アバター ウェイ・オブ・ウォーターのレビュー・感想・評価

全616件中、261~280件目を表示

3.5青いエイリアンを使って、家族の重要性を説くって、どうかしてると思う

Mさん
2023年1月2日
スマートフォンから投稿

映画のテーマだけ見れば、惑星パンドラの必然性もなく、まして3Dなど邪魔なだけなのだが、惑星パンドラですら家族愛が最も重要なんだと言うメッセージかもしれない。

自分的にはキャメロンの映画で脚本が面白かったのは「アビス」までで、「ターミネーター2」以降、脚本はイマイチかなと印象があり、今作もその例に漏れない。ただ、映像の完成度は流石であり、話自体は一回観れば十分だけど、映像は何度も見返したくなる魅力に溢れている。そう言った意味では、敢えて普遍的なストーリーにして、映像で勝負している作品だとも言える。

ただ、惑星パンドラに入っていけるとか、その場にいるみたいとか、それは言い過ぎ。
イオンでコーラ片手に、トイレの時間気にしながら観てるのに、惑星パンドラに入っていけるわけないじゃん。まだ観てない人は過度の期待はしない方が良いと思う。

あと関係ないけど、最近エンドロールなったら、席を立つ様にしてる。昔はエンドロールの途中で席を立つ人を見ると、映画への愛が足りないと思っていたけど、邦画ならまだしも、洋画でエンドロールを最後まで見るってどうかしてるよね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
M

4.03Dのが良かったかも

2023年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

3時間の3Dは辛いので2D鑑賞。テーマやストーリーは詳しい解決付きで簡単明瞭。映像は舞台が海に移ってさらにクオリティが上がった!コッテリ料理を3時間食べ続けた感じなから、意外にも胃もたれしなかった。沈没シーンの迫力は流石(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
げっちゃん

3.5言うほど悪くはなかった

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

世間で言うほどつまらなくはなく、最後まで集中して楽しめました。ただ確かにストーリーに捻りはなくストレートな家族の話ですが、キャメロンだからここまで飽きさせずに見せることができたのだと思います。
映像がいけていて、ストーリーも推進力がある。でも、なんか大好きにならないのは、ひとえにアバターの造形なのでは?あのフォルム、顔の造作、ちょっと厳しい。出てくる生き物もひたすらリアルで幻想的で決して可愛い奴は出てこない。そこなんとかならないものかな?それにしてもポツンと一軒家みたく暮らすことは難しいのかな。
なんとか最後まで作りきってほしい!!
IMAXレーザーHFL

コメントする 1件)
共感した! 17件)
マクラビン

5.0前作に続き中々出来の良い作品で楽しめました。この分だと3作目が出来...

2023年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作に続き中々出来の良い作品で楽しめました。この分だと3作目が出来そうな気がします。それに期待します。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
たこ焼き

3.5ありきたりなストーリー

2023年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
/恵

5.0パンドラに行っているようだ

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿

前作から待望の新作!
まるでパンドラにいるかのような、素晴らしい映像だった🐟

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ようたヨウタ

4.03時間を感じさせず

2023年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

トータル的にバランスが良い
3への伏線が若干あるのも良い
ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シュウ

4.5圧巻の映像美

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿

興奮

大晦日に2Dで鑑賞しました。とにかく水や森の綺麗さ。見たことがない生き物の躍動感がすごい。アクションも良くて3時間という長さを感じさせない映画でした。
家族の絆を強く感じる良い作品。
敵がめちゃくちゃ主人公を狙ってくるけどそんなに執着するものなのか?と思いました。
正直な話。珍しい3Dと観る料金が高いから前作は売り上げがよかったと思っていたからあまり内容は期待してませんでした。観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KID君

4.0大作!

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

190分間を苦痛に感じさせない、大作!
スケールの大きさに引けを取らない細やかな登場人物の描写。釘付けになるような、あまりにも美しい自然の映像。そして思わずニヤついてしまうようなパンドラの世界観。
パンドラの世界を堪能できる素晴らしき映画体験でした。
特に今作の海の美しさは目を見張るものがある。
終わりも始まりもない。内も外もない。
すべて繋がっている。それが海。

次回作にも期待せずにはいられない好きな作品シリーズになりました!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひろみちゃん

4.0秀作だが既視感があるシーンが多い

2022年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 17件)
共感した! 70件)
みかずき

3.0初めてMX4Dで鑑賞、まるで自分もナヴィになったよう。臨場感スゴイ!!

