっぱりいい。
原作を見なかったのでマスカレード、ということはそういうことだったのか、と東野圭吾さんの視点の面白さに少し感動した

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kTAhzZwFKIn8XE0

4.5未読のままとうとう公開日

2019年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東野圭吾の作品なら、と半年以上前に本を買ったのに、なかなか読む意欲が進まず、半分くらいの所で放置のまま公開日になってしまった。

本編が始まるまでが長くて、他の映画の告知で20分くらい経ってた。

犯人は誰を狙ってるのか、ラストの方までずっと分からなかったけど、早く〜誰!?ってソワソワする事もなく、最後まで楽しめた。

これはテレビの二時間もので充分だったな〜って時もあるけど、コレは映画館の大きなスクリーンで観て正解。
テレビで、東宝の中に大きなセットを作ったと映画の裏側をやってて、重厚感があって、シャンデリアがキレイだったし、映ってないフロント内部も、キーボードとか置いてあって、まるで本物のフロントのフロアみたいで、それも観る楽しみの一つだった。

普段本を読んでたら、途中で犯人が知りたくて、後ろの方を先に読んでしまうけど、未読のまま映画を観ても充分楽しめた。

犯人は分かったけど、最後まで本を読もうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
中さん
PR U-NEXTで本編を観る