劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価

全764件中、561~580件目を表示

5.0今回のボンドガールは。。。

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

当該作品は、007シリーズ25作目となります。
1962年に1作目が公開されましたから、なんと59年目となります。
今回の作品は、本来、昨年4月公開予定でしたが、
コロナで3回も延期され、10月1日に、やっとで公開されました。

今回の感想を一言で言えば、
「やっぱり007は格好いい!」です。
私が中高生だった頃、「007は、ヘリコプター1台くらい平気で壊す」
と言われていましたが、今では、CGも加わり、何でもありです。
でも、しっかり現在のハイテクに対応した作品になっていました。

前回に引き続き出演したレア・セドゥーは、色っぽいなぁ。。。
過去のボンドガールには、多くの女優が抜てきされましたが、
たったひとりの声優さんが吹き替えていたと言われています。
英国風英語(正しい発音と訛り防止)と品格を重視したからです。
レア・セドゥーの声も吹き替え?
違います。
今回の「ボンドガール」は、ドレス姿で銃撃戦を挑んだ
「キャーバのエージェント・パロマ役のアナ・デ・アルマス」でした!

今回のJames Bondは、殺されてしまいます。
「ダニエル・クレイグにとって最終作と聞いていたが、
えっ、007シリーズも最終回なの?」
と思ったら、end rollの最後は、
「James Bond will return」
でした。
ずるいなぁ。。。

Michi

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Michi-Japan

4.0すごいのを観た

2021年10月3日
Androidアプリから投稿

時間だけ見ると確かに長いけど、そんなの忘れてて、もう少し観てたかったな。

ダニエル最後の007、お疲れさまでした。

アナってアクションもできて、すごい俳優さんですね。
ナイブズアウトのあの感じから一転、かっこいい!
あっ、そうか、ダニエルとまた共演か。
次回以降も007の助っ人で出てほしいですね。

この映画を映画館で観られてほんとに良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ノリリス

4.5ありがとう007

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』鑑賞。

*主演*
ダニエル・クレイグ

*感想*
ダニエル・クレイグ版の007は観たことありますが、カジノロワイヤルとスペクターしか観たことがありません。なので、公開日まで復習するというのが出来なかったので、復習動画を拝見し、それをしっかり頭に叩き込んでから鑑賞しました!
ダニエル・クレイグのボンド引退作品でしたので、尺はとても長いですが、しっかり最初から最後まで見届けさせて頂きました。

結論から言うと、めちゃめちゃ面白かったです。退屈なシーンは、ほとんどありませんでしたし、ダニエル・クレイグのボンドは相変わらずセクシーでしたし、めっちゃカッコ良かったです。途中で出会ったパロマがかなり際どい服を着ていらっしゃるので、ボンドよりかなりのセクシー!アクションも見事でした!ボンドカーもクールだし、魅力的でした。一度でいいから免許取ったらああいう車に乗ってみたい!(笑)

ストーリーは、先程も書いた通りに動画で復習したので、細かい所はわかりませんが、それでも面白かったです!\(^^)/

ストーリーは驚きっぱなしの連続で、最終章として相応しい作品でした。脚本が良かった!

今作の敵は、ラミ・マレックが演じるサフィン。シリーズで最も恐ろしい敵でしたが、あの能面が怖かった!ただ、個人的にはもう少しボンドとバチバチにやり合って欲しかった!あと、パロマの活躍もっと見たかったかなー。ノーミも良かったな。あの足蹴り最高w

先にカジノ・ロワイヤル見て良かった~。。
他の過去作、今度見てみようかな。

ありがとう007!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろっぴ

3.5字幕監修付き(意味深)

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿

ダニエル・クレイブのボンドは前作で終わりじゃない?と思ってたら、続編。でもダニエルボンドの集大成と呼べる見事な完結!ダニエルも歳を重ねて一段と渋くてカッコいいし、アクションも見事。ボンドの人間ドラマもしっかり描かれていたし、数作品にかけて培われた仲間たちとの絆も(涙)
悪役は前作と比べて格が落ちるかも?という感は否めませんが。