2022年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

MX4Dにぴったりの映画だと思います。(初めてなのに……これで戦争映画だったらずっーと動きっぱなしだと思いつつ鑑賞。プラベートライアン(1998)とかやってほしい。)
隣の若い女の子(JK?)がキャッキャッw
MX4Dの対応には完璧な対応?反応をしてました(^^)

私はターミネーター2育ちなので、JC(ジェームズキャメロン)作品は大の大好物。色々なSF映画も観てきたのでやっぱり比較してしまう(=_=;)
そして、内容は、う~ん。
一作目の流れの方が全体的にまとまってたし、比べてしまうともう少し展開がハラハラして欲しいな~って感じてしまいました。
サリー一家とメトケイナ族との関係をもっと深く描いて欲しかった様な……
(その点感情移入は、同じCGキャラクターの猿の惑星:新世紀(2014)シーザー家族のほうがよかったかな……他の映画で比較したらあれですけど。)

人間って欲深く、争いごと好きで、なぜかアバター観ても人間の味方しようと思わないんですよね。悪いことしてるから。ナヴィ派に絶対なる。そのようになる物語だから。
劇中でもリニア襲撃して、人間の武器奪って、銃を持って戦う。昨今の世界の戦争、紛争を映画観ていても思い出してしまう。
何かふと哀しくなり。
報復には報復かぁ
でも、こういうジャンルを選び映画を観る。自分が楽しみ、興奮したいが為に……
何か感慨深い……

まだまだ3,4と続くみたいで先がきになります。次はキリが主人公かな……
アバターは絶対映画館で観るべき映画です!!
でも映画はやっぱり楽しんだもの勝ちですね♬

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画ハ楽シンダホウガ★お得パス♬

4.5愚かな人間達よ

2022年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 45件)
こころ

3.5鑑賞動機:友人に感想を伝えたい10割

2022年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作観てない、3D興味なし、字幕原理主義、というめんどくさい観点から。
2Dでも映像は素晴らしい(これ言っておけば間違いない)。前作の知識は映画紹介文程度を把握してれば、だんだんわかってくるので(長いからね)、そこまでは気にならない。
 深掘りしたら面白そうなところがチラチラ見受けられる割に、葛藤が生じそうになると、うやむやになってるのがものたらない。『ボヘミアン・ラプソディ』とか『グレイテスト・ショーマン』みたいな印象。それと『タイタニック』でも思ったけど、同じような状況をわざわざ繰り返す意味あるの?
ビジュアルとしては一つの世界を丸ごと構築することはできていると思うが、でもそれだけじゃない何かがあるんでしょ、この世界。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
なお

3.0メタルギアソリッド4?

2022年12月31日
iPhoneアプリから投稿

バトルのシーンとか、いろいろメタルギアソリッド4味をものすごく感じた。
まあ面白い。無難に見て損はなし。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tktkcity

3.0観てきました。

2022年12月30日
Androidアプリから投稿

192分と長めでしたが、時間は長く感じませんでした。
私は正直、10年前の映像を観た時の方が衝撃を受けました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミコライオ

4.0技術は進む

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

昔、前作を見たときは不自然な遠近感や暗い画面に耐えられず、10分で劇場を出た。
今は技術は進み、3Dに違和感を持つことも無くなった。CGキャラにも感情移入しやすくなった。
ただ話自体は新鮮なものはなかった。上映時間も正直、長く感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ドラゴンミズホ

4.0ひとことReview!

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
極東新天地

4.5スケール感

2022年12月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
U-3153

3.0映像は凄いけど…

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX 3Dで鑑賞。前作は未視聴。
世界丸ごと作ってしまう現在のCG技術の極致。まさに新しい映像体験。映像の凄さだけで一見の価値アリ!
…だけど世界観の作りこみに比べ、ストーリーが雑。特に期待を裏切る展開があるわけでも、何かうまい伏線があるわけでもなく、割とノリと勢いで突き進んでいく。序盤は特に冗長。環境映像と言われても仕方なし…
分かりやすい捕鯨を皮肉った展開もあからさますぎてなんとも微妙。話も完結しないし、シリーズ全部終わってから総集編で観たほうがスッキリしそう…
映像に興味がある人ならオススメ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひとふで
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。