前作からの続編なのでスペクターを観てから、観るのがおすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mz

2.5面白かったと言い切れない自分がいる

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生だった時にWOWOWの007一挙放送がきっかけでシリーズのファンになって10年ほど経ちました。今回映画館へ鑑賞に行けたので自分なりの感想を書いていければと思います。

正直に言うと、「いい作品だった!」とは言えなかったです。このモヤモヤをなんとか言語化していきたい。

まず、今作はダニエルクレイグがボンド役を務める最後の作品ということだったのですが、そこに関してフィーチャーされすぎなのでは?と感じてしまいました。これまで、何度もボンド役は交代してきたのに、過去にここまで降板が騒がれることってあったのでしょうか?その理由はよくわかりませんが、僕にとっては単純にボンドの中の人が変わるだけだったので、違和感がありました。

なんというか、脚本や演出が「ダニエルクレイグ最後だからねっ!」ていう感じがして、ボンドの魅力に浸れなかったような気がします。

私の中では、ジェームズボンド>役者という感覚があって、だからこそ007が長寿であり続ける理由だと思います。役者を観に行くのではなく、あくまでジェームズボンドを観に行くわけですよね。それが今作は逆だったのかな…と。

これだけ役者に焦点が当てられちゃうと、今後の作品の人気に影響が出そうで心配です。常にダニエルクレイグと比較され続けるわけですから…。

なので、クライマックスも「ジェームズボンドの最後」ではなく、「ダニエルクレイグの最後」て感じだした。みなさんはどうでしたか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ろびん

4.0DNAマッチング生物兵器まじこわい

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
カールⅢ世

4.0華やかなのがボンド映画だ!

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
大阪ぶたまん

5.0人は存在するだけでなく生きなくてはならない

2021年10月3日
Androidアプリから投稿

ダニエル・クレイグの影があるジェームスボンド役がとっても大好きでした。「人は存在するだけでなく生きなくてはならない」彼の生きる糧はすなわち「愛する人と一緒の人生が送れないのならば生きている意味がない」と言う事なのでしょう
。もう彼のボンド役が観れな
い気持ちと哀しいエンディング。とっても切ない気分でしたが、素敵な映画ありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
momo

4.0ダニエル・クレイグのボンドもイイけどさ、

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

懐古趣味だと言われるかもしれないが、ショーン・コネリーやロジャー・ムーアの時代の「女好きのプレイボーイで洒落っ気たっぷりのボンド」が好きなんだなぁ。

分かりやすい展開の一話完結、しかも能天気なご都合主義。

でも、敢えて言おう、それがイイんだよっ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
プリズナー No.6

4.5ダニエル・ボンド、フォーエバー!!(ネタバレなしには書けない)

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
じょぉ

4.5ダニエル・クレイグの007がラストなのがかなしい。😞

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ダニエル・クレイグが初めて007に登場したときは、こんな小柄なヤツはジェームズボンドじゃないよと思いました。それが今では、“ダニエル・クレイグ、おまえこそがジェームズボンドだ”って感じです。だから、ダニエル・クレイグの007がラストなのが、ただただ哀しいです。もいっかい見にいきます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
マサヒロ

4.55作品で間違いなく最高傑作

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

歴代最高のボンドと言われるダニエル・クレイグのファイナル作品。1年8か月、3度の延期を経て満を持しての上映。最長15年務めたダニエル5作品で間違いなく最高傑作。最長の2時間41分は全く長さを感じない惰性時間がない。スーツの概念を変えたダニエル・ボンドは今回も健在、ファッションショーのように次々に鍛えられた身体に纏い登場するスーツ姿は男でもうっとりするカッコ良さ。これが最後のダニエル・ボンドのラストエンディングも見所。お勧めです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masayoshi/uchida

4.0No Time To Die, "But"・・・

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
tigerdrver

5.0次の時代へ繋ぐべき007という存在

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿

映画の中では今の世相を反映した(配慮した、が適切かもしれないが)設定や考えが多く見られた。
表現の自由はあるものの、やはりこうした配慮をしなければ差別だとかなんだとか批判の的になってしまうからなんだろうな、と憶測してしまった。

ただ、007シリーズとしての魅力だとかオリジナリティが損なわれているわけではなく、これまでのファンを楽しませてくれる配慮や過去作のオマージュも散りばめられていて、とても見応えのある作品だったと思う。

次回作の007シリーズへの期待とダニエル・クレイグという1人の人間の今後の展望も是非追っていきたいと思わせてくれる、そうした期待値を感じた一作だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くどちゃん

4.0延期延期と随分待たされましたがやっと公開!待ち遠しかったです! こ...

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

延期延期と随分待たされましたがやっと公開!待ち遠しかったです!

このシリーズ実は今回が初な私、、、。
昔はこのタイプの作品はあまり興味が無くスルーしてました。しかしここ数年前から色々なジャンルを観るようになり、この作品も予告を拝見した時にビビッと身体中が痺れ観なきゃ!っと楽しみにしていました。

結果、、、,

なんてかっこよくてダイナミック!そして美しい映像に素晴らしい音響効果で文句無しです。映画館には男性が多くて観て納得、これは男性特に憧れちゃいますね!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コチョ

4.0return?

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみず

3.0後日譚としては○、一映画としては、、、

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ka4you

3.5007をちゃんと見てるのはダニクレシリーズだけなのですが、シリーズ...

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿

007をちゃんと見てるのはダニクレシリーズだけなのですが、シリーズをちゃんとまとめる結末で良かった。
時折入ってくるちょっと面白い和風風味が緊張を緩めるww
Qの私生活シーンでスピンオフが欲しい🐱🐱👓✨

コメントする (0件)
共感した! 4件)
uzumoti

5.0「BOND25」が正しいタイトルかと。

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本作は「カジノ・ロワイヤル」「慰めの報酬」「スカイフォール」「スペクター」と続いてきたダニエル・クレイグBONDシリーズの完結編ではあります。

ただし、前作「スペクター」で「007」としてのシリーズは一区切りし、本作は「ジェームズ・ボンド」番外編という側面が強い印象を受けました。

一連のシリーズと比較すると、ボンドはよく喋るし、Mは道化感があったりと若干違和感はありますが、過去作へのリスペクト・オマージュを随所に見ることができて、私は本作の終わり方もアリかなと思いました。
※個人的には途中で「女王陛下の007」のインストが流れたのが最高でした。

リアルさ・現代潮流を反映したダニエル・クレイグBONDはこれにて終了ですが、次作はどうなるのでしょうか。
色々なムーブメントがある中、ジェームズ・ボンドは基本設定を変えずに戻ってきてくれることを願いたいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ターソ

5.0豪華なアクション&クレイグの大人の魅力満載👏

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿

高級カーやバイクの爆音でのアクションは流石心臓に響き一年ぶりの映画館を楽しませてくれました!

ボンドの身のこなしは洗練されていて歳を重ねてリストラみたいになってもカッコ悪いかと言うと人間味が溢れでてきて親近感さえも感じた、素敵です✨

特に会話中に携帯に出るときのマナーがカッコ良かったです‼️ 凄く相手にすまない、みたいな感じを言葉としぐさでさらっと出来る…モテるわけですね🙆‍♀️

まだ見てない方はカジノロワイヤルから復習する事をお勧めします。この映画しか見たことない方は要注意です。きっと内容が半分くらい分からないと思います。え?その人誰?状態になるはず。映画中にググれないのでモヤモヤ感半端ないと思います。

過去の恋愛がらみ、これをちゃんと整理してから是非鑑賞して下さい。きっと楽しめるはず🥰

007瞳のブルーなボンド…15年間楽しめました。
ありがとう〜💕

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひまわり
PR U-NEXTで本編を観る